hamu®︎@3y🤍1y @hm_bbkt いま家を建てようといろいろ間取り提案を受けているのだが、とあるHMから私の仕事部屋としてリクエストした部屋に「家事部屋」と名前が付けられた間取り図を見せられてブ、ブ、ブチギレ!!!!! 2025-04-09 17:41:38

hamu®︎@3y🤍1y @hm_bbkt いま家を建てようといろいろ間取り提案を受けているのだが、とあるHMから私の仕事部屋としてリクエストした部屋に「家事部屋」と名前が付けられた間取り図を見せられてブ、ブ、ブチギレ!!!!! 2025-04-09 17:41:38
有限会社安井ファーム @yasuifarm Q. ブロッコリーは生でも食べられますか? A. YESブロッコリーです 森めいた部分、森めいていない部分問わず、ブロッコリーは火を通さなければ食べられないということはございません (アメリカやカナダなど、生食するのが一般的な地域もございます) 例えばいつもの納豆に、星型で抜いたブロッコリーの茎をのせ「星のブロ納豆」として仕上げていただいてもオッケーブロッコリーです 2025-04-09 11:52:43 有限会社安井ファーム @yasuifarm 🥦🔔🎵✨🥦🔔🎵✨🥦🔔🎵✨🥦 ブロッコリーの鐘が鳴る時間となりました! 今日はそろそろ失礼します! 明日もブロっとよろしくお願いいたします! #本日もおつかれさまでした 🥦🔔🎵✨🥦🔔🎵✨🥦🔔🎵✨🥦 pic.x.com/lXDWZCbyaR x.com/yasuif
アメリカのドナルド・トランプ大統領が2025年4月9日に、同日発動したばかりの関税を90日間停止することを発表するなど、世界経済はトランプ大統領の一存に振り回されており、先行きが不透明な状況が続いています。こうした中では、生活に直結する食費や、関税の影響が大きいデジタル製品の価格がよく注目されますが、靴の流通にも少なからず影響が及びます。アジアで作られているNIKEのスニーカーの製造コストや関税の影響などについて、メンズウェアに詳しいライターのデレク・ガイ氏が解説しました。 How much do you think it costs to make a pair of Nike shoes in Asia? I'll show you. 🧵 pic.twitter.com/1JI0Wa96SU— derek guy (@dieworkwear) April 8, 2025 NIKEのフ
人に言える趣味と言えない趣味がある。 言いたくない場合は無趣味で通す選択肢もあるが、無趣味の人ってじゃあ余暇で何してるの、有り余る時間があるのに何もしないのって奇異の目で見られる。 人に言える趣味としてサイクリングを設定したときは、サイクリングガチ勢に根掘り葉掘り聞かれて死んだ。 サイクリングが趣味というのは、ロードバイクで何十キロも走ったり大会に出たりすることであって、ママチャリで日が暮れるまで行けるところまで行って日が暮れたら帰ることではないのだ。 人に言えるということはガチでやってると胸を張って言えることである。 だから人に言えない趣味があり、かつ無趣味人と思われたくない場合は、人に言える趣味の方にも情熱を注ぐ必要がある。
八代亜紀さん(2023年12月逝去、享年73歳)の追悼アルバムの「特典」として、八代さんが20代の頃に撮影したとされるフルヌード写真が封入されるとして、大変物議となっています。 当該アルバムCDは2025年4月21日発売予定とされていますが、発売への抗議が行われ、取り扱い中止とする販売業者があらわれていることも報道されています。 八代さん本人が逝去されたあとに、ヌード写真を販売するのは「リベンジポルノ」ではないかとの指摘があります。 日本では私事性的画像記録の提供等による被害の防止に関する法律(2014年成立・施行。以下「リベンジポルノ法」)が制定されています。 同法に沿って説明します。 リベンジポルノは「報復」の目的がなくても成立まず、リベンジポルノ法では、規制対象を「私事性的画像記録」としています。今回は、画像データではなく印刷した写真を販売するようなので、正確には「私事性的画像記録物
北九州は遠いし、両国にもそう頻繁には来られない……。そう思って、ひとりで2640円分も注文。うどんは「かしわごぼ天うどん」。一番人気の「肉ごぼ天うどん」を頼むべきだったが、「かしわ(鶏肉)」という言葉を目にした瞬間、取材中であることをもすっかり忘れてしまった。(撮影/古寺雄大) この記事の写真をすべて見る 創業49年を迎えた北九州のうどんチェーンが関東に初進出した。連日のように店の外にまで行列ができているが、なぜ「資(すけ)さんうどん」はこれほどまでに支持されているのだろうか。 【写真】北九州ではうどんと一緒にぼた餅を食べる? 今年2月24日には東京初出店となる両国店がオープン。徹夜組を含めて170人が並び(!)、開店後もしばらくは2階にある店舗へと向かう階段に行列が絶えないことが、SNSでも話題になった。 おでんもまた絶品 資さんうどんの特徴といえば、なんといっても「やわモチ麺」。甘い出
