記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kowyoshi
    kowyoshi あー、怖いのはそういう使い方か>非親告罪化になると、こう正義の名のもとに、有名作…えー商業漫画家の有名二次創作同人誌の人たちを倒しまくる。後、コスプレイヤー

    2014/07/11 リンク

    その他
    pedalfar
    これは敵は身内なんです。身内の同人作家とか読者とかっていうものが、あのですね今度正義の御旗で、凄い売れてる人を攻撃できる

    その他
    ScarecrowBone
    TPPでどうなるか

    その他
    ncc1701
    裏カジノ摘発のノリで、コミケに警官隊が乱入して「全員その場から動くな!」「令状を見せてください!」「客人は裏口へ!」「(用心棒的な意味で)先生、よろしくお願いします!」みたいな日が来ないとも限らない。

    その他
    rosaline
    rosaline おお、みん党がんばって下さってる/コスプレを真っ先に心配するあたりが赤松健

    2014/07/10 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 正直こっちは部数200部限定とかそんな甘っちょろい次元をはるかに超える可能性があるのに、あまり注目されないのはわかりにくいからなのかなあ。

    2014/07/10 リンク

    その他
    ktakemoto
    ほう

    その他
    kkzy9
    偽名かと思った。むしろ山本太郎かと思った。

    その他
    natukusa
    よくみておかないとな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【対談:赤松健先生×山田太郎議員:その2】同人文化に悪影響を与える可能性がある著作権侵害の非親告罪化とは : 二次元規制問題の備忘録

    2014年7月2日に放送されたニコ生で、児童ポルノ法によるマンガ規制に反対する立場から自民党への働きか...

    ブックマークしたユーザー

    • fashi2014/07/16 fashi
    • hiruneya2014/07/11 hiruneya
    • kowyoshi2014/07/11 kowyoshi
    • FFF2014/07/11 FFF
    • pedalfar2014/07/11 pedalfar
    • miabi2014/07/11 miabi
    • pycol2014/07/11 pycol
    • retlet2014/07/10 retlet
    • thinline722014/07/10 thinline72
    • ScarecrowBone2014/07/10 ScarecrowBone
    • ncc17012014/07/10 ncc1701
    • enemyoffreedom2014/07/10 enemyoffreedom
    • pepotaro2014/07/10 pepotaro
    • synonymous2014/07/10 synonymous
    • feel2014/07/10 feel
    • tks_period2014/07/10 tks_period
    • hiraiwa2014/07/10 hiraiwa
    • azoth12192014/07/10 azoth1219
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む