記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Akech_ergo
    Akech_ergo 芋がら縄についてはむかし落乱で読んだことがある気がする。あと干し飯を袖とかに縫い付けとくみたいな話とか。

    2025/04/08 リンク

    その他
    Caerleon0327
    昔、傭兵の方のブログで書いてあったのは、ジャングルのゲリラ戦で一番大事なものはカレー粉で、臭みのあるトカゲの肉でも食べることができるようになるからだとか。

    その他
    exciteB
    これは良い。最後まで雑兵だと素晴らしい。/信長の忍びの作者か。

    その他
    togetter
    普段は何か縛る時の紐に使えて、いざという時は食料に使う...昔の人の知恵すごい!

    その他
    inu-oji
    inu-oji 重野先生の「雑兵めし物語」は戦国豆知識たっぷりの逸品なのでおすすめです。/とりあえずニコニコ静画で読めるよ。

    2025/04/07 リンク

    その他
    petronius7
    昔の戦争は人数や武器よりも食糧確保が重要で焦土作戦がよく出てくる。ロシアの不敗将軍スヴォーロフは部下にフェルミ推定の訓練をさせている位。https://www.asahi-net.or.jp/~uq9h-mzgc/suvorov.html一方、考えなしが牟田口廉也。

    その他
    frothmouth
    frothmouth “重野なおき先生の「雑兵めし物語」ほんとに面白い 他にも歴史モノで色々描かれていて「信長の忍び」とか「真田魂」とかあるけど、個人的オススメは伊達政宗と片倉景綱のW主人公「政宗さまと景綱くん」が好き”

    2025/04/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    苛烈な戦国時代を生き残るべく奮闘した下級武士のメシ事情とは… 戦国時代の野戦糧食「芋がら縄」についての話「かなりおもしろい」「昔の人の知恵はすごい……」

    竹書房4コマ編集部 @TakeShobo4koma kindleなど各ストアでも①~②巻44円セール実施中!! 明日4/7(月)ま...

    ブックマークしたユーザー

    • arukihiko2025/04/13 arukihiko
    • nenesan01022025/04/13 nenesan0102
    • hat_24ckg2025/04/10 hat_24ckg
    • hatesas2025/04/10 hatesas
    • rindou552025/04/09 rindou55
    • kh372025/04/09 kh37
    • steel_eel2025/04/08 steel_eel
    • blackyamadataro2025/04/08 blackyamadataro
    • Akech_ergo2025/04/08 Akech_ergo
    • windscape2025/04/08 windscape
    • Caerleon03272025/04/08 Caerleon0327
    • kashil2025/04/08 kashil
    • takamurasachi2025/04/08 takamurasachi
    • telegnosis2025/04/08 telegnosis
    • mochige2025/04/08 mochige
    • repunit2025/04/08 repunit
    • sanmambo2025/04/08 sanmambo
    • cocoronia2025/04/08 cocoronia
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む