タグ

crosscrowのブックマーク (10,223)

  • パブリックコメント20万件の衝撃 誰が何のために | NHK

    国が政策を決める過程で、国民から広く意見を募る「パブリックコメント」。 ふだんは数件から数十件というケースが多い中、ここ最近、ひとつの政策に1万件を超える意見が寄せられる異例の事態が相次いでいる。 政府は、一部の人たちが大量の投稿を行っていると分析。行政事務を妨げ、制度自体をゆるがしかねないと強い懸念を示している。 一体、誰が何のために大量投稿を行っているのか。 取材班はSNS上で繰り返し投稿を呼びかけていた複数の投稿者に話を聞くことができた。 そこで語られたこととは。 対応省庁では夜まで残業も 先月、農林水産省の執務室では、多くの職員たちが夜遅くまで対応に追われていた。 料不足などに備えた方針案についてパブリックコメントを行ったところ、およそ1万3000件の意見が寄せられたからだ。 これまでは数件から数十件程度というケースがほとんどだったが、一度に大量の意見が寄せられたことで職員らは読

    パブリックコメント20万件の衝撃 誰が何のために | NHK
    crosscrow
    crosscrow 2025/04/19
    匿名で集めるにしても、マイナンバーカード使って都度別のソルトでハッシュ化して重複投稿できないようにとかしないとダメな気がする
  • クロダイを捌いたらお腹の中からデータロガーみたいなのが出てきた「スパイ映画の冒頭やん」→その後持ち主が現れ目的が判明する

    狭山茶 花子@NoWar @SAYAMACYA_BBA 引用で失礼します。 日海洋株式会社さんがHPに出していらっしゃるこちらかしら? Innovasea(旧Vemco)製音響テレメトリ—機器を使いって説明が書いてありました。 nipponkaiyo.co.jp/product/coded-… x.com/humhkobu_cha/s… 2025-04-18 10:39:51 リンク 陸・海・空の世界最先端機器と運用技術を|日海洋株式会社 水中生物の行動調査に。超小型超音波発信機(ピンガー) - 陸・海・空の世界最先端機器と運用技術を|日海洋株式会社 ピンガーは、水中生物装着用に開発された超小型発信機です。発信機からの信号は、「設置型受信機」もしくは、「追跡型受信機」で受信でき、水中生物の生息地の特定や、行動範囲の推定などが可能です。 また、発信器にはサイズ、内蔵センサー、送波方法(

    クロダイを捌いたらお腹の中からデータロガーみたいなのが出てきた「スパイ映画の冒頭やん」→その後持ち主が現れ目的が判明する
    crosscrow
    crosscrow 2025/04/19
    近畿大学って海洋資源の研究に対してかなり本気だよねぇ。
  • “機内で幹部がパジャマ姿ですっ飛んで来て” 赤澤大臣が裏話 | NHK

    赤澤経済再生担当大臣は、自民党のインターネット番組で、トランプ大統領が出席する意向をいつ知ったのか問われ、「機内で大統領がみずから参加するというSNSの発信を知った。びっくりで『えっ』という感じだった」と述べました。 赤澤経済再生担当大臣は「まったく知らない状態で飛行機に搭乗した。機内で、外務省と経済産業省の幹部がパジャマ姿ですっ飛んで来て『何が起きたんだろう』と思ったら、携帯電話を見せられ、大統領がみずから参加するというSNSの発信を知った。びっくりで『えっ』という感じだった」と振り返りました。 また、会談での様子について「大統領みずから『これから閣僚どうしで協議してもらおうと思うが、私から少し話していいか』と言うので『ぜひお願いします』と申し上げた。手元に小さなメモが置いてあり、大統領はそれに目を落としながら話していた」と明らかにしました。 そのうえで「『この点は大統領が人の言葉で熱

    “機内で幹部がパジャマ姿ですっ飛んで来て” 赤澤大臣が裏話 | NHK
    crosscrow
    crosscrow 2025/04/19
    庶民の旅行じゃなくて、日本の代表としての勝負に行くのに、ビジネスクラス程度でぐちぐち言うブコメしてる人いてワロタ。
  • 学園マンガじゃお馴染みだけどうちトコにはなかったシチュエーション

    ・人気のない体育館裏 ・外から施錠して閉じ込められる体育館倉庫 ・人気のない旧校舎 ・朝礼まで間に合わないと鉄の扉で閉めてしまう校門 ・昼休みにいられる屋上 ・非常階段に座って昼 ・売店で人気で争奪戦になってる幻のパン ・玄関前に並んで服装検査をしている風紀委員 ・ひとりだけ制服の色がちがう生徒会長 ・3箇所くらいからそれぞれ選べる修学旅行 ・2日とか3日ぶち抜きでやる学園祭 ・試験の順位を貼り付ける ・胸元がえげつなく出てる改造制服のギャル ・ 他にある?

