記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    razihai
    開始書いてないし、ただのウケ狙いですやん、、、おもんなーです

    その他
    Akech_ergo
    始業が遅いのに言及せずに終業だけ書くのアンフェアでは。

    その他
    Kil
    Kil 19時定時にはみんな異を唱えているのに、8時間勤務にはほとんどツッコミないのマジですか? 20年以上、7.5時間しか働いてないけどな……。

    2024/05/31 リンク

    その他
    lalala360
    始業が10時なら定時が19時なのは当たり前、というのは社会人の感覚で、そもそも8時間労働の時点で学生にとっては長いということかも。

    その他
    summoned
    summoned 現実をわかってようとわかっていまいと、普通に形式上の定時を問われてると思って答えるだろうし、その中の何割が本気でその時間に帰れると思ってたかはべつのはなし

    2024/05/31 リンク

    その他
    sirobu
    深夜残業に切り替わる22時と終電の24時近辺みたいな話じゃなかったので解散

    その他
    PrivateIntMain
    8時間労働とは言っても、拘束時間は休憩込み9時間+朝の準備+通勤時間なので割と余裕はない。残業なんかした日には何かができなくなる。テレワークで多少マシになるぐらい。

    その他
    dodecamin
    dodecamin ただのLINEヤフーのフレックスタイムの話だった。(10:00-19:00) 母数の多いSIer系を抜いてIT企業を代表して話をするのは炎上する原因となるぞ。

    2024/05/31 リンク

    その他
    fujifavoric
    いい年こいてITブラック労働イキりすんのきついわ

    その他
    maninthemiddle
    その分始業が遅いし、大体はフレックス制なので怖くないよ

    その他
    Filone
    最多数派は9-18ではないのか?

    その他
    TriQ
    17時が一番多いって大学生の認識おかしくないか

    その他
    thorthewind
    第二次定時は22時じゃ無い?深夜残業になるから。。。あっ

    その他
    everybodyelse
    朝の始業が遅けりゃそりゃそうなるやろ。何言ってんだ

    その他
    tpircs
    5-15時勤務(実働8時間)を始めてから早幾年。この勤務形態が許されるホワイト企業で良かった。

    その他
    kemononeko
    そうか10時始業なんだ。なるほど。それでか。

    その他
    cinq_na
    cinq_na コアタイムが10~15時なんで、10~19時を定時扱いすることが多かったかな。21~22時くらいまで仕事してることが多かったけど。うちの部署は週末デートならさっさと帰っても良いルールだったが、誰も利用できなかった…

    2024/05/31 リンク

    その他
    stk132
    stk132 10時始業なら普通は19時だろ?考えればわかることなのに何を期待してたんだその大学生たちは

    2024/05/30 リンク

    その他
    spark7
    残業自慢は生産性の低さを自白してるだけよな

    その他
    schiele78
    ブラックイキりにしても中途半端な感じだなぁ。19終わりなら10時スタートだろうし。

    その他
    chokki0501
    chokki0501 銀行の定時も15時とか信じてそう。

    2024/05/30 リンク

    その他
    dada_love
    dada_love 第一次定時は18時、第二次が20時、第三次が24時だよね

    2024/05/30 リンク

    その他
    ustar
    ustar 定時は知らんけど19時ごろまでは働いてる人が多いからシステム提出作業できなくてメンテ部隊は深夜になりがち

    2024/05/30 リンク

    その他
    chikisio
    フレックスあるところじゃないと、始業開始が遅いからこうなっちゃうのよね。

    その他
    tomiyai
    就業規則的な意味の定時でそれなら始業が遅いはずだから別にええやん。実質的にみんなが帰る時間を定時って言ってるなら定時の定義からしてもらわんと噛み合わんよ。

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 「23時」「26時」「て、ていじ……?」みたいな回答を期待してまとめを開いたのは否定できない。ずいぶん世の中マトモになりました。よかったよかった。

    2024/05/30 リンク

    その他
    semimaru
    22時

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大学で授業させてもらったとき、学生たちに「IT企業の定時って何時だと思う?」って聞いたんだけど、やっぱりチャット欄がちいかわの集まりみたいになっちゃった

    mochiko @mochikoAsTech 大学で授業させてもらったとき、学生たちに「IT企業の定時って何時だと思う?」...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/07/03 techtech0521
    • yamamototarou465422024/06/02 yamamototarou46542
    • noesys2024/06/01 noesys
    • razihai2024/05/31 razihai
    • Akech_ergo2024/05/31 Akech_ergo
    • Kil2024/05/31 Kil
    • lalala3602024/05/31 lalala360
    • summoned2024/05/31 summoned
    • sirobu2024/05/31 sirobu
    • PrivateIntMain2024/05/31 PrivateIntMain
    • dodecamin2024/05/31 dodecamin
    • fujifavoric2024/05/31 fujifavoric
    • honeybe2024/05/31 honeybe
    • maninthemiddle2024/05/31 maninthemiddle
    • Filone2024/05/31 Filone
    • TriQ2024/05/31 TriQ
    • thorthewind2024/05/31 thorthewind
    • everybodyelse2024/05/31 everybodyelse
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む