記事へのコメント89

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    and_hyphen
    1があるから2が感動を呼ぶ気はする

    その他
    deep_one
    コメントを見て。技術者の自爆は数発弾を食らって「ああたぶん俺はもう助からないな」と思ってやってるはず。

    その他
    solaris_almagest
    だから、ずっと言ってるじゃん。ターミネーター2は最高なんだよ

    その他
    bml
    3とか4とかジェネシスとかで普通に復活(別個体)なのはまぁ。

    その他
    asherah
    初見の号泣おいしくいただきました

    その他
    wdnsdy
    ネットミームって大体大真面目なシーンの切り取りなんだよな。大真面目な場面ってそこだけ切り取ったらシュールな可笑しみが出てくる

    その他
    kiminiminimini87654
    あまりにもネタにされすぎているものね

    その他
    bbbtttbbb
    早速娘と一緒に見た。ラストシーン見て「グッドボタン⋯」とつぶやいてよくわかってないみたいだった

    その他
    otihateten3510
    死生観が出る作品だよな、かっこいい

    その他
    algot
    息子が大きくなった時の名作ファーストインプレッションがどんな感じか楽しみ過ぎる

    その他
    hiroshe
    1から見るべきなんだけど、長めのベッドシーンがあるからちょっとあれなんすよね。

    その他
    hagakuress
    テクノロジーに関する「それっぽさ」を完全に逸脱する液体金属モンスターがファンタジー過ぎて、ド傑作の1に比べて2度と観ない御涙頂戴映画枠となったな。攻殻機動隊にメタル寄生獣が出てくる感じ。

    その他
    m7g6s
    そういうシーンでもなければミーム化してない

    その他
    atlas_estrela
    降りるんだ

    その他
    d-ff
    井上順に憤慨している洋画ファンは少なくないと思ウ。

    その他
    migurin
    「ミーム先に知るの草」的発言、ゲームで三国志に触れて漫画読んでやっと史実を調べ始めるムーブ決めたことあるので、歴史的な作品なんてそんなもんだろ、とも思う。

    その他
    LM-7
    シェークスピア原作の演劇を見てこの劇にはやたら有名な言い回しが出てくると憤慨した人の逸話を思い出した

    その他
    u_eichi
    いまやネットミームという言葉さえネットミーム化してる感があるけど、いろんなミームがこのまま生き残れば、故事成語的に解説が付く慣用句になったりするんだろうか。

    その他
    HiddenList
    〜〜b〜〜

    その他
    kenchan3
    The Trilogy Meterっていう洋画のナンバリングの面白さグラフが好き。 ターミネーターは2が最高ってことになってる。

    その他
    fujisong
    ターミネーターシリーズは大好きでほとんどシアターで見てるんだけど、自己犠牲(死)の美徳が苦手。未来が変えられるなら溶鉱炉に入らない選択肢もあったと思いたい。アルマゲドンもあまり共感できない。

    その他
    togetter
    ネットミームとして擦られすぎて実際は違うと勘違いしちゃうやつだ。

    その他
    technocutzero
    ごちゃごちゃとしちめんどくさいことを言わなかった時代のアメリカンヒーロー

    その他
    minboo
    part2が傑作映画⇒マッドマックス、ダイ・ハード、ダークナイト、バットマン・リターンズ、インディ・ジョーンズ、マトリックス、ゾンビ、ライミ版スパイダーマン、M:I-2、トップガン、仁義なき戦い

    その他
    daishi_n
    公開順だと2番目のスターウォーズep5帝国の逆襲、BTTF2も完成度高いよ

    その他
    kaerudayo
    昔、仕事終わりで新宿のミラノ座のオールナイトでひとり見て泣いたなぁ。その後、ロンドンへ行く飛行機の中で見始めたら止められなくて、3回連続で見てしまった。

    その他
    sslazio0824
    他の人も言ってますが3は色んな意味で駄作なので見なくていいです。そのシリーズのターミネーターは2で終わったと思って下さい。

    その他
    yellowsoil
    2が傑作なのってターミネーター、エイリアン、ホームアローンくらいしか思い付かないけどなぁ。

    その他
    ryotarox
    「> そして『伏せろ(Sit down)』の」ちがうよ!「伏せろ」は「Get down」だよ! https://x.com/karafune/status/1907908719364788373 /「> ネットミームをキチンと体験するって大切」同意! https://x.com/nttcocomo/status/1907939438585589871

    その他
    zgmf-x20a
    それを3でぶち壊し、4であさっての方向に…2で止めとけばよかった。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ターミネーター2を初めて観たのだが「溶鉱炉に親指を立てながら沈んでいくシーン」って本当に涙なしには見られないシーンだったのかよ!

    林きつね @hysktanuki 人生で初めてターミネーター2を見た。 溶鉱炉に親指を立てながら沈んでいくシーン...

    ブックマークしたユーザー

    • and_hyphen2025/04/07 and_hyphen
    • babelap2025/04/07 babelap
    • deep_one2025/04/07 deep_one
    • ni-sukensu2025/04/07 ni-sukensu
    • solaris_almagest2025/04/06 solaris_almagest
    • bml2025/04/06 bml
    • asherah2025/04/06 asherah
    • rck102025/04/06 rck10
    • d-bo-ru2025/04/06 d-bo-ru
    • wdnsdy2025/04/06 wdnsdy
    • kiminiminimini876542025/04/05 kiminiminimini87654
    • ririko_ri_aruru1232025/04/05 ririko_ri_aruru123
    • bbbtttbbb2025/04/05 bbbtttbbb
    • everlasting654782025/04/05 everlasting65478
    • kirara_aika_199702162025/04/05 kirara_aika_19970216
    • nnn062025/04/05 nnn06
    • demandosigno2025/04/05 demandosigno
    • otihateten35102025/04/05 otihateten3510
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む