ただひたすらとモイちゃんの服を見て解説していくエントリはじめに謝っておく。俺は完全なニワカだ。 今月から始まったアニメ版のwitch watchを見て、まずニコ役の川口莉奈にやられた。 マジでよすぎる。 ああニコかわいい。 川口莉奈の演技すごい。 そしてニコまじポンコツ。ポンコツかわいい。 種崎敦美は大御所になりすぎ素直に好きと言えなくなってきていたのでこれからは川口莉奈を推す。 俺はまほよめの智世のころからの種崎敦美ファンなんだ、とか言いたくないんだ。 言っちゃってるし、全然古参でもねーじゃねーか、という誹りは甘んじて受けよう。 彼女をニコ役にキャスティングした人と、川口さんご本人にアンティークフレンチリネンのワンピースを贈りたい。 え?贈り物が独特だって? それには理由があるんだってばよ。 きっかけは1話のエンディング。 エンディングっつーか、あれ2話以降のオープニングなんだろうけど。
長野県の飯島町中心部に位置し、前身を含めると半世紀以上の歴史があるスーパー「エーコープ飯島店」が、閉店した。町内で生鮮食料品を扱うスーパーは七久保の「A・コープ七久保店」のみになった。住宅密集地にあって身近だった店舗が閉じ、日頃訪れていた高齢者ら買い物客からは不安の声も上がる。町は庁内に部局横断の対策会議を立ち上げ、買い物客の利便性確保に向けた対応を検討している。 【写真】閉店した「エーコープ飯島店」。地元の高齢者らの貴重な買い物の場だった 一時は閉店を検討、町が補助金4000万円出して営業継続 エーコープ飯島店は、少なくとも昭和40年代以前から地元農協の直営店として営業。2001年4月からは、上伊那農協(本所・伊那市)が現在の運営会社に経営を委託し、同社が建物を賃借する形で営業してきた。19年には建物の老朽化などで運営会社が閉店を一時検討し、町と農協を交えた3者で協議。町は中心部の店舗と
友達 @human_tomodachi 注釈 ・オリーブはわけわからんくらい長生きで、数百年から千年、時には紀元前から生きている樹もいるらしい ・オリーブの実はなってない(複数で育てないとならないらしい) ・今は普通にスリッパはける 2025-04-09 15:34:00
職員全員が“ずぶの素人”から始まった35年前2025年3月31日、多くの人々に惜しまれながら、DIC川村記念美術館が千葉県佐倉市での35年余りの活動に終止符を打った。 同館が川村記念美術館として開館したのは、1990年5月2日。ゴールデンウィークの真っ只中だったからか、はたまた大手新聞の一面を使って派手に広告を出したからなのか、「1日100人くらい来ればいいよ」という、初代館長で大日本インキ化学工業株式会社(現・DIC株式会社)の相談役だった川村勝巳氏の思惑は大きく外れ、地元から700人超がつめかけた。物見遊山に来た人も多かったのだろう。なにせ、千葉市街から車で小一時間、田畑が一面に広がるなか、突如として世界に誇る20世紀西洋美術の名作が見られる美術館ができたのだから。ルノワールやモネ、ピカソ、シャガールなどが並ぶ最初の展示室で、「ここにある絵はすべて本物なのですか?」と真顔で聞かれること
炭素製品メーカーの滋賀県内の研究所で働いていた入社2年目の研究員が自殺したことについて、上司から達成が困難なノルマを課され、強い叱責を受けたことが原因だったとして、労災と認定されていたことが、遺族の弁護士への取材でわかりました。 遺族の弁護士によりますと、大手炭素製品メーカー「日本カーボン」の滋賀県内にある研究所で研究員として働いていた25歳の男性は、入社2年目の2021年1月に自宅でみずから命を絶ちました。 男性は、リチウムイオン電池の研究などを担当していましたが、毎月提出が求められていた報告書について、上司から具体的な指示がないまま繰り返し再提出を命じられたということです。 その際、上司からは「わけわからん。やり直し」などと言われ、男性は、社内の人に「フォローがない」と訴えていたということです。 遺族からの労災申請を受けて東近江労働基準監督署が調べた結果、「入社1、2年目には達成が困難
こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。フジテレビの中居さん問題についての第三者委員会調査報告書を読みました。 調査開始前には、第三者委員会とかいうけど、委員を選ぶのもフジテレビなんだから、どうせ自分らの息のかかったメンバーで固めて自分らに有利な報告書を書かせるだけだろ、なんて冷ややかな声も聞こえてきました。 しかし実際上がって来た報告書は、予想を越える詳細かつ大部なものとなっていて、フジテレビに忖度するどころか、業務の延長上で発生した性暴力だったと明確に規定していました。さらに類似の事案まであぶり出して、フジテレビの責任と企業体質を容赦なく批判していたことに、多くの人たちはいい意味で予想を裏切られたと思います。 週刊誌などは読者の怒りや正義の感情に訴えるような文章で報じます。ドキュメンタリー番組やドキュメンタリー映画も、観る者に訴えかけたいことを強調するための脚色をほどこします。 でもこ