    学園マンガじゃお馴染みだけどうちトコにはなかったシチュエーション
    crosscrow
    crosscrow 2025/04/19
    「朝礼時間で鉄の門で閉める校門」だけど、カウントダウンで定刻きっかりに閉めるのは事故以降無くなっただろうけど、不審者対策もあって閉じるのは普通でしょ?
  • 大阪・関西万博のイタリア館やばくないか?「万博入場料以上の価値」「本気度が伝わってくる」他の展示もビビった

    domi @02domi @KNII2010 asahi.co.jp/webnews/pages/… 日が世界の色んな国から、美術品を貸しても大丈夫な安全な国と思われているのでしょうね。 今まで色んな国から美術品を借りて、状態良好で展示してお返しするをしてきた信頼関係があるのでしょうね。 2025-04-17 21:40:35 リンク www.asahi.co.jp 約1900年前に作られた彫刻像を日初展示へ 万博イタリアパビリオン 17世紀初頭の名画「キリストの埋葬」も 大阪・関西万博に出展するイタリアは16日、約1900年も前に作られた彫刻像を、パビリオンで展示すると明らかにしました。 イタリアパビリオンで展示されるのは、2… 1 user 62

    大阪・関西万博のイタリア館やばくないか?「万博入場料以上の価値」「本気度が伝わってくる」他の展示もビビった
    crosscrow
    crosscrow 2025/04/18
    わざわざ海外に数十万円かけて行かなくても、向こうから来てくれて1日たった5000円の入場料で入れる。行かない理由がない。
  • モーニング娘。'25 北川莉央の活動休止に関するお知らせ | Hello!Project オフィシャルサイト

    ハロー!プロジェクト及びモーニング娘。'25を応援していただきありがとうございます。 先日、ハロー!プロジェクトのルールに反する事案が発覚、北川自身も事実を認めました。 人からも活動を自粛したいと申し出があったため それぞれのメンバーの心情を考え、そして北川が猛省し自身を見つめ直すための期間にするべく、 活動をしばらくの間休止いたします。 活動再開の時期については、改めてお知らせいたします。 ファンの皆様ならびに関係各位には、ご心配、ご迷惑をお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます。 今後ともモーニング娘。'25の応援をよろしくお願い申し上げます。 いつもあたたかい応援をありがとうございます。 現在お騒がせしてしまっている件について、私の未熟な行動でファンの皆様にご心配をおかけし、嫌な思いをさせてしまい当に申し訳ございません。 今回傷つけてしまったメンバー 一人一人にも直接謝罪をしま

    crosscrow
    crosscrow 2025/04/18
    id:SUZUSHIRO 今のモー娘。自体がファンの7割が女性だから実は影響ほとんどない。
  • 万博の手荷物検査で「爆弾あるんや」で逮捕された80歳のおじいさんがちょっとかわいそう、楽しみにしていた万博でのジョークだった

    JSF @rockfish31 万博の手荷物検査で「爆弾あるんや」 威力業務妨害容疑で男を逮捕:朝日新聞 asahi.com/articles/AST4G… 「楽しみにしていた万博にテンションが上がってしまった」 大阪っぽいエピソードがいきなり繰り出されていた。不謹慎ジョークで笑いを取りに来るわけ。 2025-04-15 04:09:12 リンク 朝日新聞 万博の手荷物検査で「爆弾あるんや」 威力業務妨害容疑で男を逮捕:朝日新聞 大阪・関西万博会場の手荷物検査で「爆弾あるんや」などと警備員に言い、日国際博覧会協会(万博協会)の業務を妨害したとして、大阪府警は14日に大阪府高槻市の男(80)を威力業務妨害容疑で逮捕し、発表し… 140

    万博の手荷物検査で「爆弾あるんや」で逮捕された80歳のおじいさんがちょっとかわいそう、楽しみにしていた万博でのジョークだった
    crosscrow
    crosscrow 2025/04/16
    「爆弾」っていう微妙にリアルなのがね。カバンに「トマホーク」とか「テポドン」とか、明らかにツッコミ待ちって分かるやつならわかるんだけど。
  • NHKプラス、10月からTV向けアプリでも常時同時配信開始。チューナーレスも“テレビ化”へ

