記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sorachino
    スペインを推す。日本からの直行便がある。食べ物美味しい。日本の風土と違って異国感がある。ヨーロッパだけどイスラムの文化も残ってる。見所が広い国土に広がっているからある程度時間をかけて各地を巡るべき。

    その他
    dominion525
    コロナ前だったけど2週間くらいキューバに行ったよ!治安も悪くないし、風光明媚でとても良かったよ!ごはんは映えるけどそんなにおいしくは思わなかったよ!(2021年以降入国実績があると訪米時にビザがいるので注意)

    その他
    miyauchi_it
    友達とイタリア行きたくて貯金してる。

    その他
    fut573
    シルクロードか台湾か南米

    その他
    Cat6
    ラスベガスのSphereはおすすめ。(数年後には世界的な景気悪化でどうなってるかわからんし) 世界最大の太陽熱発電所もいまならまだやってる。

    その他
    kudamono22
    全部行ったらいいんじゃないか

    その他
    hammam
    残念、7月なら大エジプト博物館が開館する(はず)

    その他
    HBK-mn
    2週間あるなら、マチュピチュかガラパゴス諸島に行きたいな。

    その他
    kaloranka
    地理的には海外みたいなものでもよければ国内の離島をめぐるとか。予定通りに帰れるかはわからないけど

    その他
    sqrt
    🐧南極とかどうかな?

    その他
    araikacang
    行きたいところ全部アジア圏だし、休み6週間あるなら全部いけるじゃん。全部行こうよ。どうしても1カ国ならマレーシアかな。台湾は再就職後に長い休みなくても行きやすいし。

    その他
    tamtam3
    責任取らされて会社を辞めた時、1ヶ月近くインドネシアの寒村で一泊100円の宿に泊まって、日がな一日ひたすら海を観てたか、釣りをするか、ハンモックに揺られ本を読むか、宿の自転車借りて走り回ってましたね……

    その他
    halpica
    全部見に行けば?そして5週間くらいは使えば?俺はアメリカ・メキシコ・キューバに行ったよ。

    その他
    timetosay
    ルーブル美術館に3日連続とか行きたいわ。 大英博物館も入り浸りたい。 ミーハーでごめんだよ。 あんまり行かなさそうなとこだと、プリトヴィッツェはとてもよかったよ。

    その他
    mmaka2787
    同じノリで10年前に香港から中国とインド経由してトルコ、ブルガリア、ハンガリー、オーストリア、イタリア、地中海通ってスペイン、モロッコを船旅して帰国みたいな旅したよ。当時は100万円くらいでとても楽しめた。

    その他
    pIed
    “ヨーロッパは何か移民多そうで治安悪そうなイメージある” トランプアメリカがいつ危険になるかわからないから、アメリカ行ってみるのもよいのでは。ラスベガスとか。

    その他
    zakkicho
    南米とかアフリカとか? アフリカには行きたいなあ

    その他
    screwflysolver
    南米とかアフリカは移動に時間を取られるのでいつか行きたいと思ってるならチャンス。鉄道旅もいいよね。あえて周遊せずに好きな街で住むみたいに暮らしてみるのもよさそう。夢が広がるね。

    その他
    kkobayashi
    海外いいなー

    その他
    aburi_engawa
    aburi_engawa 南米!まとまった時間ないと行けないから。ペルーでもアルゼンチンでもブラジルでも興味ある所へ。体力ある時に。治安は元々そんな良くもないけど、フランスとかの流れてくるひどい映像よりマシな気がしてる

    2025/04/04 リンク

    その他
    saori-yamamura
    イランにしなさい🇮🇷 ビザなしで行けるし、イメージに反して治安も良いです。人がとにかく親切です。難点は酒が飲めないことぐらい

    その他
    nmcli
    いいなぁ

    その他
    firststar_hateno
    あら、中国の進化をご覧になるのも素敵ですわね。台湾の電気街はテクノロジーの宝庫ですし、マレーシアのモスクは文化体験に最適ですわ。

    その他
    porquetevas
    porquetevas 羨ましい。今2週間休めるなら中南米かバルカン半島行きたい。サンティアゴ巡礼お薦めしたいけど足腰元気なら老後でも行けるからなあ

    2025/04/04 リンク

    その他
    joshower
    joshower 6月だとヨーロッパなど緯度が高い国は日照時間が長くなって、夜まで明るくて観光できる時間が長いのでオススメです。https://tenki.jp/suppl/h_hattori/2024/07/31/32493.html

    2025/04/04 リンク

    その他
    cinefuk
    漫画家がモンゴルで馬に乗る写真を投稿していて羨ましい。中央アジアに憧れがある https://note.com/yubais/n/n7c77edad5627 柞刈湯葉氏の紀行文noteあった。「免許合宿ならぬ"乗馬合宿"!」最高の体験だ

    その他
    zauberberg
    それこそダーツで決めなされ。トンガかパラオに行ってのんびりしたい

    その他
    zonke
    zonke カザフスタンとか中央アジアとかもよさそう。アイスランドはクソ遠いからアフリカ系移民とか少なくて治安いいと聞いたがどうだろ

    2025/04/04 リンク

    その他
    sds-page
    今は時期が悪い

    その他
    allezvous
    allezvous サマルカンド→イスファハン→カイロ→グラナダ→イスタンブルをやりたいが2週間では足りなさそうだしイランへ行く難易度も高くて(全域危険レベル2)

    2025/04/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    退職の際の有休消化期間、海外旅行で何処にいくか迷う

    5月中旬から6月末まで6週間くらいあるけど、内2週間くらい海外行こうと思う 割と行ってる方ではあるんだ...

    ブックマークしたユーザー

    • cloudliner2025/04/07 cloudliner
    • sorachino2025/04/06 sorachino
    • dominion5252025/04/05 dominion525
    • MochidaHuoshi2025/04/05 MochidaHuoshi
    • emxx2025/04/05 emxx
    • tech_news2025/04/05 tech_news
    • miyauchi_it2025/04/05 miyauchi_it
    • fut5732025/04/05 fut573
    • Cat62025/04/04 Cat6
    • kudamono222025/04/04 kudamono22
    • hammam2025/04/04 hammam
    • HBK-mn2025/04/04 HBK-mn
    • kaloranka2025/04/04 kaloranka
    • sqrt2025/04/04 sqrt
    • araikacang2025/04/04 araikacang
    • tamtam32025/04/04 tamtam3
    • halpica2025/04/04 halpica
    • timetosay2025/04/04 timetosay
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む