トルコ南部カフラマンマラシュ県の高原にたたずむカミル。「トルコで好きな場所の一つ」と語った=2024年8月(撮影・フセイン・アルデミール、共同) あどけない笑顔のクルド人少女がそこにいた。トルコ南部ガジアンテプ。通りに立ち並ぶマンションの建物には、無数のひび割れが走る。2023年2月に起きたトルコ・シリア大地震の爪痕だ。「ここが私の家です」。建物の一つを背に、カミル(16)=仮名=はつぶやくように話した。 ガジアンテプで生まれたが、父親がトルコ政府からの迫害を受け、難民として逃れようと5歳で家族と日本に渡った。これまで、難民申請の不認定や大地震の影響で日本とトルコを行き来した。 クルド語は話せないが、なんとなく聞き取れる。すしは大好きで、トルコの食卓に欠かせない伝統的な乳製品は苦手だ。「自分は何者なのか」「故郷はどこか」。そんな疑問が明確に解消されたのは、つい最近のことだ。 ▽仮放免 来日
大阪地検トップの検事正だった北川健太郎氏が部下の女性検事への準強制性交罪に問われている事件に関連して、検察庁幹部が女性側に公での発言を控えるよう求めていたことがわかった。 女性はこれまで記者会見を開いて、被害申告後の検察庁の対応を問題視する発言をしていた。 女性の代理人は「こんなことを言われたら萎縮してしまう」と批判している。(弁護士ドットコムニュース・一宮俊介) ●大阪高検、女性の代理人に「これは口止めや脅しではない」とメール この事件をめぐっては、北川氏からの性被害を訴えている女性検事のAさんが2024年10月、名前などの自身に関する情報や捜査情報を北川氏側や他人に漏らしたとして、副検事を国家公務員法違反や名誉毀損の疑いで刑事告訴した。 大阪高検は今年3月19日、この副検事を不起訴としたうえで、最も軽い「戒告」の懲戒処分にしたと発表した。 Aさんの代理人をつとめる奥村克彦弁護士によると
中居って呼び捨てにするけど、SMAPファンの中居担です。 1996年~2004年くらいまでのファンだから「元」なんだけど、元って言いにくいのは、そのあとも嫌いになったわけじゃなかったし、解散のときは悔しくて悲しかった。 呼び捨てにするのは全メンバーに対してずっとそうしてきた(でも森くんは森くんで吾郎ちゃんは吾郎ちゃんなのだけど)のと、 最近の、知り合いでもないのに有名人をさんづけしないとダメみたいな風潮がちょっと嫌なので。 ともかく、中居の今回の第一報を聞いたとき、「中居ってそんなに女にガツガツしてた?」とは思ったけど、 同時に、やっぱり、「ん?」って思うことがある人は、裏の顔を知っていなくてもやっぱりなんかやってるなってこと。 中居なんか、ヲタをやってる間はほんとに「ん?」の嵐だったもん。 昔、2ch(現5ch)のスマップ板が、吾郎ちゃんのことがあって荒らされまくって、それがきっかけで避
シリコンバレーのトップ5人が率いる企業各社は、年初来軒並み巨額の損失を被っている/Saul Loeb/Kevin Dietsch/Julia Demaree Nikhinson/AFP/Pool/Getty Images ニューヨーク(CNN) シリコンバレーのリーダーたちは、トランプ米大統領が昨年の大統領選を戦う間や大統領就任時に、同氏への寄付を行ってきた。フロリダ州の同氏の邸宅マール・ア・ラーゴを訪れ、同氏の就任演説では出席者たちの中心に座っていた。しかしトランプ氏の大統領就任から3カ月、彼らの財布は同氏の政策によって打撃を受けている。 マーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)のメタ、ティム・クックCEOのアップル、スンダー・ピチャイCEOのグーグル、イーロン・マスクCEOのテスラ、ジェフ・ベゾス氏創業のアマゾンの時価総額は年初来、累積で1兆8000億ドル(約264兆円)近く失わ
中居正広の「性暴力」とフジの体質を厳しく指弾した第三者委。報告書が続々と炙り出した“余罪”の記録は、実はもう1人の国民的スターにもスポットを当てていた。フジ黄金期を象徴するタレントの、秘された事件を紐解く。 中居 「会見が終わって12階に上がって、ちょっと外を見たんですね。そうしたら扇町公園に桜がたくさん咲いていて。『ああ、綺麗だなぁ』と。来年、再来年、また同じように桜が咲きます。桜を見て、もっともっと会社が良くなってほしいというふうに思います」 4月4日、フジテレビ系列局の一翼を担う関西テレビ放送の社屋。大多亮社長は記者会見で自らの退任を発表後、500人を超える社員の前で時折声を震わせ、感傷に耽った。元タレントの中居正広(52)とフジテレビ元アナウンサーX子さんの性的トラブルが起こった2023年6月、フジの専務取締役を務めていた大多氏は、“事件”の報告を受けていたにもかかわらず、中居の番
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く