タグ

jitojitoのブックマーク (2,252)

  • Windows 10/11のパッチをあてたら、Webページのフォントが変わった? 戻し方はこれ/「Noto」フォントがOS標準搭載されるようになった影響【やじうまの杜】

    Windows 10/11のパッチをあてたら、Webページのフォントが変わった? 戻し方はこれ/「Noto」フォントがOS標準搭載されるようになった影響【やじうまの杜】
    jitojito
    jitojito 2025/04/15
    Noto は cleartype が効かないから低解像度のモニターだと線がぼやけて見えるんたけど、ハイレゾモニターなら圧倒的に Noto のほうが見やすいんだよね。
  • 子どもに部活に入ってほしくない

    あまり親が口を出すのもどうかと思うが部活に入らないでほしい。 美術部か吹奏楽か体育会系の部活しかない。 うちの子は音楽も体育も平均よりかなり出来ない。 確実にチームプレイで足を引っ張る。 授業と違って教師の目が届かないところで、子供たちだけで活動する時点で健全ではないと思う。 朝も苦手で毎朝起こすのも苦労してるのに、朝練もあるっぽい。 建前は強制ではないと言っておきながら、全員はいるのが当然みたいな雰囲気も気に入らない。 とりあえず、親が反対してるからって言って断れと言ったけどどうなることやら。 ------------------------------------- 俺が部活に反対する理由 部活って生徒が自主的にやってる前提。朝練も休日も生徒が勝手にやっているっていうことだから事前にいつやるか、何時からやるかの案内もない。費用がいくらかかるかも不明。 他の生徒との交流や健康を目的とした

    子どもに部活に入ってほしくない
    jitojito
    jitojito 2025/04/14
  • Nintendo Switch 2「Joy-Con 2」のスティック、ドリフト防止に定評あるホールセンサー式ではないと判明。ただし任天堂は耐久性に自信 - AUTOMATON

    Nintendo Switch 2「Joy-Con 2」のスティック、ドリフト防止に定評あるホールセンサー式ではないと判明。ただし任天堂は耐久性に自信 - AUTOMATON
    jitojito
    jitojito 2025/04/09
    ホールセンサーも銀の弾丸じゃないしね。すぐ変えられるようになってればいいけどな。liteの右だけは面倒すぎるし。
  • 分割キーボードの「肩こり改善」効果、医学的に見てどう? “デスクワーク痛”対策の現実解を求めて【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)

    TOPフォーカス分割キーボードの「肩こり改善」効果、医学的に見てどう? “デスクワーク痛”対策の現実解を求めて【フォーカス】 文京学院大学保健医療技術学部理学療法学科 准教授 上田 泰久 理学療法士。博士(医学)。横浜新緑総合病院リハビリテーション科を経て、2007年4月より文京学院大学保健医療技術学部に所属。2020年4月より現職。機能解剖学・生体力学の観点から、首や肩のこりなどのメカニズムや、運動療法、セルフケアに関する研究に従事。著書に『理学療法士が教える 自分でできる首コリ・痛みの治し方』(マイナビ出版)など。趣味温泉巡り。旅先でぼーっとすることが大好き。 プロフィール(文京学院大学公式サイト内) researchmap デスクワークによる肩まわりの不調を軽減したい――。こう願う人々の間で注目度が高まりつつあるガジェットのひとつが、「分割キーボード」です。「分割キーボードで肩こり

    分割キーボードの「肩こり改善」効果、医学的に見てどう? “デスクワーク痛”対策の現実解を求めて【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)
    jitojito
    jitojito 2025/04/09
    手首をまっすぐにして、肘を脇に付けて楽な姿勢となると、分割かハの字になるよねぇ。あと肘置きとか、パームレストがあればさらに楽かな。
  • 100周年の鹿児島銘菓「ボンタンアメ」にはアレルギーを持つ子どもにとって遠足に持って行ける神のようなお菓子、という側面があった

    リンク TBS NEWS DIG 鹿児島銘菓“ボンタンアメ100周年”「懐かしい味」「安心する」日中から長く愛されてきた理由は | TBS NEWS DIG (1ページ) 鹿児島の銘菓「ボンタンアメ」は今年、誕生から100年を迎えました。戦争や水害を乗り越えて、長年、愛されてきたわけを取材しました。ポケットサイズのレトロなパッケージでおなじみの「ボンタンアメ」。オブラー… (1ページ) 3 users 168 ライブドアニュース @livedoornews 【鹿児島銘菓】「ボンタンアメ」100周年、空襲や水害乗り越え愛され続ける news.livedoor.com/article/detail… オブラートで包む理由は「包装紙で包むと、もち米なのでくっついてしまう」から。社長は「1年に1個でも5年に1個でも10年に1個でもいいから、ときどきでいいからずっと」べてほしいと語った。 pic

