予測不可能の殺人鬼AIがプレイヤーに襲いかかる…最大3人で遊べる正式リリースの協力型サバイバルホラーは日本語にも対応!―採れたて!本日のSteam注目ゲーム9選【2025年4月10日】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

予測不可能の殺人鬼AIがプレイヤーに襲いかかる…最大3人で遊べる正式リリースの協力型サバイバルホラーは日本語にも対応!―採れたて!本日のSteam注目ゲーム9選【2025年4月10日】

Steamのレビューでは“非常に好評”の評価を受けています。

連載・特集 特集
予測不可能の殺人鬼AIがプレイヤーに襲いかかる…最大3人で遊べる正式リリースの協力型サバイバルホラーは日本語にも対応!―採れたて!本日のSteam注目ゲーム9選【2025年4月10日】
  • 予測不可能の殺人鬼AIがプレイヤーに襲いかかる…最大3人で遊べる正式リリースの協力型サバイバルホラーは日本語にも対応!―採れたて!本日のSteam注目ゲーム9選【2025年4月10日】
  • 予測不可能の殺人鬼AIがプレイヤーに襲いかかる…最大3人で遊べる正式リリースの協力型サバイバルホラーは日本語にも対応!―採れたて!本日のSteam注目ゲーム9選【2025年4月10日】
  • 予測不可能の殺人鬼AIがプレイヤーに襲いかかる…最大3人で遊べる正式リリースの協力型サバイバルホラーは日本語にも対応!―採れたて!本日のSteam注目ゲーム9選【2025年4月10日】
  • 予測不可能の殺人鬼AIがプレイヤーに襲いかかる…最大3人で遊べる正式リリースの協力型サバイバルホラーは日本語にも対応!―採れたて!本日のSteam注目ゲーム9選【2025年4月10日】
  • 予測不可能の殺人鬼AIがプレイヤーに襲いかかる…最大3人で遊べる正式リリースの協力型サバイバルホラーは日本語にも対応!―採れたて!本日のSteam注目ゲーム9選【2025年4月10日】
  • 予測不可能の殺人鬼AIがプレイヤーに襲いかかる…最大3人で遊べる正式リリースの協力型サバイバルホラーは日本語にも対応!―採れたて!本日のSteam注目ゲーム9選【2025年4月10日】
  • 予測不可能の殺人鬼AIがプレイヤーに襲いかかる…最大3人で遊べる正式リリースの協力型サバイバルホラーは日本語にも対応!―採れたて!本日のSteam注目ゲーム9選【2025年4月10日】
  • 予測不可能の殺人鬼AIがプレイヤーに襲いかかる…最大3人で遊べる正式リリースの協力型サバイバルホラーは日本語にも対応!―採れたて!本日のSteam注目ゲーム9選【2025年4月10日】

毎日数多くの新作タイトルが登場するSteam。注目度の高い新作をチェックしたいけど、リリースの流れを追いきれない、という方も多いのではないでしょうか?

そこでGame*Spark編集部が「早期アクセスや正式リリースを迎えて3日以内」「レビュー評価数が(好評・不評を問わず)100件を超えている」という条件に絞り、ジャンル問わず採れたての対象作品をすべてご紹介!今Steamでどんなタイトルに注目が集まっているのか、この記事でチェックしてみてください。

Shadow of the Depth(早期アクセス卒業)

本作は、見下ろし視点で様々な技やコンボを駆使しながら戦うダークな手描きグラフィックが特徴のローグライトアクション。盾と剣を駆使する戦士や、炎や氷を使いこなす魔法使い、斬撃を飛ばして戦う剣士など、それぞれが独自の強みとスキルを持つ複数のキャラクターから1人を選んで戦います。

正式リリースに際したアップデートでは、新しいキャラクターの「Yun」の追加をはじめ、新たなステージやボス、武器が登場。そのほか不具合の修正なども行われています。

タイトル:Shadow of the Depth
対応機種:PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2025年4月10日
価格:1,700円(4月24日まで1,190円のセール中)
日本語:あり

Into the Dead: Our Darkest Days

『Into the Dead』はモバイルデバイスを中心としたFPSシリーズで、スピンオフ作品となる『Into the Dead: Our Darkest Days』はPC向けタイトルです。本作ではプレイヤーは生存者グループを率いてシェルターを構築し、物資を集めながら隔絶された街からの脱出を目指し生き抜いていきます。

早期アクセスは最短でも1年を予定しており、今後はユーザーからのフィードバックを受けつつゲームプレイのバランス調整やコンテンツの追加が行われるほか、ロードマップも公開されています。

タイトル:Into the Dead: Our Darkest Days
対応機種:PC(Steam
発売日:2025年4月10日
価格:2,800円
日本語:なし

PARANOIA PLACE(早期アクセス卒業)

最大3人でプレイ可能な協力型サバイバルホラー。悪夢のような世界に取り残されたプレイヤーは、血に飢えた殺人鬼が徘徊する奇妙なマップを探索し、パズルを解きながらアイテムを入手して脱出を目指します。

アイテムや鍵の出現位置は毎回ランダムなほか、最大4つの難易度が用意されている本作。果たして予測不可能な殺人鬼の魔の手から、あなたは無事に逃れることはできるでしょうか…?

