記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ockeghem
    初心者向けのVSCodeの記事には是非デバッガの設定も載せて欲しい。Udemyの動画とかでも意外にprintデバッグしていたりするけど、統合開発環境と言ったらデバッガでしょう

    その他
    ys0000
    Error Lens ちょっと試してみたけどうるさすぎるかも。書いてる途中に一々でてくるの面倒だから30秒くらい遅延時間が欲しいのだが。

    その他
    tasukuchan
    “エディタ”

    その他
    D_first
    周りはみんなPyCharm使ってるんだよなあ

    その他
    misshiki
    Error LensとautoDocstringを入れてみた。

    その他
    arakash
    VSCodeでPython書いてる人はとりあえずこれやっとけ

    その他
    takuver4
    うーん、個人的には flake8 だけで十分かなぁ。

    その他
    akibare
    いろいろ便利そう。後で試す。

    その他
    richard_raw
    「Pythonはコードが汚くなりがち」なんですと。/Error Lensとflake8の相性はよさそうですね。

    その他
    kabuquery
    vscodeの拡張機能勝手に入れちゃ駄目な環境の人いるんじゃない?

    その他
    hatakazu93
    技術

    その他
    tockri
    blackははやくisortも一緒にやるようになってほしい。

    その他
    moriken1098
    moriken1098 Pythonでどうやったら汚く書けるのか知りたい

    2022/08/05 リンク

    その他
    awawawann
    メモ

    その他
    remonoil
    汚くなりがちなのはPythonで綺麗になる部分の話じゃないと思う

    その他
    hiroshe
    そうかなあ?

    その他
    t-murachi
    「スクリプト言語はコードが汚くなりがち」ならまぁ解るが…(´・ω・`)

    その他
    agricola
    VSCodiumで試してみた限りでは何かインデント強化系の拡張を入れないとbreak/continue/raise/return/passでデデントしないんじゃなかったっけ。キーワードでブロック終端を認識してdedentしないエディタは使う気になれない。

    その他
    currypurin
    currypurin Error Lens、autoDocstring入れてみました。たしかにこれは便利。

    2022/08/05 リンク

    その他
    showii
    汚くなりがち、に目が行ってしまいますね。

    その他
    civicpg
    civicpg ツールをグローバルに入れてwhichでパス調べてそれ設定してるようだけど、私はプロジェクトのvenvに入れてパッケージ管理のdevDependencyとして入れるようにしてます

    2022/08/05 リンク

    その他
    miau
    個々の内容はよさげだけど、チームで開発している人は「とりあえず」でやっちゃうと User の設定が Workspace よりも優先されて、チームのコーディング規約が反映されない場合があるのでお気をつけて…

    その他
    uzusayuu
    Jupyterでエラー表示できないかな。

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi Pythonでコードが汚くなりがちとか言ってたらPerlとかシェルスクリプトとか書いたら卒倒しそう

    2022/08/05 リンク

    その他
    yamadar
    幾つかすぐに入れてみたいやつがあった → やった

    その他
    kagehiens
    面白い。

    その他
    sisya
    sisya Pythonで汚くなりがちと言ってしまうと、他言語のソースを見たときに気絶しそう。JavaScriptとPHP辺りで早めに寝られる。

    2022/08/05 リンク

    その他
    uxoru
    uxoru VSCode使うならDevContainer で公開してほしい

    2022/08/04 リンク

    その他
    kazkaz03
    kazkaz03 “Pythonはコードが汚くなりがち”🤔

    2022/08/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    VSCodeでPython書いてる人はとりあえずこれやっとけ〜 - Qiita

    はじめに Pythonはコードが汚くなりがち(個人的にそう思う) そんなPythonくんを快適に書くための設定...

    ブックマークしたユーザー

    • sam-ple2025/03/24 sam-ple
    • cham-dot2025/03/15 cham-dot
    • tashiromachi0012025/01/06 tashiromachi001
    • ikeit2024/08/25 ikeit
    • um-mtt2024/07/28 um-mtt
    • satojkovic2024/05/19 satojkovic
    • rakk2024/03/17 rakk
    • katti2024/01/16 katti
    • rinrinbell2023/10/27 rinrinbell
    • nunnunun2023/10/11 nunnunun
    • ranic2023/10/10 ranic
    • maotown2023/10/09 maotown
    • gokichan2023/10/09 gokichan
    • cutc-mt2023/10/09 cutc-mt
    • ci7lus2023/10/09 ci7lus
    • hiranon2023/10/09 hiranon
    • oldperfume2023/10/09 oldperfume
    • dropthor2023/10/09 dropthor
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む