タグ

Droneに関するcinefukのブックマーク (203)

  • ポーランド首相 全成人男性に軍事訓練の計画 年末までに作成へ | NHK

    アメリカトランプ大統領がヨーロッパの安全保障への関与に消極的な姿勢をみせるなか、ポーランドのトゥスク首相はすべての成人男性の国民に対し軍事訓練を実施するための計画を、ことしの年末までに作成したいという考えを明らかにしました。 トゥスク首相は7日、議会で演説し、すべての成人男性の国民に対し戦争に備えた軍事訓練を実施するための計画を、ことしの年末までに作成したいという考えを明らかにした上で、こうした訓練を受けた市民は、潜在的な脅威への備えになると強調しました。 トゥスク首相は演説後、報道陣に対し、軍事訓練に強制力はなく、女性も自発的に参加することができるなどと説明しました。 ウクライナの隣国で、ロシアとも国境を接するポーランドは、GDPに占める国防費の割合が去年は4.1%に達し、ことしは4.7%になる見通しで、安全保障への投資を積極的に進めてきましたが、ヨーロッパの安全保障への関与に消極的な

    ポーランド首相 全成人男性に軍事訓練の計画 年末までに作成へ | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2025/03/08
    ウクライナが最前線の盾になってくれてたのに、前線がメディカ/リビウまで後退したら、もう戦争に備えるしかない。/ 安倍晋三への忖度で作られた野良ドローン禁止法を今すぐ撤廃しよう。普段から玩具で親しむ方が有利
  • 田んぼから月まで!?“スマート農業”最前線 - サイエンスZERO

    田んぼから月まで!?“スマート農業”最前線初回放送日:2025年2月9日 大注目の“スマート農業”が未来の農作物を守る!人手不足を解決する最新技術から、未来の月面・植物工場の構想まで。▼井上咲楽が「自動運転田植機」を体験!田んぼの外周を回るだけで、あとは賢く田植え完了!▼異分野からもスマート農業に挑戦!ロボット技術者とピーマン農家の出会いで開発、AI搭載の「収穫ロボット」▼もう準備が始まっている月面の農業とは?空気も水もない環境で最適化するのは地下農場の気圧!?

    田んぼから月まで!?“スマート農業”最前線 - サイエンスZERO
    cinefuk
    cinefuk 2025/02/19
    ドローンが収穫するシーンで「宇宙鉄人キョーダイン」、耕運機で「ダンバインとぶ」、BGMつける人……/「植物は常圧要らないので月面農場は居住区と隔離して0.2気圧で育成」という研究は驚き。SFで使えるアイディアだ
  • 「航続距離2000km、250kg爆弾を投下して帰還可能」なドローン、ウクライナが運用明かす | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ウクライナが運用していることが新たに判明した長距離攻撃ドローン(無人機)は、250kgの爆弾を搭載して最長で2000km飛行でき、爆弾を投下して戻って来ることもできる。ロシアウクライナ戦争で使用されている再利用可能なタイプの攻撃ドローンとしては最も強力かもしれない。 ウクライナ軍の無人システム軍は1月31日、噂されていたこのドローンの存在を認めた。 ソーシャルメディアへの投稿で「無人システム軍の作戦行動が国内外の情報源の注目を集めている」と前置きしたうえで、「無人システム軍司令部は、250kgの航空爆弾を搭載して最大2000km航続可能で、帰還能力も備えた長距離無人機が使用されていることを確認する。これは戦場のゲームのルールを変える比類のない開発だ」と表明した。 このドローンの正体は不明だが、数少ない関連画像から軽量スポーツ機タイプと推測される。ウクライナはかねて、自国メーカーのアエロプ

    「航続距離2000km、250kg爆弾を投下して帰還可能」なドローン、ウクライナが運用明かす | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    cinefuk
    cinefuk 2025/02/03
    "ウクライナのアエロプラクト社A-22フォックスバット超軽量機を遠隔操縦式に改造(ほかスカイレンジャーシリーズ改造型、E-300エンタープライズ、D-80ディスカバリー)。一部は胴体底部にパイロンが取り付けられていて"
  • Missile defense multiple kill vehicle hover test

