うんちモリモリ共和国 @sleepy_poi 間違え者(笑)をバスで運んでくれる早稲田大学も優しいし、ツイ主チャマもちゃんとありがとう言ってて偉い✨ x.com/ky_kyuuuu/stat… 2025-02-17 09:42:46

澄香🌷6yおうち英語 @sumika_English 前職でお客様を待たせしたとき時『お待たせしてすみません』を『お待ちくださりありがとうございます』に変えてみたら、アンケートの数値が上がりスタッフにも好評。 そこから意識して増やした「ありがとう」習慣、笑われることもあった🥺 けど娘に 2025-03-08 09:59:40 澄香🌷6yおうち英語 @sumika_English 時間を教えたら 👧🏻「ありがとう」 お箸を渡したら 👧🏻「ありがとう」 めちゃくちゃ些細なことにお礼を言ってくれる! 日常の言葉は想像以上に似るもので、娘にしっかり影響してるのが嬉しくて誇らしい☺️ 2025-03-08 09:59:40
一歳の娘が5歳の娘が大事にしてたものを壊した。5歳の娘は泣いた 昔の親だったら、「赤ちゃんのやったことだから仕方ない」とか「姉が妹の手が届くところに大事なものを置いておくのが悪い。自分の管理不足。自業自得」とか言って終わらせるんだろう しかし、その対応してしまうと、5歳の娘は親と妹に理不尽な対応されたことを一生忘れないかもしれない。 私がそうだからだ。母親から「お姉ちゃんなんだから我慢しなさい」とものすごく理不尽な対応を何度もされた。妹の都合で我慢しなくてもいいことを我慢させられ、ただ私が姉だからという理由で酷い扱いを受けた。私が小学校に入ってもないような時期の私の母親の行為を今も覚えているよ 母親はとっくに忘れたんだろうけど。 5歳の娘には新しいおもちゃを買ってあげることにした これが正解なのかどうかなんてわからないけど 私はひどい目にあった長女の味方になってあげたい お姉ちゃんなんだか
私がまだ駆け出しのコンサルタントだったころ、様々な会社に訪れたが、その中で一つ、思い出深いものがある。 おそらく、製造業の会社だったと思うが、ある説明会でのこと。 それは、10分から15分程度の短いもので、プロジェクトの意義を、メンバーの一人が、社内向け説明するものだった。 ただ、お世辞にも上手な説明ではなかった。 資料も、プレゼンテーションも、よく練られていたわけではなかった。 そして、同じことを思ったであろう、参加者の一人が、こんなことを言った。 「説明がわかりにくいんですけど」 ちょっと失礼な感じではあったが、当然の指摘でもある。 ところが、そこにいた役員が、「分かりにくいんですけど」と言った人に対して、こう言ったのだ。 「その言い方は良くない」と。 そしてこういった。 「説明はもっと練習すべきだし、わかりにくいという点にも同意する。しかし指摘のしかたも良くない。「ここがわかりにくい
松平健(71)の大ヒット曲「マツケンサンバ」は本当に除霊に効果があるのか―― 今、SNSでそんな話題が大きな注目を集めている。 発端は、ホラー小説でエッセイストの加門七海氏が1日のXに「私がこういうこと言うのは、非常に気が引けるんですが。マツケンサンバは除霊に効く……かも、です」とポストしたこと。加門氏は日本古来の呪術、民俗学、風水への造詣の深さで知られており、こうした分野にも詳しいようだ。 加門氏のXには、《最初のイントロの威力が強大》《要は悪霊『負のエネルギー』に対してマツケンサンバの『正のエネルギー』を与えればプラマイゼロになり、徐霊される》《自分は深夜暗闇でベッドの傍らに立っていた亡霊に一喝したら消えた経験があるので、やはり気を張ると言うか『陽気』『活気』と相容れないモノは弾かれるのだと思っております》などの考察を交えたコメントがたくさん寄せられた。 さらに《マツケンサンバは除霊に
🐎える🏍かま🚗 @L_come 引用から失礼します。 うちは何も連絡しあってないのに、冷凍ポテト2kgが3人とも買ってきて6kgになったことがありました。 x.com/toppinpararin/… 2025-01-29 07:11:06
「今の時代大学行かないと職がないからな」 そう言って国公立という条件付きで大学行かせてもらった。 「1番金がかかるな」 そう言いつつも大学院に進学させてもらった。 学費免除は自分で調べて申請した。半額免除だった。 奨学金も借りた。けど両親は「借りすぎると返済できなくなる」と言い最低金額しか借りさせてくれなかった。 毎月仕送り貰った。 大学院になると平日はバイトに入る暇もなく、土日も学校とバイトの往復で生活費は十分に稼げず、仕送りを増やしてもらった。 世間でも名が知れた企業に入社が決まった。 昨今の賃上げの流れに乗ることができ、2年目で額面30万貰えることになった。 運転が下手くそなので、安全装置の充実した中古車を買った。バスなんてこない田舎に住んでるからだ。 親の車よりよっぽどグレードも装備品も良い。 両親はどちらも高卒だ。 昨今の働き方改革で残業代は出なくなったらしい。 元々月給は高くな