    100周年の鹿児島銘菓「ボンタンアメ」にはアレルギーを持つ子どもにとって遠足に持って行ける神のようなお菓子、という側面があった
    jitojito
    jitojito 2025/02/13
    自分の結婚式のプチプギフトはボンタンアメと兵六餅にした遠い思い出。
  • 神田警察通りの樹木を反対派に妨害されながら伐採したが見えた中身が空洞で危険過ぎる状態とわかった話…「倒木は本当に危険」「街路樹は大きくなる木は向いてない」など

    Tsukasa Shirakawa(白川司) @lingualandjp 日、神田警察通りの樹木を伐採しました。途中で反対派が工事を妨害して3しか斬れませんでした。 画像を見てもらうとわかりますが、かなりの空洞ができています。反対派はこれを健全だと言います。当でしょうか。 例えば、この状態で10年後に倒木の危険性がないと保証できるのでしょうか。できると言うなら、根拠を聞いてみたいものです。 2025-02-05 17:23:07

    神田警察通りの樹木を反対派に妨害されながら伐採したが見えた中身が空洞で危険過ぎる状態とわかった話…「倒木は本当に危険」「街路樹は大きくなる木は向いてない」など
    jitojito
    jitojito 2025/02/06
    千代田区議会でも話題になってたやつかな。日陰がなくなるとか、景観が悪くなるとか。老朽化した街路樹は地震とか台風で倒れて緊急車両が通れないとか、普通に倒れても危ないし問題が多いよね。
  • [25コマ目:何度もひっくり返して焼くステーキ] ヤンキー君と科学ごはん - 岡 叶 | となりのヤングジャンプ

    ヤンキー君と科学ごはん 岡 叶 化学教師の蘭は担任を務めるクラスの問題児・千秋の留年回避のためマンツーマンで補習をすることになる。 科学に興味ゼロの千秋に補習を受けさせるため、蘭が提案したのは“料理”で…?

    [25コマ目:何度もひっくり返して焼くステーキ] ヤンキー君と科学ごはん - 岡 叶 | となりのヤングジャンプ
    jitojito
    jitojito 2025/01/31
    とりあえず肉を室温に戻すのだけでもだいぶ美味しく焼けるよ。
  • 「デザインは誰のためにある?」で意見が真っ二つ→「銀杏のエスカレーター」「背景に溶け込んだ消火栓」はアリかナシか?

    !DESIGN @i_______DESIGN 黄色い線に注意していると小さな「!」が見つかる、エスカレーターデザイン。 銀杏のエスカレーター | Design Studio GOES | 541r pic.x.com/6eOs7ZM6EE 2024-12-27 21:00:00 !DESIGN @i_______DESIGN 「!」と感じたプロダクト・アートデザインを中心に紹介します。 毎日12時・17時・21時に配信中。 ▷Instagram:x.gd/EHGJj ▷お問合せ:DM or ✉️i.desiiign.i@gmail.comまでお願いします。 idesign.localinfo.jp 【補足】 こちらの「エスカレーターに描かれた銀杏」はCGによるもので、いわゆる「デザイン・シンキング」の一例のようです。 また、「黄色い線」は基的に「安全に立つべき位置」を示したもので、踏み

    「デザインは誰のためにある?」で意見が真っ二つ→「銀杏のエスカレーター」「背景に溶け込んだ消火栓」はアリかナシか?
    jitojito
    jitojito 2025/01/01
    こういう認知負荷が高いものはミスを誘発する。 急いでる人、小さい子、認知に問題がある人、疲れている人が「なんだ?」と認知に時間を使うことで周囲の危険に意識がいかなくなるので良くないデザインだと思う。
  • 豆に手を出してしまい、もう粉に戻れない身体になった by小岩井博

    豆に手を出してしまい、もう粉に戻れない身体になった by小岩井博
    jitojito
    jitojito 2024/12/24
    自家焙煎のチャフまみれに嫌気がさしてから、の体験が無いとどうも嘘くさい感じがします。
  • 人名用漢字「凜」「凛」並立の経緯は衝撃的 – 毎日ことばplus

