記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    syu-m-5151
    お役立つ情報だべ

    その他
    nzxx
    知らなかった。便利そう

    その他
    programmablekinoko
    お役立ち

    その他
    getcha
    これは便利そう。というかこんな事アプリ側で上手い事やってくれよ。という感じがする。Googleのツールは基本粗雑なものが多い印象。

    その他
    Helfard
    ほえーすごい。

    その他
    you1
    chromeのプロファイルの方が便利だけど、この発見は面白い。

    その他
    ntstn
    ntstn めんどいのでブラウザで分けた。3つだからChrome、Edge、Firefoxで丁度よい。間違う方が怖い。

    2023/03/03 リンク

    その他
    budgerigars_budgies
    うおおおお本当だ!!毎日の細かいストレスが解消!!ありがてえありがてえ!!

    その他
    otation
    毎回gmailで違うアカウントに切り替える面倒さから解放される!

    その他
    ysync
    アカウントごとに別のchrome立ち上がってるし、混ぜる必要がまず無くないか?機能拡張もそれぞれだし。

    その他
    htnmiki
    ひとつのブラウザで複数アカウント運用は怖いので1ブラウザ1アカウントにしてる。メインはchrome、サブ1はchrome(シークレットタブ)、サブ2はfirefox、みたいに。

    その他
    fops
    URLにメールアドレスを入れるのってどうなんだろう。秘密情報ではないからそんなに問題はないんだろうか?

    その他
    hatest
    hatest 同じブラウザでユーザ複数開くと、人間の方が間違えて違うユーザでメール送ったりすると思う。Chromeのマルチアカウントとか、Firefoxのコンテナ切り替えで複数ブラウザ起動したほうがブラウザの見た目も変えられていい

    2023/03/03 リンク

    その他
    akiramaz
    これは!FinickyでURLによるブラウザやプロファイル切り替えが捗る

    その他
    haatenax
    本当ならかなり助かる情報

    その他
    miyasakura
    これはすごい

    その他
    for-my-internet-demo
    これよりは監視アラートに付与するURLに文脈含められるみたいなやつがほんとはやりたい

    その他
    Rouble
    Chromeのプロファイルと違うアカウントにしょっちゅう切り替わって困ってた。ありがたい。

    その他
    nanoha3
    Businessアカウントは無理だった

    その他
    haususuahahdh
    haususuahahdh これめっちゃいい。ただ何が解決するのか分からない人は多そう

    2023/03/03 リンク

    その他
    aceraceae
    知らなかった。有用かもしれない。

    その他
    surume000
    Chromeのプロファイル切り替えじゃあダメなの?

    その他
    takeishi
    Chromeがデスクトップにショートカット作ってくれるのは使ってたけど、URLで指定できるんだな

    その他
    gazi4
    gazi4 0とか1とかはログインした順番。Gmailがバージョンアップするたび、ちょくちょくFirefoxでGmailのアカウント切り替えができなくなる

    2023/03/03 リンク

    その他
    strawberryhunter
    アカウントは使い分けてないけど、Googleに限らず、どこかにログインするときはFirefoxのコンテナを使ってるわ。

    その他
    yarumato
    “ブックマークするURLにメアドを埋め込んでおけば、複数アカウントでログインしている時に、別のアカウントで開く問題がゼロに。 スプレッドシートやGoogleスライドはうまくいかなかった”

    その他
    andvert
    andvert このユースケース想定して実装する人が凄い。かっこいい。

    2023/03/03 リンク

    その他
    tripleflat
    tripleflat Chrome自体で複数アカウントを切り替えて使うんで問題ないです。ブラウザの色も変えられてなおよし。

    2023/03/03 リンク

    その他
    new3
    new3 Firefoxでコンテナ管理すれば排他的に同時ログインとセッション維持を、何アカウントも複数タブで違うアカウントで開けてタブ切り替えたりコンテナ切り替えでできるのめっちゃ便利です(Googleに限らずあらゆるサービスで

    2023/03/03 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    複数アカウント取れるんだって方が驚いた。あれ、でもYoutubeとかチャンネル増やすとアカウントとるんだよな。いつの間にかやってたんだ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    https://twitter.com/koni/status/1631088193138487296

    ブックマークしたユーザー

    • syu-m-51512025/03/03 syu-m-5151
    • midas365452023/03/04 midas36545
    • yojik2023/03/04 yojik
    • yyamano2023/03/04 yyamano
    • nzxx2023/03/04 nzxx
    • whitz2023/03/04 whitz
    • sznm3479752023/03/03 sznm347975
    • a2de2023/03/03 a2de
    • lepton92023/03/03 lepton9
    • fumikony2023/03/03 fumikony
    • whiteshirt2023/03/03 whiteshirt
    • programmablekinoko2023/03/03 programmablekinoko
    • oldperfume2023/03/03 oldperfume
    • gomanori2023/03/03 gomanori
    • kunigaku2023/03/03 kunigaku
    • mini3mini32023/03/03 mini3mini3
    • jinbei222023/03/03 jinbei22
    • watanabej2023/03/03 watanabej
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む