記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tocguitar1
    今年からGitHubで人生を管理していく!(lifeリポジトリ作った)

    その他
    enemyoffreedom
    「ある日、githubのソースコードをmarkdownにすれば画像を直接アップロードできることに気がついたんです」

    その他
    sonots
    おや、いつの間に。便利 > githubのソースコードをmarkdownにすれば画像を直接アップロードできることに気がついたんです

    その他
    munieru_jp
    この使い方ならTrelloでいいのでは……?

    その他
    masuipeo
    これと同じことをObsidianでやってる。 過去にさまざまなツールで似たようなことをやっていたけど、今は全部Obsidianに集約した。

    その他
    amebacore
    amebacore いつかのTrelloみたいに全世界に公開されるのが怖いからNotionでいいかな。

    2021/12/19 リンク

    その他
    aeka
    変態?(ちゃんと読んでない)

    その他
    kiyo_hiko
    怖い

    その他
    kobito19
    "githubで人生を管理される" ならもうちょっとSF感出た

    その他
    bohemian916
    自分のクローン人間が出来ても、フォークで対応できるな。

    その他
    akima9936
    へえ〜

    その他
    kazuau
    “のURLはプライベートレポジトリでもWebに公開された画像になるので一応注意”この仕様やばくない?

    その他
    IGA-OS
    ライフログをgithubで可視化する

    その他
    furu_ichi
    これいいな、やってみよう。画像のアップロードが手軽にできて再利用しやすいのが特に良い。

    その他
    substance_abuse
    一昔前にgithubで婚活して叩かれてたヤツいたよな笑

    その他
    yarumato
    “githubでのlifeレポジトリの無料運用を提案します。日々のやること・実現したいこと・改善したいところをどんどんIssueとして登録。プロジェクトボードで一覧。日記を書くにも使いやすい。画像をup”

    その他
    renos
    git使う練習になっていいかもしれない

    その他
    iselegant
    人生って、これからやりたいことの蓄積と今までやってきたことを振り返りで構成されていて、それが可視化されるのが良いですね。GitHubのIssueに従って、人生を委ねる選択もエンジニアとして悪くないと思う。

    その他
    shikiarai
    あなたの人生フォークしておきますね

    その他
    mysql8
    GitHubは人生

    その他
    tpircs
    tpircs PersonalDataStore としてPersonium(https://personium.io/ja/)とかいうOSSがあったりする。要望的にはこういうのを使ってみてもいいかもしれない。他のサービスとの連動とかも自分でコントロールしたいだろうし。

    2021/12/18 リンク

    その他
    cielonlon
    これ良さそう!ちょうど2022年から移行してみよかな〜

    その他
    kitone
    ゲームブックみたいだ

    その他
    aobon700
    aobon700 githubとかだるくないかな? 似たようなことはやっているけど、 もっと楽なツールに流れたわ

    2021/12/18 リンク

    その他
    m50747
    ここ10年くらい開発メモをテキストでOneDriveで管理してるんだけど、GitHubで管理すればいいんじゃねって気がついた。公私混同と開発メモもGitHub化しようかな。

    その他
    mrgk
    mrgk 2017年から github リポジトリで日記書いていて、エンジニアだからというところはとても共感できる。ちょっと気が散ったときにエディタの向き先切り替えて書いて戻ってこれるのがとても良いです

    2021/12/18 リンク

    その他
    n_231
    結婚する時にissue立てて離婚する時にrevertするん

    その他
    kusigahama
    健康な精神を感じる

    その他
    esakat
    esakat 一時期やってたけどNotionに移行した。でもGithubの書き心地に勝てない

    2021/12/18 リンク

    その他
    kako-jun
    二段階認証とセットでないと、ライフクラッキングという言葉が生まれそう

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    githubで人生を管理する

    人生はいろんなことが起こります。なにも起こらなくて退屈な時もあります。 少しでも自分の望む方向に進...

    ブックマークしたユーザー

    • sushichan0442025/03/10 sushichan044
    • ba2dppy2025/02/26 ba2dppy
    • tocguitar12025/01/06 tocguitar1
    • restructured2024/09/30 restructured
    • Listlessness2024/09/07 Listlessness
    • catapy2024/08/16 catapy
    • catcoswavist2024/07/28 catcoswavist
    • ohchang2024/01/12 ohchang
    • xbwcx8392023/09/20 xbwcx839
    • techtech05212023/04/04 techtech0521
    • yuki_20212023/02/05 yuki_2021
    • asssy2022/12/23 asssy
    • enemyoffreedom2022/12/14 enemyoffreedom
    • sonots2022/11/19 sonots
    • yggdra_w2022/11/15 yggdra_w
    • ihok2022/05/01 ihok
    • munieru_jp2022/03/31 munieru_jp
    • himikko2022/03/30 himikko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む