おばけ3号 @ghost03type メンタルが強すぎる作家兼コラムニスト。おばけ3号LINEスタンプ⇛line.me/S/sticker/1982… 書籍⇒「お話上手さん」が考えていること 会話ストレスをなくなる10のコツ 発売中amazon.co.jp/dp/4046049944/ お仕事や執筆依頼はDMへ note.com/ghost03type おばけ3号 @ghost03type うちの死んだ爺さんはなあ!! 婆さんのことが好きすぎてなあ!! 認知症で婆さんのこと忘れちゃってもなあ!! 毎日婆さんを家でナンパして口説いていたんだよ!! 「あなたは…綺麗な人だな」 「よかったら結婚してくれないか」 「私は自分がどんなときでもあなたを幸せにするよ。約束する、毎日だ。」 ここでビックリなのはなあ!! 最後の一文は50年以上前にした、プロポーズの言葉なんだよ!! 認知症でもプロポーズの約
津島つしま @dsp24ma 私、思春期のころでも父親のことが全然嫌いじゃなくて世の中にある「年頃の女の子は父親を嫌う言説」を謎に思ってたけど、大人になってからネットで色々な話を読んで私の父は下ネタとかセクハラの類を一切、本当に一切やらかさない人だということが分かりまして。 2025-01-01 18:00:58
コミュ障時代の俺1日の口数が5つあれば多い方他人と目を合わせて話せない雑談などできるはずもないお店の店員に質問できないネットのチャットでさえも話し方が分からない たぶん病気レベルで社交性に問題があったと思う。 社交的になった今の俺相手がいればなにかしら話してる他人と目を合わせて笑顔で話せるようになった会話を繋ぐ程度の雑談ができるようになった 場を盛り上げるトーク力はないお店やレストランで自然に質問できるようになったネットでチャットの会話もできるようになった とりあえず日常生活を気分良く過ごせるようになるまで成長できたと思う。 なんで社交的になろうとしたのか?特に大きな出来事はなかったんだけど年と共に 「人とまともにコミュニケーション取れないと生きててめんどくさい」 と思うようになった。 聞けば数分で済む仕事に何時間も使ったり。 お店で質問すればすぐわかることを躊躇して買うのやめたり。 コミ
杏 @apricot_candy_a 娘、我が家に引き取られる前はクリスマスプレゼントを貰ったことがないと。どんな高価な物をねだられても用意するつもりだったのに、「お菓子のブーツを貰ってみたい」と。そんなの何個でも用意するし、今までの分のプレゼントがまとめて届くから今年のあなたの枕元は大変なことになる予定ですからね 2024-12-03 20:39:23 杏b @apricot_candy_b 「養子ばかりかまって息子を蔑ろにするつもりか」「プレゼントが複数なのは教育上良くない」とアドバイスをくださる人たちへ。あなた方より子どもたちのことを考えていないわけがないので、どうぞお気遣いなく。 x.com/apricot_candy_… 2024-12-04 10:55:59
二階建ての平屋 @piroripoteto 毎日コンビニのパンを持ってくる子がいたんやけど、すごい隠して食べるし、ちょっとしか食べてないのに片付けたりするから 「それめっちゃ美味しいよな、平屋も昨日それ食べたで」 とか 「それめっちゃ食べたくなったし今日買って帰るわ」 とか 「パン選びのセンスが間違いないのよ」 と声かけててん 2024-04-08 22:46:42 二階建ての平屋 @piroripoteto そしたら 「今日はこれ買ってもらったよ」 て教えてくれるようになって、全部食べるようになってん そしたら今日、保護者さんが 「平屋ちゃんがいつもいいなぁ〜って言うてくるって嬉しそうに喋るんです」 って教えてくれはって 「いやしかったですね、恥ずかしい…すみません」 て謝ったら 2024-04-08 22:50:15 二階建ての平屋 @piroripoteto 「ご配慮いただきありがと
夫が、何の相談もなしに10徳ナイフを買ってきた。 もちろん、ちゃんとした理由があるのかもしれないけど、私には全く想像がつかない。 それも、結構な値段で、15,000円くらい。 ちょっとした買い物じゃない。あまりにも高いし、そんなお金を使う前に一言ぐらい欲しかったわけで、正直少しカチンときた。 「これ、見て!」と嬉しそうにそのナイフを見せてきた夫。すでに私が少しイラッとしているのを察知したのか、慌てて言い訳が始まった。 「これさ、すごいんだよ!まず、ナイフとして使えるんだ。」当然でしょ、と思いながらも、黙って聞いてみる。 「それから、缶切りもついてる!どんな缶でも開けられるし、アウトドアで役立つんだ。」缶切り?家で缶詰め開けるだけじゃないの?わざわざ15,000円払って缶詰め開けるの?と思いながら、彼の目はキラキラしてる。 「あとね、ワインオープナーも!これで外でワインを飲む時も安心だよ。」