    US Missile Defense Agency video of the 2 December 2008 free-flight hover test of Lockheed Martin's Multiple Kill Vehicle (MKV-L). The MKV is designed to allow a single interceptor to destroy a ballistic missile equipped with multiple warheads or countermeasures. In Lockheed's design, a seeker-equipped carrier vehicle maneuvers into the path of the ballistic missile then dispenses and guides small

    Missile defense multiple kill vehicle hover test
    cinefuk
    cinefuk 2025/01/21
    "US Missile Defense Agency video of the 2 December 2008 free-flight hover test of Lockheed Martin's Multiple Kill Vehicle (MKV-L). The MKV is designed to allow a single interceptor to destroy a ballistic missile equipped with multiple warheads or countermeasures. In Lockheed's design,"
  • 1km離れた場所から電波でドローンを打ち落とすシステムをイギリス陸軍が開発中

    イギリス国防省が、高周波(電波)のみを使用してドローンを撃墜できる未来型兵器「RFDEW(Radio Frequency Directed Energy Weapon:無線周波数指向性エネルギー兵器)」をテストしていることを明らかにしました。RFDEWは最大1km離れたターゲットを攻撃することができ、1発当たりの推定コストはわずか10ペンス(約20円)に抑えられるそうです。 British soldiers successfully test drone killer radiowave weapon for first time - GOV.UK https://www.gov.uk/government/news/british-soldiers-successfully-test-drone-killer-radiowave-weapon-for-first-time What ar

    1km離れた場所から電波でドローンを打ち落とすシステムをイギリス陸軍が開発中
    cinefuk
    cinefuk 2025/01/13
    戦車の電力で賄えるなら、CAGEを纏わずに済むかも「RFDEW(Radio Frequency Directed Energy Weapon:無線周波数指向性エネルギー兵器)は最大1km離れたターゲットを攻撃することができ、1発当たりの推定コストはわずか10ペンス(約20円)」
  • <独自>「自爆ドローン」310機導入へ 令和8年度に陸自、イスラエル製など候補

    防衛省が、侵攻してきた敵の車両や舟艇を撃破する小型攻撃用無人機(ドローン)を令和8年度に約310機導入する方針を固めたことが分かった。爆弾を搭載して体当たりする「自爆型」となり、自衛隊が保有するのは初めて。ロシアによるウクライナ侵略で両軍がドローンを多用している戦況などを踏まえ、配備が必要だと判断した。 12日、複数の政府関係者が明らかにした。すでにイスラエル製、オーストラリア製、スペイン製のドローンで運用試験を行った。今後、一般競争入札で機種を決める。 防衛省は7年度予算案に小型攻撃用ドローンの取得費として32億円を計上した。陸上自衛隊の普通科部隊に配備し、南西諸島などでの対処力を高める狙いがある。陸自は既存の戦闘・偵察ヘリコプターをドローンに置き換える方針だ。 ドローンの導入は、安保3文書で掲げた「無人アセット(装備品)防衛能力」の一環。同省は5年度から5年間で約1兆円をドローン配備な

    <独自>「自爆ドローン」310機導入へ 令和8年度に陸自、イスラエル製など候補
    cinefuk
    cinefuk 2025/01/12
    かわいそうなロシア兵・北朝鮮兵士がドローンに追い回されて手足が吹き飛ぶビデオを何度も見たけど「侵略者だからいい気味だ」なんて思えない。じゃあほかに有効な手段があるのか?と問われると、何とも言えないが…
  • 「地雷原のハチミツ」に思い込めて ウクライナがプロジェクト:朝日新聞

    地雷原をハチミツの生産場所に――。そんなプロジェクトが、ロシアによる侵攻を受けているウクライナで進んでいる。 プロジェクトは、地雷などで汚染された土地にドローン(無人機)を活用して蜜源植物の種をまい…

    「地雷原のハチミツ」に思い込めて ウクライナがプロジェクト:朝日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2025/01/08
    ドローン(働き蜂)を活用して、地雷と不発弾の埋まった地獄を花畑に変え、花蜜を集めさせる
  • ウクライナ特殊部隊員「北朝鮮軍ゾンビのように突進…狙いやすい標的だった」

