Unity Cloud Build で シンボリックリンクを使うための方法を調べたのでメモ。 マルチデバイス向けのUnity開発プロジェクトや、メインプロジェクト内で、他のリポジトリの特定のフォルダ/ライブラリのみを利用したい場合、submodule と symbolic linkをよく利用します。 ローカル環境ではClone時に symbolic link 生成用のバッチ/shellを手動で実行すれば良いですが、Unity Cloud Build で利用する場合、そこも自動化する必要があります。 1. リポジトリ構成例 [Repository root] ├───Assets ├───Packages ├───ProjectSettings ├───_external │ └───SUB_REPO1 │ ├───Assets │ │ │ Scripts.meta │ │ │ │ │ └─
