エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント22件
- 注目コメント
- 新着コメント








注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ドイツに住んでいると、イギリスって優しい国だと思う「経験主義のイギリスと、合理主義のドイツの違いなんですかねぇ…」
ドイツでナース @ICUAnaNurseinB1 ドイツに住んでいると、イギリスって優しい国だと思う。英国人の国民... ドイツでナース @ICUAnaNurseinB1 ドイツに住んでいると、イギリスって優しい国だと思う。英国人の国民性というか、優しさが生活のあちらこちらに感じられ、ホッとする。 例えば、無賃乗車の人を見つけても、次の駅でカードをスキャンすればOKという対応。ベルリンだったら、小学生でも容赦なくひきずり降ろされ、即罰金の支払いを求め 2025-03-30 22:29:40 ドイツでナース @ICUAnaNurseinB1 られる。犯罪者扱いに近いと言ってもいい。手首を骨折した留学生もいた。 ロンドンでは、列車が工事等で週末不通になると、代行運転のバスが無料になる。ベルリンでは無料にならない。 私の不注意でぶつかってしまっても、Sorryと言われ、こちらの申し訳なささを半分にしてくれる。 不快なことをハッキ 2025-03-30 22:37:24 ドイツでナース @ICUAnaNurseinB
2025/03/31 リンク