タグ

appleとsoftbankに関するcinefukのブックマーク (2)

  • ソフトバンクG、ArmをNVIDIAに約4兆円で売却

    米NVIDIAは9月13日(現地時間)、ソフトバンクグループ(SBG)およびSoftBank Vision Fund(以下総称して「ソフトバンク」)から英Armを買収することで正式に契約したと発表した。買収総額は約400億ドル(約4兆2456億円)。ソフトバンクはNVIDIAに出資しており、Armの長期的な成長に引き続きコミットする。 ソフトバンクは2016年にArmを総額約240億ポンド(約3.3兆円)で買収した。 ソフトバンクの孫正義社長は発表文で「NVIDIAはArmにとって完璧なパートナーだ。Arm買収以来、われわれは多額の投資を行ってきた。(中略)ソフトバンクはNVIDIAの主要株主として、Armの長期的な成功を支援することを楽しみにしている」と語った。 Armは買収完了後も拠点のケンブリッジにとどまり、ブランドを維持し、拡大していく計画。オープンライセンスモデルでの運用を続けつ

    ソフトバンクG、ArmをNVIDIAに約4兆円で売却
    cinefuk
    cinefuk 2020/09/14
    2016年に240億ポンド(約3.3兆円)で買って、2020年に400億ドル(約4兆2456億円)で売却。 #ARMMac が控えているのに?と思ったが、Nvidia株式40億ドル相当(株主第4位)を所持していることを考えると、またSB流の錬金術かと納得
  • 全MacがArmに切り替えか まずはiMacと13インチMacBook Proから

    TF International Securitiesのアナリストであるミン=チー・クオ氏は、Appleが設計した5ナノメートルプロセッサを使用する最初のMacは、MacBook Pro (13-inch) と再設計されたiMacで、両方のモデルがIntelの同等製品を50%から100%性能を上回ると予測していると、Appleisiderが伝えている。 クオ氏は、Appleが第3四半期に既存のIntel iMacを更新してから、同等のArmベースのMacを発売すると考えていて、すべてのMacモデルが12~18カ月でArmベースのプロセッサに切り替わると予想。

    全MacがArmに切り替えか まずはiMacと13インチMacBook Proから
    cinefuk
    cinefuk 2020/06/22
    Intel Macの誕生(2006)以上の事件だ。2016年のSoftBankによるARM買収は「失敗」のレッテルが貼られていたが、今後どうなるのだろう?
  • 1