    NHKプラス、10月からTV向けアプリでも常時同時配信開始。チューナーレスも“テレビ化”へ
    crosscrow
    crosscrow 2025/04/16
    “今年10月1日以降は、NHKプラスだけでなく、報道・防災情報が掲載されるニュースアプリや、教育アプリの利用にあたっては、受信契約が前提” / 「NHKニュース・防災」アプリ愛用してたけど削除しなきゃ…。
  • Intel、FPGAのAlteraを売却

    Intel、FPGAのAlteraを売却
    crosscrow
    crosscrow 2025/04/16
    約167億米ドルで買収して、10年で時価総額半減させた上で株式半分売却。大失敗じゃん。Armが爆発的に広まる前夜のXscale買収と売却といい、Intelの投資戦略って定期的にやらかす。
  • 現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 | 毎日新聞

    物価高などの対策として、政府・与党が検討している現金給付案を巡り、与党内で「マイナポイント」を活用した支給案が浮上していることが判明した。与党関係者が15日、明らかにした。 自民、公明両党の幹部は15日、東京都内で会談した。関係者によると、会談では給付金の支給方法として、マイナンバーカード普及策だった「マイナポイント」を活用する案が浮上。マイナンバーカードを保有しない人には、現金で支給する「デジタルハイブリッド給付」を検討しているという。 政府はこれまでに普及を促進するため、マイナンバーカードに保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」や公的給付金の受取口座の登録を済ませれば、買い物などで使える最大2万円分のポイントを付与する「マイナポイント事業」を実施している。【野間口陽】

    現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 | 毎日新聞
    crosscrow
    crosscrow 2025/04/15
    現金給付自体には反対だけど、いざやるとなった時の方法論としては支持。すでに仕組みとして存在し、大きな障害も起きてない運用実績だってある。
  • ベランダに置ける「乾太くん」リンナイのガス衣類乾燥機 - 家電 Watch

    ベランダに置ける「乾太くん」リンナイのガス衣類乾燥機 - 家電 Watch
    crosscrow
    crosscrow 2025/04/14
    これだけ乾太くんヨイショされてるのに、なぜ国内電機メーカーは200V電気乾燥機のラインナップ強化しないのだろうか。
  • 新宿区では「11億円の税金」が日本人の負担に…全国で常習化する「外国人の診療費踏み倒し」を放置していいのか このままでは世界に誇る医療制度が崩壊する

    かなりガチで世界に冠たる皆保険制度と、献身的な医療関係者による高品質な医療提供体制は外国人にとっても福音です。安心して日を訪問し、健康に暮らしたい人たちを日人・外国人分け隔てなく受け入れる仕組みとして、性善説的に成り立ってきました。 ところが、医療機関窓口での外国人患者による踏み倒しや、国民健康保険への加入問題などが頻発するようになりました。これに対し、自見はなこさんほか自民党議員が外国人向け医療の提言を行い、政府が採用する形で、徐々に、軌道修正が図られていきました。 医療関係者から問題提起の声 25年2月以降、通常国会でも国民民主党の玉木雄一郎さんが外国人の高額療養費の扱いについて問題提起し、立憲民主党の米山隆一さんほか、与野党内でも大きな議論となりました。他方、厚生労働省は、なぜか外国人の高額療養費は年間で全体の1.15%、111億円にすぎないという割と強烈な与太話を国会でぶっ放し

    新宿区では「11億円の税金」が日本人の負担に…全国で常習化する「外国人の診療費踏み倒し」を放置していいのか このままでは世界に誇る医療制度が崩壊する
    crosscrow
    crosscrow 2025/04/14
    流石にそろそろ、マイナ保険証提示しない人からは、救急除いて診療前にクレジットカードでデポジット取るようにした方がいいかもね。
  • 【速報】万博開幕 2時間たってもゲートは長蛇の列「あちこち回され…ほんま参った」入場は40分待ち 手荷物検査とQRコード読み込みで列進まず|YTV NEWS NNN

    大阪・関西万博は13日に開幕を迎え、万博会場では午前9時にゲートが開きました。しかし、開場から約2時間たった午前11時現在も、ゲートには長蛇の列ができています。 午前10時半に入場した2組は、ゲート前で約40分並んだということです。手荷物検査でいったん止まる必要があるだけでなく、検査後に入場用のQRコードを読み込んでもらうのにも止まる必要があり、列はなかなか進んでいないということです。 なかには、来場時に入場予約したゲートから入れず、別のゲートへ回された人もおり「(西ゲートで予約したが)東ゲートから入れと言われ、あっちこっち回されてやっと戻ってきたら、また向こうと…ほんまに参った」と頭を抱えている人もいました。 さらに、桜島シャトルバスターミナルのバス停でも混雑が起きていて、警備員が予約時間ごとに乗客を並ばせる整理に追われていました。

