記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lbtmplz
    いきなり田舎に移住し働かないのが資本主義への反逆とは思う

    その他
    kou-qana
    kou-qana なろう貴族社会で、成人しても家のための政略結婚を拒否して貴族家の財産を意図的に食い潰すのならまあそう取れなくもない。

    2025/04/13 リンク

    その他
    tnishimu
    ニートする事と、何かへの反逆であるという事には大きな飛躍があります。 この論理は家父長制云々以外にもニートの言い訳として適用可能なのですが、飛躍があるので説得力が無く屁理屈の域を出ません。

    その他
    enhanky
    家長の温情のもとで愛玩動物として飼育されてるだけでは?

    その他
    ROYGB
    ROYGB 父親が家長として成人した子を養ってるのであれば、家父長制になるのかな。

    2025/04/13 リンク

    その他
    rck10
    そもそも社会派じみた正統性を主張する必要がない。法の範囲でやりたい様にやれ。その結果家父長制に加担してたとしても、あなたが家父長制を衰退させる義務を負っているわけじゃない。やりたいようにやれ。

    その他
    nonttan
    そういう女性ってめちゃくちゃお金使いあらいし結婚に不向きな気がする

    その他
    toraba
    『本来誰かに扶養されないと生きていけないような層がミサンドリーという狂気に取り憑かれた結果「誰かの娘であり続けたい」という甘えた感情をビアンと取り違えてしまったんだろうな』https://anond.hatelabo.jp/20240902175640

    その他
    osugi828
    家父長制とか反逆とかそういう議論と穀潰しという存在の話を混在しない。穀潰しは穀潰しでしかない。それ以上もそれ以下もない。穀潰しが家父長制とか語ってんじゃない。家出て話せ。お前はその位置にいない。

    その他
    iwashioyaji
    本人の意思次第な部分はあると思われる。強制的にそのようなシステムに組み込まれているのか、どうか、こそが重要なのだと思われる

    その他
    differential
    女性の視点だとそういう面もありまたファザコン問題も混ざる。娘を囲ったままの父の目線だと(”おばさ”的な)家父長制も要素としてあるし父娘の近親婚的タブーな面も。問題は大抵複数の要素が絡み合ってるんよね

    その他
    taxman_1972
    うんうん。自分の人生を毀損しながら社会と戦っているんだよね。すごいね、偉いね

    その他
    hunglysheep1
    hunglysheep1 パターナリズムとは、本人の意思にかかわらず、本人の利益のために、本人に代わって意思決定をする事だよね。日本のフェミニズムは父を憎みすぎてて本質からズレてるからこういう増田が生まれる

    2025/04/13 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    "男に性的価値を提供する事こそが家父長制への加担" それ家関係ある?

    その他
    punkgame
    こどおばが何言ってんだ

    その他
    gonai
    gonai 男は女子供を養う、女は男に経済的に依存するという家父長制ど真ん中の事象やろ。早く仕事を探せ、増田。

    2025/04/13 リンク

    その他
    minominofx66
    minominofx66 働かない男性についてはどうなのだろう。家族を養わず、社会にも貢献しないのは男性優位社会の根本部分を男性自らが否定していることになるのか。

    2025/04/13 リンク

    その他
    chantaclaus
    chantaclaus 自立してないことに理由をつけて正当化するのは10代で終わらせた方が良いと思う

    2025/04/13 リンク

    その他
    arsweraz
    「馬鹿なこと言ってないで、早くお風呂入ってきなさい!」

    その他
    Goldenduck
    家父長制ってそういうんだったっけ??

    その他
    aox
    子宮を父親に移植しましょう

    その他
    kurekurechan
    難しく考えんなよ、どうでもいいだろ?そんなことはさ

    その他
    ustam
    なんかそれ以前の問題ではあるまいか?

    その他
    yodogawa-kahan
    単身世帯すら妬みの対象にし始めては、資本家は子の扶養はおろか、独居に必要な水準すら割り込んで賃金を下げていいと解釈して、すでにしている。変化の拒絶に裏書を与えておいて、変化の一助と主張しだすとは爆笑。

    その他
    songe
    songe 安全地帯からイキる感じが子供みたいね。反抗期かな?

    2025/04/13 リンク

    その他
    Yagokoro
    そういうのがインターネッツで暴れてるんだと思う。マジで

    その他
    Lamit
    Lamit 俺は生殖行為もせず子孫も残さず、生物としての本能に反逆しているぞ

    2025/04/13 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal ニート「働いたら負けかなと思ってる。今の自分は勝ってると思います。」 子供部屋おばさん「家を出たら負けかなと思ってる。今の自分は勝ってると思います。」 こういうことを言ってる?

    2025/04/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    成人した女性が家を出ないで父親に養われている事は、家父長制への加担じ..

    成人した女性が家を出ないで父親に養われている事は、家父長制への加担じゃなくて寧ろ反逆だと思うが。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • lbtmplz2025/04/14 lbtmplz
    • kou-qana2025/04/13 kou-qana
    • tnishimu2025/04/13 tnishimu
    • enhanky2025/04/13 enhanky
    • ROYGB2025/04/13 ROYGB
    • rck102025/04/13 rck10
    • nonttan2025/04/13 nonttan
    • triceratoppo2025/04/13 triceratoppo
    • dounokouno2025/04/13 dounokouno
    • toraba2025/04/13 toraba
    • osugi8282025/04/13 osugi828
    • iwashioyaji2025/04/13 iwashioyaji
    • differential2025/04/13 differential
    • taxman_19722025/04/13 taxman_1972
    • hunglysheep12025/04/13 hunglysheep1
    • kiyo_hiko2025/04/13 kiyo_hiko
    • punkgame2025/04/13 punkgame
    • gonai2025/04/13 gonai
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む