記事へのコメント78

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    konekonekoneko
    本物なら飲んでみたい

    その他
    deadwoodman
    “竹の駆除は雑誌『現代農業』2019年4月号の特集” これか。→http://www.ruralnet.or.jp/gn/201904/201904_f.htm 関係ないけど『近代農業』と書き間違えてる人がいて、ちょっと前で止まってて笑った。

    その他
    smicho
    1m切りという竹の駆除法があるのか。

    その他
    b4takashi
    1mで切った竹からでた水からこんなことになるとか。すごいなー

    その他
    adsty
    自然の中で生まれた天然の酒。

    その他
    dzod
    これ半分光酒みたいなもんだろ

    その他
    fashi
    親類とか近所の人が故意に作ってたりしないのかな

    その他
    carbon6
    よく舐められるな・・・

    その他
    itochan
    稈が読めない

    その他
    kogumaneko335
    ブコメ読んでこの光景見たくなった。”アフリカに生えるマルーラって木の実は特にそれが起こりやすいのか、象やら河馬やら猿やらが集まって呑んだくれるそうな…。”

    その他
    chunchu-n
    地元で微妙な高さで切られて立枯れてる竹よく見かけたけどそういう意味だったのか…!よく分からないけど怖かった思い出

    その他
    h5dhn9k
    稈の中まで凍るって相当寒いよね。しかもアルコールが含まれるなら凝固点は更に下がる筈だし。しんどい作業だ。

    その他
    Nihonjin
    おばあさんが飲んだら妊娠してかぐや姫が生まれる。

    その他
    Shinwiki
    “舐めてみた。” その行動力にまずは敬意を表する。フロンティア。

    その他
    kabutch
    糖液を精液に空目する人が多くて安心したw

    その他
    mujisoshina
    竹取の翁「発酵してやがる、遅すぎたんだ。」

    その他
    udongerge
    どんな味なのか気になる。

    その他
    kaitoster
    竹酒、そういうのもあるのか。

    その他
    cartman0
    光らせれば光酒感

    その他
    takamatumoto7
    すごいなぁ

    その他
    sjn
    竹酢は全然別の方法で取れるとはいえ、酢と酒両方作れるんだな竹

    その他
    diveintounlimit
    内容は面白いねんけど全部太字で文字でかくてカラフルで見づらいな

    その他
    ornith
    おじいさんは山へ酒盛りへ……ウィ~ヒック

    その他
    seabreamlover
    ただ腐らすのはもったいない気がする / 衛生面クリアして白樺やサトウカエデの樹液みたいになんか産業に使えないものか

    その他
    t0ng
    樹液は空目しないのになぜ糖液は……米のせいだな

    その他
    R2M
    切った後、切り口にビニール等を被せて虫対策とかにならないかな?

    その他
    Capricornus
    逆に、発見は少ないものの案外されていて、ネットで個人の発信力が上がった事で多くの人が知るに至った可能性

    その他
    norinorisan42
    税務署です

    その他
    cider_kondo
    日沙商会(後のボルネオ産業)の農場支配人の寄稿で酒の木があるってのを神戸大新聞検索で読んだことあるな。こんな感じの現象だったんだろうか

    その他
    kosuke392
    5年後そこには謎の手錠が掛けられた竹だらけの竹林が…

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【自然の神秘】冬の竹伐りをしていたら、稈の中で糖液がアルコール発酵し、天然のお酒ができていたという話

    sawagani550 @sawagani550cc 竹伐りの季節。ノコを入れたら大量の水が吹き出し、甘い芳香が立ち込めた。...

    ブックマークしたユーザー

    • shichimin2021/01/20 shichimin
    • konekonekoneko2021/01/15 konekonekoneko
    • deadwoodman2021/01/14 deadwoodman
    • temimet2021/01/14 temimet
    • sa_wa2021/01/13 sa_wa
    • fumirui2021/01/13 fumirui
    • smicho2021/01/12 smicho
    • Windymelt2021/01/12 Windymelt
    • mobanama2021/01/12 mobanama
    • ikuwomaru2021/01/12 ikuwomaru
    • k_wizard2021/01/12 k_wizard
    • geopolitics2021/01/12 geopolitics
    • penguin_dane2021/01/12 penguin_dane
    • gwmp00002021/01/12 gwmp0000
    • tkomy2021/01/12 tkomy
    • b4takashi2021/01/12 b4takashi
    • adsty2021/01/11 adsty
    • gooseberry07262021/01/11 gooseberry0726
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む