    【速報】万博開幕 2時間たってもゲートは長蛇の列「あちこち回され…ほんま参った」入場は40分待ち 手荷物検査とQRコード読み込みで列進まず|YTV NEWS NNN
    crosscrow
    crosscrow 2025/04/13
    半年あるんだし、4月の間にPDCA回して改善されるでしょ。自分は5月に行くつもり。 / それにしても、東京のメディアはほんと地方の足を引っ張るのが好きだなぁ。
  • スマホから「FMラジオ機能」が消えつつある理由 メーカーで温度差、トレンドにそぐわない実情も

    ネット配信とFMラジオを切り替えて利用できる「ラジスマ」の登場 このような状況の中、日民間放送連盟(民放連)は、FMラジオ受信機能の強みとインターネットラジオの利便性を一体化する試みとして「ラジスマ(radiko+FM)」を推進した。これはスマートフォンに内蔵されたFMチューナーとradikoアプリを連携させ、ネット配信とFM放送をワンタッチで切り替えられるようにすることで、場所や電波状況に応じて最適な方法を選択できるようにした取り組みだ。 ラジスマの優れた点は、FM電波の直接受信とインターネットラジオの両方のメリットを生かせる点にある。通信が可能なときはradikoでタイムフリーやエリアフリーを楽しみ、ネット接続が難しい場所ではFM放送を聴取し、災害時には放送波を頼りに重要な情報を得る。このようにFMの弱点をネットが補い、ネットの弱点をFMが補う形で、ユーザーにとって利便性の高いラジオ

    スマホから「FMラジオ機能」が消えつつある理由 メーカーで温度差、トレンドにそぐわない実情も
    crosscrow
    crosscrow 2025/04/13
    USBケーブルのシールドがアンテナがわりに使えるとかなら良いんだけど、有線イヤホンなんて持ち歩かないもんなぁ…
  • 熟年円満離婚をしてわかったこと

    熟年円満離婚をした。 結婚生活は22年5ヶ月。 子供にも恵まれ、1番下が成人になったのを見届けて決行した。 離婚計画を立て始めたのは11年前。そこからフルタイムで働き続け、国家資格を取得してこの日に向かって着々と進めてきた。 思い返すと総じて幸せだったと思うので、主人にはとても感謝している。 ここまでいいといい嫁の役割を全うしたと自負しているので、我が結婚人生に一片の悔いなし。 主人は仕事人間でほとんど家にいなかった。結婚生活で主人と顔を突き合わせて対話した時間は1ヶ月にも満たなかったと思う。 ただ私たちは職場結婚だったので、身を粉にして働き人望の厚い主人を尊敬し愛していたので、家にいないことは想定内だしどうでもよかった。 ではなぜ離婚することにしたのか。 それを紐解いてみようと思う。 その1 主人がいなくても困ることがなく、いることでメリットを感じることもなかった。 私は子供の頃から何

    熟年円満離婚をしてわかったこと
    crosscrow
    crosscrow 2025/04/12
    円満って思ってるの、増田本人だけに見えるなぁ…。
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 フォントが変われば世界の見え方も変わる

    【山田祥平のRe:config.sys】 フォントが変われば世界の見え方も変わる
    crosscrow
    crosscrow 2025/04/12
    Windowsはアップデートのリリースノートをもう少し細かく、すぐ読めるところに書いて欲しい感はある。
  • 過去にアメ車を売れと圧力掛けた結果

    1990年代にも日米貿易摩擦があり、アメリカは「アメ車買え」政治圧力を掛けた。その結果を書いていくよ。 既存販売店でアメ車販売チャンネルを作った自動車というのはメーカーが作ってそのメーカーが売るんじゃなくて、自動車メーカーの子会社の販売代理店(ディーラー)を作ってそこが売るという形を取っている。 アメリカにあーだこーた言われた政府は運輸省経由でこれらメーカー系ディーラーに働きかけ、それに各社が応じて協力して販売網でアメ車を扱うことにした。 GMシボレートヨタ系列のカローラ店、東京トヨペット店で販売。特にキャバリエをトヨタOEMとして販売していた(つまりシボレーのバッジの代わりにトヨタのバッジを付けている)。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%90

