これを読め!店員オススメの1冊
イムリ
三宅乱丈/エンターブレイン/ビームコミックス
支配民族と奴隷民族が存在する階級社会。その支配者階級が使う人間の精神をコントロールする特別な「呪術」。太古の戦争で凍結してしまった母星と、その星へ帰還を始める人々。二つの惑星と民族の間の忘れられた記憶が、一人の青年の運命の歯車を動かし始める――。
『ぶっせん』『秘密の新選組』などでエッジの効いたギャグを描いてきた三宅乱丈が放つファンタジー大作。この世界独特の用語が次々と登場しますが、戸惑うようなことはなく、歴史、政治、習俗といった世界観の部分から強固に作品世界を構築しており、この緻密な設定に基づいて語られる壮大な物語が説得力を持って読むものをぐいぐいと引き込んでいきます。ギャグだけにとどまらない著者の才能がほとばしる一作。是非、腰をすえてじっくり読んでみてください。
週間ランキング
ランキングのワンツーには前回と同様、「真月譚 月姫」5巻と「ドージンワーク」4巻(限定版・通常版)がランクイン。どちらも圧倒的な人気と支持率を誇る作品です。4位の「となりの801ちゃん」2巻は、所謂腐女子との恋愛模様をユニークに描いたブログ本の続編。ランク外ではありますが同じくブログ本である「腐女子彼女」2巻も同日の8月1日に発売され、店舗ではこの8月1日を801(やおい)の日として展開し盛り上げました。5位「ひぐらしのなく頃に 第1話〔上〕」は、原作者である竜騎士07先生自らが執筆したもの。「ひぐらし」の勢いはまだまだ続きそうです。ランク外ですが1巻・2巻で大きく話題をさらった「会長はメイド様!」3巻も注目です。
コミックとらのあな秋葉原1号店7/30~8/5の販売数ランキングTOP10 | |||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 前回 | タイトル | 出版社 | 著者名 | 価格 |
1 | 1 | 真月譚 月姫 5巻 | メディアワークス | 漫画:佐々木少年 原作:TYPE-MOON |
630円 |
2 | 2 | ドージンワーク 4巻 (限定版+通常版) |
芳文社 | ヒロユキ | 1500円 |
3 | - | ToLOVEる-とらぶる- 5巻 | 集英社 | 漫画:矢吹健太朗 脚本:長谷見沙貴 |
410円 |
4 | - | となりの801ちゃん 2巻 | 宙出版 | 小島アジコ | 1050円 |
5 | - | ひぐらしのなく頃に 第1話〔上〕 | 講談社 | 竜騎士07 | 1029円 |
6 | 4 | ひぐらしのなく頃に解 目明し編 2巻 | スクウェア・エニックス | 漫画:方條ゆとり 原作:竜騎士07 |
590円 |
7 | - | エクセル・サーガ 18巻 | 少年画報社 | 六道神士 | 530円 |
8 | - | ジオブリーダーズ 13巻 | 少年画報社 | 伊藤明弘 | 540円 |
9 | - | BLEACH-ブリーチ- 29巻 | 集英社 | 久保帯人 | 410円 |
10 | - | ユリア100式 4巻 | 白泉社 | 漫画:萩尾ノブト 原作:原田重光 |
530円 |

この連載の記事
-
第1回
ゲーム・ホビー
「ハヤテのごとく!」が押しも押されぬ大人気! -
第1回
ゲーム・ホビー
新規購買層の増加で「ハヤテのごとく!」が2週連続で首位! -
第1回
ゲーム・ホビー
「ハヤテのごとく!」ほかサンデーコミックス全体が盛況 -
第1回
ゲーム・ホビー
「こどものじかん」3巻の限定版は初日で完売! -
第1回
ゲーム・ホビー
成年向けでも人気の高い的良みらん先生の単行本が首位! -
第1回
ゲーム・ホビー
「ひぐらしのなく頃に」シリーズ2作品がランクイン! -
第1回
ゲーム・ホビー
同人関連とアニメ放映作品が目立つ“とらのあな”らしいランキングに! -
第1回
ゲーム・ホビー
成年向けでも人気を誇る鬼ノ仁先生初の一般コミックに注目! -
第1回
ゲーム・ホビー
電撃文庫が強いなか同店で人気の高い作家作品が大いに健闘! -
第1回
ゲーム・ホビー
奈須きのこ先生の「DDD」1巻が1週間を待たずにほぼ完売! -
第1回
ゲーム・ホビー
根強い人気の「魔法先生ネギま!」17巻が圧倒的差をつけて首位! - この連載の一覧へ