    先月5日(現地時間)、ウクライナのジャーナリストがロシア西部クルスク地域で訓練を受ける北朝鮮軍の姿として公開した動画の一場面。 [テレグラム キャプチャー] 北朝鮮軍がドローンの危険性をまともに把握できず、ゾンビのように駆け寄ってきて狙いやすい標的になっているというウクライナ特殊部隊兵士の肉声が伝えられた。 RFAによると、この日第8特殊作戦連隊はフェイスブックに50人の北朝鮮軍人を射殺したとし、ドローン攻撃映像を掲載した。この映像で、北朝鮮軍と推定される彼らはFPV(一人称視点)ドローンと出会うと逃げたり木の後ろに隠れたりした。 マカルク下士は「200人ほどが私たちの基地に向かって近づいてきた。彼らはドローンが行き来する中で銃を撃ち、ゾンビのように近づいてきた」とし「われわれにとっては狙いやすい標的だった。理解できないほど無謀だった。当にゾンビのようだった」と話した。 ウクライナと米国

    ウクライナ特殊部隊員「北朝鮮軍ゾンビのように突進…狙いやすい標的だった」
    cinefuk
    cinefuk 2024/12/19
    「1950~60年代の典型的ソ連軍の戦闘方式」「北朝鮮軍はFPVドローンがどんな意味か知らなかった。地面にうつ伏せになったり木の後ろに隠れたりすれば、見つからないと思ったようだ。遠隔操縦に対して何も知らない様子」
  • 中国のドローンショーでドローンが次々と大量落下 主催者「持ち帰らないでほしい」

    中国のドローンショーで使われていたドローンが次々と墜落しました。原因は調査中ですが、けが人などの報告はありません。 地元メディアによりますと、8日、中国南部の福建省泉州市で開かれていたドローンショーの最中にドローンが大量に落下しました。 このショーは過去2回の北京オリンピック開幕式の花火などを手掛けた有名な芸術家が演出したもので、約2000台のドローンが用意されていました。 墜落したドローンの台数は不明ですが、けが人などの報告はありません。 原因は調査中ですが、主催者側が直前に登録していたものとは別のドローンに取り換えたため、警察の妨害を受けたのではという情報もあります。 主催者側は取材に対して「ドローンを拾うのを手伝ってほしいが、家には持ち帰らないでほしい」と話しています。

    中国のドローンショーでドローンが次々と大量落下 主催者「持ち帰らないでほしい」
    cinefuk
    cinefuk 2024/12/09
    「手違いにより、警察に事前に届け出をしたシリアルと違うドローンを主催者が大量に飛ばし、不審飛行体として警察のジャミングを受けた説」というのは興味深い。シリアルぜんぶ監視されてるという事?
  • ステルス戦闘機に巨大なドローン母艦、中国最大の航空ショーに登場したハイテク兵器群

    珠海航空ショーで初飛行を披露する中国のステルス戦闘機「J35A」/Chen Jimin/China News Service/VCG/Getty Images via CNN Newsource 香港(CNN) 中国南部の珠海で先ごろ開催された国内最大の航空ショーで、急速に進展する同国の軍事技術がお披露目された。一連の最新鋭兵器の紹介を通じ、中国は自国の軍事力、産業力を一般に公開。国外の専門家にその実力を検証する希少な機会を提供した。 最新兵器の多くについて、専門家らは米国に匹敵する水準にまで開発が進んでいるとの認識を示す。中国政府は軍の近代化を押し進め、アジアでの軍事的な存在感を高める意向を強く打ち出している。 珠海航空ショーは今月12日から17日までの6日間にわたり開催された。期間中は60万人近い来場者が訪れ、2800億人民元(約6兆円)を超える世界規模の契約が交わされたと国営メディア

    ステルス戦闘機に巨大なドローン母艦、中国最大の航空ショーに登場したハイテク兵器群
    cinefuk
    cinefuk 2024/11/21
    トランペッターからプラモ出るかな「J35Aの外観が米国製のF35と似通っていると指摘する向きもあるが、F35がターボファンエンジン1基なのに対し、J35Aは2基のエンジンを装備する」/ 空中空母の夢は、ようやくdroneで実現
  • 戦闘機っぽい何か? ナゾの自衛隊「日の丸無人機」あえて航空宇宙展に出てきたワケ | 乗りものニュース

