
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
筆者がGmailの「2段階認証」を止めるまで 身近なところからセキュリティ意識を改革しよう
毎年2月は「サイバーセキュリティ月間」です。内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)などの組織が、... 毎年2月は「サイバーセキュリティ月間」です。内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)などの組織が、さまざまな方法でセキュリティ意識を変えるコンテンツを発表しています。 セキュリティ意識を改善する上では従来の手法に固執するのではなく、小さなことでもいいので「何かを変える」ことが重要です。個人的にはこの世界は「その場にとどまるためには、全力で走り続けなければならない」のではないかと思っています。サイバー攻撃が激しくなる昨今、全力でセキュリティ意識を高め続けて、ようやく対策が追い付くというのが実情でしょう。 もちろん筆者自身も今月大きな一歩を踏み出しました。それは「『Gmail』の2段階認証を止める」ことです(?)。
2023/04/06 リンク