記事へのコメント107

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    d-ff
    松浦亜弥のPVを見て、中学生にこんな露出した格好をさせるなんてと驚いたものだが、数年前に欧米のテレビ局等が日本のアイドルの性愛化、その活動、衣装に児童ポルノの嫌疑を掛けていると知り安心したというね。

    その他
    hohototo
    こんな気持ち悪い絵を公共の場に置いて問題ないと思える心性が心底気持ち悪い。

    その他
    lawikakog
    「性的でない」って言ったから性的でない!閣議決定!

    その他
    hanyan0401
    警察の対応に疑問は残りますが、それでも議連のクレームを正面から否定した点は評価します。またフェミニストの擁護意見にも触れており、思想の自由市場で対抗言論が機能した一例と言えますね。やはり反論は大事。

    その他
    maketexlsr
    事なかれ主義ダメって言われてるけど…前にあった「デザインとアート完全に別」論からいくと、本件は事なかれ主義こそ最適解にならざるを得ないんでは。

    その他
    D_Amon
    「同議連の主張を受け入れたものではない」「キャラクター自体に問題はないとの見解」前者が真なら「千葉県警の責任」。前者が偽なら後者を真と思う理由もない。嘘吐きは真偽を使い分ける。嘘吐きでないなら前者は真

    その他
    miruto
    不適切でないなら復活させて今後も継続してもらいたいね。

    その他
    k-noto3
    だったらなんで削除したんだよ。

    その他
    Phenomenon
    じゃあなんで削除しちゃったのか

    その他
    preciar
    議員が連名で抗議文送りつけて来りゃ、そら行政は従うだろうよ。「クレームが来た」みたいな中立的な言い方で誤魔化すんじゃねえ。地元議員が行政に「お話」するのは、典型的な隠然たる権力行使だろうがよ

    その他
    usi4444
    ところで、このVtuberを警察がなぜ採用したのか、業者とどんなやり取りがあったのか知りたい。”うわさのVtuberさんのとこも見てみたけど、5桁が二つだけって(;´Д`)ほとんど3桁って”https://twitter.com/haioku/status/1441536860602306564

    その他
    asitanoyamasita
    そりゃ表現の自由戦士()としては県警にも理不尽な抗議に屈しないで欲しいけど、そもそも地域の交通安全PRって小さい一仕事のために議連なんて『面倒な団体』との矢面に立ち続けろ!と迫られるのも理不尽な話よ…

    その他
    luna3145
    三者各々に究極の理想があると思うがそれを話し合って妥協策にいきつくのが民主主義ではないのか ちゃんと話し合ってほしいしキャンセルカルチャーよくない

    その他
    perfectspell
    これ、警察が性的要素を「価値判断しない」ではなく「否定している」のか。警察は何か法に抵触しているかどうかは口を出し手を出すが、セクシーかどうかについては口をつぐむという選択肢もあったのかな、と。

    その他
    blueboy
    「暴力団の脅しに屈した店主」みたいな弁明。 これじゃ、「暴力団の脅しに屈するな」と言えなくなるぞ。 「おまえこそクレーマーに屈したくせに」

    その他
    tiredplatypus
    逆に市民(松戸市議会議員)からの要望に反応しない警察というのも危険だと思うのだが、そういう想像力は働かないのだろか/次は松戸市議会の議題に登るか?が次のマイルストーンだと思う。そこなら増田かおる市議もいる

    その他
    Magicant
    クレーマーが出てきたことで警察はやる必要のなかったはずの対応を強ひられてゐるわけで、そこを警察の怠慢だとやたら責めるべきではない / VTuber ではなく生身のタレントだったらどうだったんだらう?

    その他
    n_pikarin7
    これを機に警察関係とのコラボめちゃめちゃ増えたらいいのにな

    その他
    buhoho
    よく考えないでクレーム来たからやめるわーってので余計にトラブル収集つかなくなる現象がここでも

    その他
    flont
    TPOだのコンセンサスだの騒いでたけど、少なくともYouTubeと警察の内部基準には一切引っかからなかったわけだ

    その他
    prna79
    “千葉県警は24日、よろず~ニュースの取材に対応。戸定梨香を起用したことについて「不適切だとは考えていない」と回答した。”

    その他
    mustelidae
    女性モノ扱いエロの浸食はもっと別の場所にあるのだからこういう誤射はやめていただきたい

    その他
    rauman-men
    本件オタク側が「キャラクターにも人格がある」と主張しだしているのは興味深い。勿論中の人には人権はあるが、非実在キャラクターにまで人格権を認めるというのは、世界的にも二次元規制側の論拠と一致している。

    その他
    shepherdspurse
    性的かどうかは、自分に娘がいると想定して同じ服装と動きをさせたいか、で判断したらいい。少子化でその想像力が難しくなってる側面はあるが。

    その他
    udukishin
    そりゃ議員から言われりゃ取り下げるし議員のせいにはできないからこういう回答になるわな。大分言葉を選んでるのが文章で伝わってくるな

    その他
    kts56
    結果的にこのVTuberが反フェミのアイコンになれば面白い

    その他
    anigoka
    屈してるのに好感持てるのは姫様だけなんだよなぁ…

    その他
    by-king
    逆に言えば『擁護する署名が集まってフェミ議連側がおかしいという声が強まったおかげで、県警側がようやっとこれを言えるようになった』とも言えそう。

    その他
    catsnail
    「ご指摘にはあたらない」じゃん。好感は持てないですね。

    その他
    ounce
    はてフェミが警察に怒るなら「いや不適切だろ!」だと思うのだが、何故か削除したこと自体を疑問視するブコメが多く、不思議。軸はどこにあるのだろう。その場その場で適当に怒っているように見える。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Vチューバー動画削除の千葉県警 「戸定梨香」の性的要素否定し「不適切ではない」と明言(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース

    千葉県警が、松戸市のご当地Vチューバーである女性キャラクター「戸定梨香」を起用した子ども向けの交...

    ブックマークしたユーザー

    • babelap2021/10/27 babelap
    • yuiseki2021/09/28 yuiseki
    • nhayato2021/09/27 nhayato
    • d-ff2021/09/26 d-ff
    • hohototo2021/09/25 hohototo
    • boukoku_db2021/09/25 boukoku_db
    • maple_magician2021/09/25 maple_magician
    • timetrain2021/09/25 timetrain
    • takaaki1102021/09/25 takaaki110
    • myjiku2021/09/25 myjiku
    • hommu2021/09/25 hommu
    • greenmold2021/09/25 greenmold
    • lawikakog2021/09/25 lawikakog
    • hanyan04012021/09/25 hanyan0401
    • maketexlsr2021/09/25 maketexlsr
    • parakeetfish2021/09/25 parakeetfish
    • D_Amon2021/09/25 D_Amon
    • mujisoshina2021/09/25 mujisoshina
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む