    2024年10月中旬に東京ビッグサイトで開催されていた「2024国際航空宇宙展」の航空自衛隊ブースに、赤白の国産無人機が展示されていました。ただ、この機体は現在研究しているものではないとのこと。出展の意図を担当者に聞きました。 2024年の国際航空宇宙展に展示された20年前の無人機 2024年10月16日から18日にかけて東京ビッグサイトで開催された「2024国際航空宇宙展」。ここでは日海外の航空宇宙関連の企業が多数出展し、自社の新しい製品や技術を展示していました。 新型コロナの影響で6年ぶりの開催となった今回、全体的な特徴としてドローン(無人機)に関連した展示品が多かったことが挙げられます。少子高齢化による人手不足や、戦場での人的損失の抑制などさまざまな利点があることから、ドローンは今後の航空業界にとっては不可欠な存在になるのは間違いないでしょう。 そのようなドローンで盛り上がる会場

    戦闘機っぽい何か? ナゾの自衛隊「日の丸無人機」あえて航空宇宙展に出てきたワケ | 乗りものニュース
    cinefuk
    cinefuk 2024/11/11
    軍用機の業界では元々「ドローン=無人標的機」の意味だったんだよな https://mamor-web.jp/_ct/17691932
  • こんな見た目しているからさすがに模型だろうと思ったけど本当に段ボール製のドローン実機だった→使い捨て前提だから航続距離100kmで1kg以上積める

    リンク AirKamuy AirKamuy|固定翼VTOL機の開発から運用まで 物流・捜索救助等の用途に利用可能な高ペイロード・長航続距離のドローンの開発・製造・販売。固定翼を搭載したVTOLドローンを利用して、人をもっと 1 みなみぞうあざらし🦭💉x8(PPMPPMPP) @Brother_chang airkamuy.com/2024/09/24/202… 「株式会社AirKamuyは、2022年創業、日の防衛テックスタートアップ企業です。 日と世界の抑止力に貢献する「真の防衛テック」を「短期間・低コスト・コンパクト」に開発を完遂します。」 ほうほう。 x.com/Doroni_max/sta… 2024-10-19 16:26:23

    こんな見た目しているからさすがに模型だろうと思ったけど本当に段ボール製のドローン実機だった→使い捨て前提だから航続距離100kmで1kg以上積める
    cinefuk
    cinefuk 2024/10/20
    モーターとコントローラさえあれば、機体は各地のパッケージ屋から出荷できるか「AIRKAMUY 15。 現在組み立てに90分かかるが、最終的には5分で誰でも組み立てられるドローンにするという。2026年に初期生産を予定」
  • https://x.com/UkraineNewsLive/status/1846852134655971390

    cinefuk
    cinefuk 2024/10/18
    クアッドコプター(ドローン)に複数の爆弾を搭載し、順番に投下できる装置の試作。 https://drukarmy.org.ua/en 「ウクライナ3Dプリント軍」か
  • 三菱重工、AI搭載の戦闘支援無人機の模型初公開 2025年中に実機の飛行試験を初実施へ(高橋浩祐) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    の防衛最大手企業の三菱重工業は10月16日に東京・有明の東京ビッグサイトで開会した「2024国際航空宇宙展」で、人工知能AI)を搭載する戦闘支援無人機の模型を初公開した。AI活用によるこの自律型無人機は、日英伊が2035年度までの共同開発完了を目指している有人の次期戦闘機と連携する。 その一環として、三菱重工業担当者は筆者の取材に対し、防衛装備庁の契約に基づき、AI搭載の無人機の飛行試験を2025年中に初めて実施する方針を明らかにした。 三菱重工業が今回公開したのは、以下の2種類の戦闘支援無人機の模型だ。いずれも現在はコンセプト段階にある。 ●戦闘型の戦闘支援無人機1つ目は戦闘型の戦闘支援無人機の模型だ。三菱重工業担当者によると、模型は全長1メートルほどで、実物の10分の1サイズになるという。この模型は今回初めて公開された。この無人機は陸上から離陸し、相手を攻撃して帰還するコンセプト

