タグ

ゲームとWiiに関するgirledのブックマーク (6)

  • 遂に始まったWii UのMiiverseはやっぱり革新的な面白さだった件 - もとまか日記

    先日購入したWii Uですが、私が楽しみにしてたのが以下。 いよいよ日発売されるWii Uを楽しみにしている理由私が楽しみなのは「Miiverse」の楽しさ具合とGamePadのオモチャ感。そして、任天堂の新たなホームエンターテイメント。 まだ日が浅いせいか、なかなか私の思うように使えてないWii Uですが※早速、GamePadの取り合いイベント発生中・・・(^^;;;; このうちの一つで、最も楽しみにしてたのがMiiverse。Wii U|Miiverse|Nintendo この公式ページの中にも動画がある、Wii Uを起動した時に表示される「わらわら広場」がどうなるのかが楽しみでした。E3前の以下の動画の16分16秒辺りにイメージが出てきます。 一昨日も昨日も、ここには「設定」とか「ブラウザ」しか表示されず、Miiも任天堂の人ばかりで、まさか、ずっとこのまま??これじゃイメージと違う

    girled
    girled 2012/12/10
    楽しそう。なんかいつでもみんなでゲームやってるような感覚で楽しめるようになりそうだなあ。
  • Wii後継機「Wii U」を正式発表、新コントローラは6.2型タッチスクリーン搭載。

    任天堂は6月7日、北米最大のゲーム展示会「E3(Electric Entertainment Expo)」の開幕を前にメディアカンファレンスを行い、Wiiの後継機「Wii U(ウィー ユー)」を正式発表した。価格など詳細は未定で、発売時期は2012年中を予定している。 「Wii U」は、任天堂が“革命的”と表現する、6.2インチタッチスクリーン搭載のコントローラが特徴の新ハード。従来のWiiとの後方互換機能を持ち、ソフトはもちろん、Wiiリモコン、バランスWiiボードなどの周辺機器もそのまま利用できる。 新しいコントローラの使い方は、これまでの据え置き型ゲーム機のそれとは一線を画すものだ。例えばリビングの大画面テレビで遊んでいる途中で家族がテレビを見たいときなど、コントローラのスクリーンに切り替えてプレイを続けることができるほか、タッチペンでの操作や、テレビとコントローラを2画面(※別の映

    Wii後継機「Wii U」を正式発表、新コントローラは6.2型タッチスクリーン搭載。
    girled
    girled 2011/06/08
    ゴルフのボールのあるところの状況見ながら打てるのがなかなか新しいと思った。
  • 任天堂、次世代機はHD方式を採用する方向 | インサイド

    経済新聞によれば任天堂の岩田聡社長は、30日に開催した経営方針説明会の席で、Wiiの次となる新型の据え置き型ゲーム機について、高解像度・高精細のHD(ハイディフィニション)方式を採用する可能性が高いと示唆したとのことです。 画質を高めることで開発費は高騰しますが、プログラムしやすい設計や、システムを開発することで開発費用を抑えるとのこと。 任天堂の次世代ゲーム機を巡っては、一部海外サイトなどがブルーレイディスクを採用する公算が高いなどと報じています。 《土学》

    任天堂、次世代機はHD方式を採用する方向 | インサイド
    girled
    girled 2009/11/03
    ええい、BDはいい!DVDを映せ!
  • セガ・チュンソフトプロジェクト | 428 〜封鎖された渋谷で〜

    SEGA|428 〜封鎖された渋谷で〜[2008.09.19] 「お知らせ」東京ゲームショウ2008にて体験版をプレゼント 「制作スタッフ」公開、「登場人物」7人追加 「応援サポーター募集」タマのアナログ時計ブログパーツ追加

    girled
    girled 2008/05/26
    これ、すげー面白そうなんだけど。実在の街を舞台にしたゲームとか好き。自動車ゲームでも実在の街の中を走り回れるのがいいなあ。
  • SEGA | NiGHTS~星降る夜の物語~

    『NiGHTS~星降る夜の物語~』公式サイトをご覧になられるには 最新の Adobe Flash Player が必要です。 公式サイトが表示されず、現在の文章が表示されている場合は、 Adobe Flash Playerが最新でない、JavaScriptがONになっていない、 またはJavaScriptをサポートしていないブラウザである可能性があります。 ©SEGA『NiGHTS~星降る夜の物語~』公式サイトは、株式会社セガが運営しております。[製品に関するお問い合わせはこちら] "Wii"は任天堂の登録商標です。

    girled
    girled 2007/11/26
    クリスマスまでに無事リリースされるんだね。またエンディングで号泣しながら鼻水垂らしつつケーキ食べるクリスマスを過ごしたいぜ。(東京都・32歳独身男性)
  • Game*Spark - : あの『NiGHTS』が、ついにWiiで復活!?懐かしの動画スペシャル… by Miu

    [url=http://gonintendo.com/?p=14685]GoNintendoなどによると[/url]、雑誌Official Nintendo Magazineの来月号では謎の新作タイトルの発表があるそうです。具体的な予告は、世界初公開!あの名作がついに帰ってくる…といったキャッチコピーに星がキラキラとしたミステリアスな写真1枚だけです。このなんとも言えないイメージにピンとくるでしょうか…彼が!ついに!? 来月公開ということでエイプリルフールネタでなければよいのですが、これがあまりに話題になってしまったためONM誌の編集者はコメントを出しています。 これは、エイプリルフールのジョークではありません。"来月号の雑誌が印刷されてから発売されるまでの間に、状況は必然的に変わるかもしれません。しかしながら要点は、我々はあなた方を誤解させてはいないということです。――アナウンスされるこ

    Game*Spark - : あの『NiGHTS』が、ついにWiiで復活!?懐かしの動画スペシャル… by Miu
    girled
    girled 2007/03/20
    NiGHTSがWiiで出たらいいなあ。それ以前にハードなんかなんでもいいから続編作って欲しい。てか、スーパーマリオギャラクシーがNiGHTSそっくりなんだけども。 (Wii「マリオギャラクシー」のプレイ動画。 (http://blogs.dion.ne.j
  • 1