新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント105

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    warulaw
    そうそう。増田の元カノじゃないけども占いもガチで学んでいくと沼にハマっていく人は多い。取り込まれないように観察するのは、結構強固な価値観が必要。

    その他
    zonke
    占いも風水も金とってたら詐欺だよな。効果なしの痩せ薬とか豊胸薬とかと何ら変わらない。まぁ、宗教全般も同じか

    その他
    tanakatowel
    ふりがな振るなら漢字で書く意味なくない?

    その他
    nobiox
    陰謀論

    その他
    takeishi
    うーん、外部の価値判断に安易に頼っている点は一緒か。

    その他
    enjoymoon2
    確信に至らないことをどう解釈するか、「当たるも八卦当たらぬも八卦」なのに、確信に至り他者を巻き込むケースが、枚挙にいとまがない。人の心のバイアスを正しく制御するのは、それだけ難しい。寛容の心を。

    その他
    camellow
    偶然の一致で喜ぶとか、どっちでもいいモノ(靴を黒にするか茶色にするか程度)を選ぶ参考にするぐらいならかわいいものだけど占いに行動を左右されるようになるとキモいなと思っちゃう

    その他
    kahlua-dane
    そんな可愛い嘘はミスチルの友とコーヒーと嘘と胃袋でも聞いて気分転換に使うぐらいでいいのに

    その他
    akiat
    占いを信じている男と、陰謀論を信じている女はいずこ?

    その他
    taruhachi
    占いも陰謀論も遊びの間は良くて、傾倒し始めるとダメだと思う。距離を置いちゃう。

    その他
    okadango
    占い信じてる寄りのブコメが割と多くて草

    その他
    and_hyphen
    色々な占いランキングを見て同じ日でも全然違うもんな、ははは…と思うタイプです/占いで全てを決めてしまうというのは一線超えてる感じはするし、そういう意味ではおれは占いは信じてないな。昔はハマったけど…

    その他
    umamichang
    私は、占いを信じてる人も「ゲン担ぎしてる人とか、車に交通安全のお守りぶら下げてる人」に対しても悍ましいとまではいかないが、アホくさいな、とは思っている。

    その他
    hase0510
    性差よりも個人差の方が大きいと思うけど、傾向としては女性の方が「自分についての決定権が自分の外にある」という状況に慣れさせられている、というのはあるのかも? 全てを自分で決めたい人は占いを好まなそう。

    その他
    sachi_pop
    七五三とか、お参りもするけど写真がメインだったりはたしかに。こんな時でもないと晴れ着で写真とかあんまりないし。

    その他
    circled
    とはいえ、こういうの批判してるお前らも誕生日ケーキのロウソクに火をつけて吹き消してないか?わざわざそんなことする必要も意味も無いのに?なので、みんな同じくらいバカだから心配するなよ。仲良くしようぜ?

    その他
    GROOVY
    占いはいいとこ取りで信じるけど相手にそれを強要することはしないから何信じたりするのも結局信じてない相手にそれを強要するかしないかという人間性だと思うんだよなぁ。逆も然り

    その他
    quick_past
    陰謀論は周囲にも影響を撒き散らす。占いを信じていても、多くは周囲を巻き込まずに済む。逆に、周囲を実害のある行為に巻き込むなら、何だって問題がある。それだけの話しだろう

    その他
    kou-qana
    押し付けてくる行動はおぞましいかも。見返りを期待する占い・願掛け・おまじない・ゲン担ぎは、期待の程度とかかるコストに比例してイヤ感が増すが嘲笑はしない。七五三や葬式は神職僧侶には悪いけどイベントだな。

    その他
    world24
    そんな深刻じゃない。雨男とかツキ(運)とか言ってる人くらいのレベル。男にギャンブル好き多いのはそういう論理性の低さからなので男女ともに無自覚な信仰を持っているのが日本。

    その他
    kaishaku01
    占いは好きだけど、他人に占いの結果をもとにああしろこうしろと指図されたらキモいってなるなぁ。

    その他
    yoiIT
    今日のめざましテレビの占いは蟹座が最下位だったので信じない。1位の時は信じる。

    その他
    xorzx
    陰謀論もNASAがUFOを隠してる程度で他人の行動に文句をつけなきゃ可愛いものでしょ?占いだって同じで本人が信じてるだけで他人に口出ししなきゃ問題ないよ。

    その他
    raccoonhat
    男性でも経営者とかスポーツ選手は神社祈願したりパワーストーン数珠つけたりしてる人多い印象。人事を尽くして天命を待つ的な感じかな

    その他
    sametashark
    程度問題かとは思うけど、まあ、男性の筋肉や筋トレ信仰と一緒で、女性はそう言ったものに一度は傾倒する環境があるとは思う。今否定してる人も、小学校高学年まではどうだったかな。

    その他
    Windymelt
    他人を傷つけなければ何しても構わないと思うんだけど、そうじゃないなら保守主義なんじゃないかな

    その他
    hobo_king
    ある種の行事や御守りを例示して増田にツッコんでる人もいるけど、増田の言う占いとそれらは位置づけが違う気が。前者はそれをする事で本当に幸運やら健康に影響在るとかマジ信じてる訳じゃなかろ。

    その他
    hoihoitea
    占いという物を一度たりとも信じたことはないが、増田のように思った事もない。

    その他
    ak248
    n=1に嫌なめにあっただけじゃん

    その他
    fukayomi123
    陰謀論が警告してるのって金、健康、娯楽が何某かに操作されてるって事なんだと思うが現在から将来に渡り個人的にそれらの心配が無く社会や正義に興味なくて自分の生活が良ければ別にどうでもよくね?好奇心ぐらいか

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    占いを信じてる女は陰謀論を信じてる男と同じぐらい悍(おぞ)ましい

    「新型コロナワクチンはビルゲイツの人口削減計画で……ウクライナにディープステートの生物兵器工場があ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/19 techtech0521
    • sskoji2022/07/27 sskoji
    • keint2022/07/24 keint
    • warulaw2022/07/21 warulaw
    • zonke2022/07/21 zonke
    • tanakatowel2022/07/21 tanakatowel
    • nobiox2022/07/21 nobiox
    • akinonika2022/07/20 akinonika
    • takeishi2022/07/20 takeishi
    • enjoymoon22022/07/20 enjoymoon2
    • camellow2022/07/20 camellow
    • kahlua-dane2022/07/20 kahlua-dane
    • akiat2022/07/20 akiat
    • yasuhiro12122022/07/20 yasuhiro1212
    • taruhachi2022/07/20 taruhachi
    • okadango2022/07/20 okadango
    • and_hyphen2022/07/20 and_hyphen
    • yogasa2022/07/20 yogasa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む