    三菱重工、AI搭載の戦闘支援無人機の模型初公開 2025年中に実機の飛行試験を初実施へ(高橋浩祐) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2024/10/16
    "三菱重工業は、戦闘支援無人機コンセプトの特徴として①高度なAI技術の利用、②コストなどの負担が低く損耗しても許容されるアトリタブル(損耗許容性)、③様々なミッション(任務)に対応、④ステルス設計の4点を"
  • 英で航空ショー開幕 日英伊共同開発の次期戦闘機の模型を公開 | NHK

    世界有数の航空ショーがイギリスで開幕し、日がイギリス、イタリアと共同開発を進める次期戦闘機の実物大の模型が公開されました。スターマー首相は次期戦闘機について「大きな進歩を遂げている」と述べ、開発の重要性を強調しました。 イギリス南部のファンボローで22日開幕した航空ショーには、世界各国の航空機メーカーなどおよそ1500社が出展し、最新鋭の旅客機や軍用機が展示されています。 このうち、日がイギリス、イタリアと共同開発を進める次期戦闘機の特設会場では、ほぼ実物大の最新の模型が公開されました。 この次期戦闘機をめぐっては先週、イギリスメディアが、スターマー新政権が開発費への懸念から共同開発を見直す可能性があると報じていました。 航空ショーを訪れたスターマー首相は「この計画でわれわれは大きな進歩を遂げている」と述べ、開発の重要性を強調しました。

    英で航空ショー開幕 日英伊共同開発の次期戦闘機の模型を公開 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2024/07/23
    TeamTempestUKは解散の危機を免れられるか?「ファーンボロでは、ウクライナの前線などに支援物資を運んでいるという輸送用の無人機も展示され、英メーカーは貨物100kgを搭載し最長1000kmまで飛行できると性能を」
  • 進化するロシアの無人機 部品に“ラズパイ”も? | NHK | WEB特集

    「戦場で浮き彫りとなった弱点から学びながら、ロシアは無人機を進化させている」 ウクライナにある研究所の軍事研究部門トップの言葉だ。 弱点克服のため、ロシアが、子ども向けのプログラミング教室にも使われるような民生品の小型コンピューターまで利用している実態も見えてきた。 戦場で使われる無人機はいったいどこまで進化するのか。その最前線を追った。 ことし1月、北欧やバルト三国でGPS障害が多発し、民間航空機の運航が大きく乱れた。 その原因として指摘されているのが、ロシア軍による「電子戦」。 相手の通信機器やレーダーに対しより強力な電波を発射することなどにより、通信機器などが発する電波を妨害する戦いだ。 無人機の多くはGPS信号などの電波を受信し、位置情報を把握しながら目標に向かって飛行する。 これに対し、電子戦は、GPSなどの受信を妨害し、位置情報などを狂わせ、無人機の飛行を妨げる。 イギリスの研

    進化するロシアの無人機 部品に“ラズパイ”も? | NHK | WEB特集
    cinefuk
    cinefuk 2024/07/22
    「無人機のナビでウクライナの携帯電話SIMカードを用いるように。敵国の電波を利用して、誘導システムの精度を高める」「現地の携帯電話ネットワークを使うことがジャミングに対する解決策になり得るか試し始めた」
  • ウクライナによるロシア軍の大砲撃破数が急増か 戦争の転換点になる可能性 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ウクライナでの砲兵戦が変化している可能性がある。ウクライナ軍によるロシア軍の大砲の撃破数が大幅に増えている兆候がいくつかある。もしそのとおりであれば、戦争の転換点になるかもしれない。また、伝統的な兵器である大砲が、この戦争で新たに台頭した兵器に対して弱いということの証拠にもなるだろう。 砲兵はロシア軍の中核 砲、あるいは砲兵はロシアによる戦争のやり方で中核を担う存在である。ロシア陸軍は主として砲兵軍であって、戦車はたまたま多数保有しているにすぎない、と評する人もいるくらいだ。 「端的に言えば、ロシアは砲を縦深戦闘でも近接戦闘でも主要な殺傷手段として用いる」。英王立防衛安全保障研究所(RUSI)は昨年、ロシア軍の砲兵戦力に関する報告書のなかでそう説明している。 戦車部隊や歩兵部隊の装備や人員の質が不十分であっても、砲兵火力が十分にあれば補える。町を通りごとに占領していくには、高度に訓練され規