それは結婚以来ずっとそうで、だが第三者を含む場合は違う。 妻は僕のことをちゃんと下の名で呼び、しかし二人だけに戻ると再び僕のことを名字+くん付けで呼ぶ。 結婚二年目なのに。 最近、ようやくそのことを思い切って尋ねた。 「なあ、どうして僕のことを名字で呼ぶんだ。それも”くん”付きで」 そう言うと彼女は目を逸らし、「それは…」と言い淀んだ。 僕は引かなかった。急かすこともなく、話題を逸らすこともなく、妻の回答を待った。 妻は根負けしたように「学生のときみたいで、なんかいいじゃん」と言った。 は?と思った。 「なんだよそれ」と思わず口に出して言うと妻は拗ねたように「ふーん」と言った。 訳が分からず、冗談で今度は僕の方から妻のことを名字で呼んでみた。 「ねぇ、〇〇(妻の旧姓)どういうことなんだ?」 彼女は僕に窄んだ目を向けてきた。 その瞬間、僕はハッとした。 それは自分の思い出と重なる映画のワンシ
彼氏の好きなところを増田にたまに書いてるんだけど、今日も聞いて欲しいのでかく。好きなところも当然あれば嫌いなところもあるし、嫌いなところはやはりそれは苦しいけど、でも好きなところのことを今日は書きたいと思う。 付き合って1年くらい経つんだけど、「彼氏はずっとこんなに可愛い人と付き合えて嬉しい」のメンタルで接してくれる。実際のところ、普通のアラサーでアラサーなりにちゃんと老けてるし、見れないほどブスってわけではないけどほんと普通の顔だと思う。人生で可愛いって言われたことは有難いながら多い方だとは思うが、なんていうか平均点の2点上的な顔。彼氏もずば抜けてイケメンではないが特段不細工とかでも全然ない(私は顔が好きだが)のにそんな感じでずーっと顔面や見た目を褒めてくれて、ほんとはすごく嬉しい。 この間日焼け止め下地とパウダーだけ、眉毛も描かずリップも塗らない休日のお昼仕様でお蕎麦屋さんに一緒に行っ
おかんファイト @okanfigtt 嫁→姑になる。3人のお嫁さん、1人のお婿さんあり。 誰にも言えない愚痴言います! たまに口悪く、毒吐きます。 返信出来ない事もあります、無言フォローごめんなさい🙇♀️ おかんファイト @okanfigtt 私ぐらいの歳になると殆ど友達が姑になってるんやけどさ。 この間、友達から電話があって 久しぶり〜ねぇ聞いてよ❗️お盆って嫁ぎ先を優先するもんやよね❗️→❓じゃなく❗️なんや…。 嫁が実家の方に行くって言うんよ💢お祖母さんの初盆だからって‼️うちに嫁いだのにうちが先やんか→ 2024-08-01 20:47:05 おかんファイト @okanfigtt ??何で?? 息子夫婦が決めたんやろ。 それ、息子に言うたん? 息子に言ってないよ❗️嫁が言ってきたから嫁が勝手に決めたと思うわ💢→確認したんか? 息子の性格を考えたら、絶対❗️嫁が押し切ったんや
アフリカ・カメルーン西部のデュラ村で仲間と養鶏場を営むコンボさん(手前)。本圓雅希さん(奥中央)ら養鶏場の従業員たち=カメルーン、本圓さん提供 カメルーンで日本の浪人生と出会う 日本人へ「アフリカに来い」 真意は 「失敗は全ての終わりではない」 昨年11月、X(旧Twitter)で、泥だらけのバケツの上に置かれたノートの画像が筆者の目にとまりました。ノートには、黒のマジックペンで、こう書かれていました。 《日本人、過労自殺が多いと聞いた。死なないで欲しい。仕事は辞めていい。世界はとても広い。アフリカに来い》 一見ぶっきらぼうですが、不思議と温かみも感じられる文章。投稿主のアカウント名は「kongbo」(コンボ)。カメルーン西部のデュラという農村から発信をしているようでした。 興味がわいた筆者は、彼のアカウントをフォローし始めました。 「気持ちが楽になるよ」 この投稿には、感謝のコメントが相
今日妻の誕生日だったんだけど、プレゼントに結婚指輪を渡してやったわwww 増田は3年前に鬱になって休職から退職したんだわ。その時に、今の妻が「私が支える!」って結婚してくれて、扶養家族に入ったんだよ。マジであの時は泣きそうになったわwww そのあと色々あって、復職して2年。コツコツ貯めたお金でやっと指輪を買ったんだ。ティファニーのオープンハート リングだよwww 安物www で、さっき妻に渡したら、顔真っ赤にして震えててワロタwww 「ありがとう」って、これしか買えんかったのに妻泣いてて草www めっちゃ嬉しそうで、俺も泣いちゃったわwww そしたら妻が「結婚指輪は二人分必要でしょ?」って言うんだよ。ウェwww知らんかったwww 俺だけの分しか用意してなくて超恥ずかしいwww だから今度の週末、俺の分も買いに行くことになったww それから妻が指輪をはめるとまた泣いてて草なんだwww愛してる
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く