    過去にアメ車を売れと圧力掛けた結果
    crosscrow
    crosscrow 2025/04/12
    時間貸し駐車場に収まるミドルサイズ(5.0x1.9m以下)で右ハンのアメ車的魅力のあるモデルが不在なのが問題。小型のアメ車が人気ならフォーカスを有するフォードは8年前に撤退する必要なかった。
  • 「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉の中学 | 毎日新聞

    大阪・関西万博の完成した大屋根リング=大阪市此花区の夢洲で2025年2月28日午後2時42分、社ヘリから 修学旅行大阪・関西万博を訪れる予定だった千葉県船橋市立の中学校が、行き先をユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に変更したことが11日、関係者への取材で判明した。学校側は理由について、会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断したと説明している。 万博会場では開幕(13日)直前の6日、着火すれば爆発の恐れがある濃度のメタンガスが検知された。2024年3月には会場西側のグリーンワールド(GW)工区にあるトイレ床下の配管ピットにメタンガスがたまり爆発事故が発生するなど、安全面を不安視する声が上がっていた。 関係者によると、この市立中は5月12~14日、3年生の修学旅行で関西方面を訪れる予定で、万博会場も行き先に入っていた。しかし、メタンガスの検知を受け複数の保護者

    「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉の中学 | 毎日新聞
    crosscrow
    crosscrow 2025/04/12
    ネガキャン大好きなマスコミのせいで、また生徒たちの貴重な経験の機会が失われたわけなのだが。USJなんかより、大学入学する前に海外をある程度知れる機会の方が重要なのに。
  • 日本の軍用機「初の輸出」に現実味 「win-winだね」ってそういう意味か… かつてないほど接近する日伊 | 乗りものニュース

    海上自衛隊が運用している国産対潜哨戒機「P-1」の輸出の可能性が報じられています。その見返りとして、当該国製のジェット練習機を航空自衛隊が導入する可能性もあるとか。さまざまな事情を考慮すると、全くの絵空事とは言えないようです。 はじめての「軍用機」輸出なるか! 2025年3月29日付の「ディフェンスニュース」など複数のメディアは、イタリア空軍の制服組のトップであるルカ・ゴレッティ参謀総長が、海上自衛隊が運用しているP-1哨戒機の導入を検討していると述べたと報じました。 拡大画像 海上自衛隊が運用する対潜哨戒機P-1(画像:海上自衛隊)。 P-1は、防衛装備移転三原則で外国への輸出が容認されています。これまでフランス、ドイツ、ニュージーランドと輸出交渉が行われましたが、残念ながら実現はしていません。イタリアが導入する可能性はあるのでしょうか。 2019(令和元)年6月にフランスで開催されたパ

    日本の軍用機「初の輸出」に現実味 「win-winだね」ってそういう意味か… かつてないほど接近する日伊 | 乗りものニュース
    crosscrow
    crosscrow 2025/04/12
    こういう軍用機って、米主体の対空基準とは別基準で設計〜運用されてると思うんだけど、簡単にイタリアというかEUの空飛ばせられるものなの?
  • 【日本初の夜行バス】フルフラット型シート「ソメイユプロフォン」で寝たまま四国へ → 快適かと思いきや震えた

    【日初の夜行バス】フルフラット型シート「ソメイユプロフォン」で寝たまま四国へ → 快適かと思いきや震えた 砂子間正貫 2025年4月11日 2025年3月に日初の寝台夜行バス「ソメイユプロフォン」が誕生した。高知県内のバス会社「高知駅前観光」が、東京と高知を結ぶ夜行バスに試験的にフルフラットシートを導入したという。新幹線や飛行機よりも安いうえに眠れるなんて最高である。 これまで苦行と言われ続けた「長時間のバス移動」もフルフラットなら余裕……いや、何事も試してみないと分からない。というわけで今回は、モニター運行に申し込んで7000円でバスタ新宿から徳島駅へ。実際に寝転んでみた感想をお伝えしよう。 ・ソメイユプロフォン フランス語で「熟睡」を意味するソメイユプロフォン。今回利用するのは「バスタ新宿ー徳島駅前」で、公式サイト曰く21時45分にバスタ新宿を出発して翌朝6時に徳島駅に到着するスケ

    【日本初の夜行バス】フルフラット型シート「ソメイユプロフォン」で寝たまま四国へ → 快適かと思いきや震えた
    crosscrow
    crosscrow 2025/04/12
    長さ180cm…? シート幅48cmだと斜めに寝ることもできないから、足(靴)のサイズ考えると身長160cm以下じゃないと無理じゃん…。