    ウクライナによるロシア軍の大砲撃破数が急増か 戦争の転換点になる可能性 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    cinefuk
    cinefuk 2024/07/21
    "一例に挙げるのが、1950年代に開発されたM-46 130mmカノン砲だ。旧ソ連軍で何十年も前に退役した古い大砲だが「おそらく、イランか北朝鮮から供与されている砲弾を使うためでしょう」"
  • 「有人の戦闘機が指揮」次世代の無人機「ヴァルキリー」滑走路での離陸成功 SFのような空戦の実現も近い? | 乗りものニュース

    「ゴースト」じゃなく「ヴァルキリー」です。 離陸可能になりペイロードが増大か アメリカの防衛企業であるクラトス・ディフェンス&セキュリティソリューション(クラトス)は2024年7月2日、有人戦闘機に随伴する無人機XQ-58「ヴァルキリー」の滑走路での離陸に成功したと発表しました。 発射台から打ち上げられるXQ-58「ヴァルキリー」(画像:アメリカ空軍)。 XQ-58は親機である有人の戦闘機と適切な距離を保ちながら飛行し、情報収集、偵察、電子戦のほか必要に応じて、胴体下部ののウェポンベイ(兵器倉)に爆弾やミサイルを搭載し、対地や対空での火力支援も行うことを想定して研究が進められている無人機のひとつで、現在、世界各国で開発が進んでいる第6世代ジェット戦闘機などで装備されることが想定されています。 これまでXQ-58は、ロケットの様に、レールから空に向かって使い捨てブースターを使って打ち上げる形

    「有人の戦闘機が指揮」次世代の無人機「ヴァルキリー」滑走路での離陸成功 SFのような空戦の実現も近い? | 乗りものニュース
    cinefuk
    cinefuk 2024/07/15
    「XQ-58は親機である有人の戦闘機と適切な距離を保ちながら飛行し、情報収集、偵察、電子戦のほか必要に応じて、胴体下部ののウェポンベイに爆弾やミサイルを搭載し、対地や対空での火力支援も行うことを想定」
  • 「いずも」ドローン動画はフェイクか 「情報戦」をしかけられた日本:朝日新聞

    物か、捏造(ねつぞう)されたフェイクなのか――。海上自衛隊最大の護衛艦「いずも」をドローンから撮影したとみられる動画がSNSで拡散し、真偽をめぐって「論争」となっている。自衛隊・米軍施設の警備のあ…

    「いずも」ドローン動画はフェイクか 「情報戦」をしかけられた日本:朝日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/06
    我が国の防諜能力は完璧で、ドローン接近など不可能だ!ですって。"木原稔防衛相は「悪意をもって加工、捏造されたものである可能性を含めて現在分析中だ」生成AIによって捏造された「フェイク動画」の可能性を示唆"
  • 火炎放射器つきロボ犬、米国で発売。スマホで操作対応、用途は「山火事の予防」? | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 米国の火炎放射器メーカーThrowflameが「世界初」と称する火炎放射器搭載の4脚ロボット『Thermonator』を発売しました。価格は9420ドル、米国内は送料無料です。 このロボットは昨年6月に発表されていたもので、背中にThrowflame社のARC火炎放射器が取り付けられており、そのノズルから最大30フィート(約9m)の炎を噴射することが可能です。燃料にはガソリンまたは増粘されたナパーム燃料を使用するとのこと。ARC火炎放射器は単体でも販売されているものです。 一方、ロボット部分はその外観から中国Unitreeの「Go2」が使用されているようです。Go2はLIDARで周囲のマッピングと障害物検知が

    火炎放射器つきロボ犬、米国で発売。スマホで操作対応、用途は「山火事の予防」? | テクノエッジ TechnoEdge
    cinefuk
    cinefuk 2024/04/26
    "Thermonatorはレーザー照準を備えており、目的とする場所に炎が噴射しやすくなっています。ロボット部分はその外観から中国Unitreeの「Go2」が使用されているようです。Go2はLIDARで周囲のマッピングと障害物検知が可能で"