記事へのコメント143

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    okbm
    まぁ…わかる

    その他
    kossie89
    2009年のエントリーだけど一応

    その他
    LINE_DROP
    LINE_DROP 比較的アイポンのほうがくそげー多い気がする。

    2013/10/11 リンク

    その他
    clush0c
    企画の立役者が営業とかだとどんどん行き詰る。営業がプログラミングができればいいけどなかなかそういう人はいない。

    その他
    iuhya
    やっぱり企画屋はプログラマあがりに限る。

    その他
    toronei
    単行本では欠番になった、鈴木みその「おとなのしくみ」のクソゲーのできるまでが懐かしいな。

    その他
    gurennantoka
    2009.05.19

    その他
    escape_artist
    一連の起点

    その他
    coppieee
    プランナー抜きで作ったほうがいいものできそう。

    その他
    ken_c_lo
    企画屋と実行部隊がパッキリ分かれてると良い事ないなぁという気がするのだけど、巨大ブロジェクトっていうのはこういうふうにしかできんもんなのかねぇ。

    その他
    acidgraphix
    ゲーム開発のプロジェクト進行の大変さが目に浮かぶ

    その他
    rhosoi
    なんだか目に浮かぶようだ

    その他
    kururi0421
    人のフリ見て我がフリ直せ、ですね。

    その他
    inurota
    ゲームに限らずゴールの認識を曖昧なまま進めるとどこでもこうなる。糞会議でも糞プロジェクトでもいっしょ。

    その他
    nakakzs
    何処の会社か特定しようとしても無駄だと思います。だって、ゲーム業界、多かれ少なかれ殆どの会社で似たような現象は起きているので。むしろプロジェクトの途中で逃げた人がいないだけマシかも。

    その他
    yamamototakehisa
    ドラクエ終了のお知らせ。こんなんじゃ誰も下請けやりたがらないよ。

    その他
    snsn9pan
    だいたいあってる

    その他
    axcel-work
    やばーい。この話、ゲームに限らず全部のプロジェクトに言えなくね?

    その他
    highcampus
    こういうエントリが見られるから増田は面白い

    その他
    wekapo
    上がキリキリ締めてこないと下はうすらぼんやりとするばかりで

    その他
    parkona
    派生もいろいろ

    その他
    xmx3
    プログラマの悪いところ。都合の悪いことは直接上に言わないでプランナに押しつける、データ入力時の細かい事項を教えない。遅れたのはプランナのせい,デザイナが指示したとおりの仕様でデータをくれない!と愚痴る

    その他
    kawacc
    業界は違いますが、他人事とは思えない話

    その他
    yuchi
    こわいはなし

    その他
    korin
    これはいいテンプレになりそう

    その他
    randompole
    それなんて……いや何でもない。

    その他
    geromi
    あるある。思いつきでコロコロ仕様変更も日常。バグだらけになるのも必然・

    その他
    kikori2660
    六本木の某社か。こういう余裕があるだけ大手はマシ。

    その他
    guldeen
    id:cheshaneko氏↓株主や経営陣が求めるからでしょう。「いつまでもビックリさせてくれるビックリ箱(by星新一)」を量産できる仕組みと"安定経営"は、相反する理念。野球だって打者は猛打賞と3タコ両方あるのが当然なのに。

    その他
    girled
    不景気時代の失敗しない開発スタイルのオススメは、プログラマとデザイナだけでプランナー無しの開発がいいと思う。お金あるとこはプランナー山盛りで夢いっぱい語ればいいと思うよ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    糞ゲーはだいたいこういう流れでプロジェクトが進む。

    とりあえずプロデューサが作りたいゲームを語る。酒の席だったりする。 それを何となくプランナに伝えて...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/07 techtech0521
    • Tomosugi2021/06/12 Tomosugi
    • k238043m2017/02/16 k238043m
    • evil072015/07/17 evil07
    • x-osk2014/05/22 x-osk
    • okbm2013/10/12 okbm
    • f-suger2013/10/12 f-suger
    • tSU_RooT2013/10/11 tSU_RooT
    • kossie892013/10/11 kossie89
    • LINE_DROP2013/10/11 LINE_DROP
    • clush0c2013/06/21 clush0c
    • kana3212013/06/15 kana321
    • beth3212013/06/15 beth321
    • iuhya2013/04/23 iuhya
    • nanoha32013/04/23 nanoha3
    • hiro-4582013/04/05 hiro-458
    • RE_DO2013/03/24 RE_DO
    • toronei2012/12/15 toronei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む