記事へのコメント251

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tm05
    どうやらISISは、2ちゃんねるの「荒らし」と同じ部類のようだね

    その他
    hanchouyoroshiku
    ブレイディみかこさんが書く記事 『アナキズム・イン・ザ・UK - 壊れた英国とパンク保育士奮闘記』、『ザ・レフト─UK左翼セレブ列伝 』などがある

    その他
    umeten
    >彼らの世界観の中核/は、ムスリムとその他のコミュニティーは共存できないというものだ/だから、ドイツの人々が移民を歓迎している写真は彼らを大いに悩ませた。連帯、寛容、…それは彼らが見たいものではない

    その他
    ddisorder
    耳を塞いで目をつぶって内輪で祭り上げた世界観に殉教してる人たちがちょっと目を開けた時に向き合う現実がドイツのようだったら、そりゃ調子狂うよね。

    その他
    Kitajgorodskij
    ISだってガーディアンを読んで成長するんじゃ?

    その他
    iR3
    “難民問題で排外主義が高まって殺伐としている欧州は、まさにISが求める「ムスリムVSその他」の様相を呈しており、「だんだん本当のことになってきた」と彼らを興奮させている”

    その他
    neonlight_il
    そういや在特会もブーム消え去りそうだったのにしばき隊や維新のアレが騒いで生き返ったんだっけ。例のバカウヨ漫画もそうか。

    その他
    kappaseijin
    これが本当なら『 ISISクソコラグランプリ 』も『日本鬼子萌え絵』も効果あるのね。

    その他
    You-me
    静かに軽蔑した結果がテロに巻き込まれているでないと自分を納得させることは割と難しいかな。うるさく軽蔑した結果テロがさけられるとも思わないけど

    その他
    damae
    ISが空爆より怖がっているもの(空爆が恐くないとはいってない/ダーイシュも空爆はイヤといえばイヤなんやで。ただ現状関係ないもの巻き込みすぎてるのとアサドの弾圧に利用されている節があるんで(ry

    その他
    natu3kan
    多くの人は安定して働けて、安定して生活できて自分の宗教や生活習慣が乱されないなら、もうすこし平和でいられるのかもしれない

    その他
    cloudliner_tweets
    「ISのメンバーたちを悩ませたのはドイツ国民に歓迎される難民の写真だった」

    その他
    mkusunok
    つくづくソーシャル時代のテロリストだし、彼らの自意識が肥大化するように欧米諸国も振る舞っているところが何ともね

    その他
    kmiura
    イスイス団はバカッターだった!(知ってた) youtubeに自分のヘイト活動を上げてそれだけ繰り返し見ているネトウヨや、フェイスブックを毎日眺めて溜飲を下げる某首相とリビドーが酷似している。

    その他
    gryphon
    安倍氏が難民への巨額支援を表明し、エルドアンと数多く会談するのもISを動揺させる効果があったのかな/ただ、逆説で言えば本当にISがそれを怖がるなら難民支援が「敵」になる…。

    その他
    brimley3
    「もっとパンチの利いたタイトルをください」と言われたライターが苦渋の末に思いついたような言葉を教皇や政治指導者まで使わなくとも。←煽り文句というか。

    その他
    fragilee
    もう既にだいぶ回ってるエントリーだけど、未読の人はこれは読んでおいたほうがいい。>>

    その他
    K2ICE
    "どうして我々は静かに軽蔑する強さを持てないのだ?"

    その他
    uehaj
    殲滅せずに、テロで家族や知人を殺される可能性に耐え続けるか、IS殲滅に成功したとして、憎しみを拡大しより大きな脅威を生み出すかの二択。ISの存在自体が自殺攻撃みたいなもの

    その他
    sandayuu
    自分たちは決して恐怖に屈しないが、相手は簡単に屈するであろうと脳天気に考えられる人こそお花畑の名に相応しい。

    その他
    georgew
    確かに報復行為は彼らの思うツボだろうけど。9.11の時に果たしてどう反応すべきだったか、などにも思いを巡らすと、そう簡単な問題ではないなと。

    その他
    fum_ros
    彼らを利するものを否定することがすなわち我々の利になるように読める。素晴らしい記事。

    その他
    neo2184
    うーむ

    その他
    MIZ
    “どうして我々は静かに軽蔑する強さを持てないのだ”

    その他
    ladyjanymo
    ISはイスラムを敵視する欧米各国との聖戦をしたいと。日本人もかつて敵を鬼畜米英と呼んだよな。敵がおぞましい相手であるほど、聖戦は正当化される。

    その他
    chnpk
    そうだ!敵対してはいけない!寛容の精神で迎え入れるんだ!っていってミュージカルがはじまりそう

    その他
    myrmecoleon
    「ISのイメージはPR・マーケティング戦略の賜物で、一人一人はみな非常に子供っぽく幼稚」「イデオロギーと権力に酔っているストリート・キッズ」

    その他
    kamezo
    IS=武器を持った厨二病なのか?/〈どうして我々は静かに軽蔑する強さを持てないのだ?〉

    その他
    tessy3
    罪を憎んで人を憎まず的な何か

    その他
    ystt
    「どうして我々は静かに軽蔑する強さを持てないのだ?」

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    元人質が語る「ISが空爆より怖がるもの」(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    戦争や紛争とまでいかなくとも、例えば地べたレベルの喧嘩でも、普通は敵の欲しがるものは与えないのが...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/11 techtech0521
    • suna_zu2023/05/02 suna_zu
    • kyaido2016/10/16 kyaido
    • clanbitten2016/02/14 clanbitten
    • ogata082016/02/13 ogata08
    • latteru2016/01/22 latteru
    • ahyapira2016/01/13 ahyapira
    • tm052015/12/27 tm05
    • hanchouyoroshiku2015/12/11 hanchouyoroshiku
    • minnnaoreyade2015/12/02 minnnaoreyade
    • cloverleaf242015/11/30 cloverleaf24
    • FTTH2015/11/29 FTTH
    • queuemarry2015/11/29 queuemarry
    • umeten2015/11/29 umeten
    • ddisorder2015/11/29 ddisorder
    • momo_junior2015/11/29 momo_junior
    • Kitajgorodskij2015/11/28 Kitajgorodskij
    • iR32015/11/28 iR3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む