タイトル:PARANOIA PLACE
対応機種:PC(Steam
発売日:2025年4月10日
価格:580円(4月24日まで406円のセール中)
日本語:あり

Commandos: Origins

本作は、第二次世界大戦のヨーロッパを舞台に少数精鋭部隊を指揮して困難な任務を遂行する『コマンドス』シリーズの最新作です。プレイヤーは連合国の特殊部隊「コマンドス」を操作し、奇襲作戦や破壊工作、救出作戦などの戦況を一変させる極秘ミッションを遂行していきます。

北極からアフリカの広大な砂漠に至るまであらゆる場所で展開される任務はリアルタイムに戦況が変化していきます。プレイヤーはコマンドスを単独または複数同時に指揮し、目標に応じた各隊員の能力を発揮させて変化していく状況に臨機応変に対応。ローカル画面分割、オンラインでの協力プレイにも対応しているため、巧妙な戦略とチームワークで任務を遂行可能です。

タイトル:Commandos: Origins
対応機種:PC(SteamEpic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S
発売日:2025年4月9日
価格:7,250円
日本語:あり

Gedonia 2

2022年に正式リリースがなされた『Gedonia』の続編となるCo-op対応のRPG。前作に引き続き、開発はKazakov Oleg氏が担当しています。プレイヤーはさまざまなスキルや能力を組み合わせたキャラクターを作成し、広大なオープンワールドを探索します。

本作は最大4人までのマルチプレイに対応しているほか、早期アクセス期間中にはスキルツリーの追加をはじめ、新たなエリアやメインストーリーの追加なども行われる予定です。

タイトル:Gedonia 2
対応機種:PC(Steam
発売日:2025年4月9日
価格:1,700円(4月20日まで1,445円のセール中)
日本語:なし

Iron Mandate(早期アクセス卒業)

ユニークな戦闘システムが特徴のスチームパンクローグライク。プレイヤーは巨大なワームのメカ「ジャガーノート」を操作し、行く手を阻む敵を撃破していきます。30種類以上の武器を使い分けて戦うほか、さまざまなアップグレードによるビルドも楽しめます。

対人戦モードも用意されており、最大4人でのローカルマルチプレイが可能なほか、ジャガーノートの操縦スキルを証明するための20個以上のユニークなチャレンジも用意されています。

タイトル:Iron Mandate
対応機種:PC(Steam
発売日:2025年4月9日
価格:無料
日本語:なし

サンドウォーカーズ(早期アクセス卒業)

本作は、ヘクスタイルマップ上のキャラクターに指示を与え、ターン制の戦闘に挑むシングルプレイ作品です。舞台となるのは、ファイチと呼ばれる気象災害が長年に渡り発生し続け、様々な種族が生きる荒廃した世界。プレイヤーは、母なる樹ウママを蘇らせてファイチを終わらせるために、複数の人員で構成される隊商を率い過酷な土地を冒険します。

冒険の途中では敵対的生物と出会って戦闘を繰り広げたり、自らのムカ族と同盟勢力のための樹木都市建設や交易網の確立をしたり、難民の救出や敵対勢力の支配する土地の解放と再生などを行ったりしていきます。

タイトル:サンドウォーカーズ (Sandwalkers)
対応機種:PC(SteamGOG
発売日:2025年4月9日
価格:2,800円(4月23日まで2,240円のセール中)
日本語:あり

South of Midnight

『Contrast』や『We Happy Few』を手掛けたCompulsion Gamesが開発する、アメリカ南部が舞台の三人称視点アクションアドベンチャー。主人公のヘイゼルは、母を救うため現実とファンタジーが交錯した世界に足を踏み入れることに。壊れた絆と魂を癒す魔法の使い手となったヘイゼルが民話に登場する伝説の生き物と向き合い、家族の過去を解き明かす物語が語られます。

運命を織ることができる存在「ウィーバー」であることを告げられたヘイゼルはその力を様々な敵との戦いや移動、謎解きなどに活用しながら奇妙な世界を探索します。

タイトル:South of Midnight
対応機種:PC(Steam/Microsoft Store)/Xbox Series X|S
発売日:2025年4月9日
価格:5,390円
日本語:あり

Big Rigs: Over the Road Racing

2003年に発売され、様々なメディアの評価を集計したmetacriticによるメタスコア8/100点を記録しているレースゲームです。ゲーム紹介動画シリーズ「The Angry Video Game Nerd」では“史上最悪のゲーム”と表現された本作ですが、様々な新要素を追加してSteamに登場。

ゲーム本編では“敵AIがゴール手前で止まるせいで負けられない”ものの、プレイヤー間でタイムを競える「Leaderboard」があるのでタイムアタック的な楽しみ方ができるほか、バイクを含めた様々な車種でレースができる「Bonus content」も用意されています。

タイトル:Big Rigs: Over the Road Racing
対応機種:PC(Steam
発売日:2025年4月8日
価格:980円(4月23日まで784円のセール中)
日本語:なし

《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top