    明治安田生命保険による生まれ年別の「名前ランキング」が発表され、「凛」が女の子の名前人気トップ3の座を維持しました。一方「凜」の字は……。来同じ字のはずの両者が人名用漢字に選ばれた経緯を調べると、衝撃に次々と見舞われました。 。 片岡凜(りん)さんという役者をご存じでしょうか。その名は知らなくても、NHK連続テレビ小説「虎に翼」を見た方なら、後半に登場し主人公の寅子を恐れさせた美少女「美佐江」と言えば、「ああ、あの怖い子」と強烈な印象とともに思い出すのではないでしょうか。 芸達者ぞろいの出演陣を差し置いて「『虎に翼』一番の怪演」「ラスボス」という声も出たとのこと。このコラムはその片岡凜さんについて……ではなく名前の「凜」の字について。ファンの方ごめんなさい。 「凜」と「凛」の違いとは 片岡凜さんはプロフィルによると2003年10月生まれ。名らしいです。名前の「凜」は1990年に子の名前

    人名用漢字「凜」「凛」並立の経緯は衝撃的 – 毎日ことばplus
    jitojito
    jitojito 2024/12/23
    漢字のデザイン差にアイデンティティを見出さなくて良いとおもう。
  • 最低限でいいものリスト、最低限よりちょっといいものが良いリスト

    ■最低限でいいものリスト 【品】 ・そうめん:安物でもまぁいいかなぁー。トップバリュは知らんが、薬局で買った1kg/100円が結構美味しかった。 ・パスタ:麦の匠ってやつがいい。300g/100円で売ってる。好みだと思うが、ディチェコより美味い。 ・水:水道水でいいだろ!! ・栄養ドリンク:薬局のプライベートブランドでいい!笑 ・コーラ:コカ・コーラまずい。クリエイト&100円ローソンので売ってる偽コーラ(1.5L/100円)の方が美味しい。 ・アイスクリーム:フタバ品の2L400円のバケツアイスが、味はスーパーカップと同じだから安い。 【キッチン用品】 ・箸:百均の5膳で100円のやつでいい。無印の1膳1000円の食洗機対応品はすぐ塗装が剥がれた。 ・アルミホイル:なんでもいい。変わらん。 ・キッチンスポンジ:安いのをガンガン使い捨てる方が結果良い気がする。 ・電子レンジ:多機能は不

    最低限でいいものリスト、最低限よりちょっといいものが良いリスト
    jitojito
    jitojito 2024/11/24
    鼻の吸引器は子どもによるよね。うちは必須だったので医療用レベルの電動ポンプとかネブライザーも使ってた。
  • 「旧字体」は「昔の漢字の形」ではない

    こんにちは、鹿野です。 「国」に対する「國」、「沢」に対する「澤」などは旧字体と呼ばれています。「旧字体」という言葉自体を知らなくても、「昔は今とは違う漢字の書き方もあった」くらいはなんとなく知っているよ、という方は多いと思います。 ▲この記事ではKが旧字体、Sが新字体であるとき「K/S」と表すものとします しかし残念なことに、漢字が好きでも「旧字体」のことを雰囲気でしか理解しておらず、「古い漢字」程度にしか捉えていない人がほとんどです。そのため、以下のような勘違いをする人が非常に多くいます。 ▲よく見かけるが実は全部間違い これらの発言はなぜ間違いなのでしょうか? 目次 ◎意外と知らない「旧字体」の定義 ◎「旧字体」の定義における注意点 ◎誤解①:新字体は戦後日でまとめて作られた ◎誤解②:戦前日では専ら旧字体が使われていた ◎誤解③:新字体は旧字体を変化させてできた ◎旧字体と誤解

    「旧字体」は「昔の漢字の形」ではない
    jitojito
    jitojito 2024/11/13
  • 面影ラッキーホール「メロ」再現ライブ@渋谷CUTUP STUDIOのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    11月3日はタワーレコード渋谷店地下のCUTUP STUDIOで面影ラッキーホールのライブ。 Only Love Hurtsにバンド名を改名して、2018年頃までは割とライブを開催していたのですが、2019年11月のライブを最後に、フロントマンaCKyの難聴とかバンドメンバーの急逝とかコロナとかいろいろあって、その後ぱったりと活動の話を聞かなくなり。 それがこの8月、インディーズ期の1stアルバム「メロ」のアナログ再発のニュースが入ってきて、それは、と思っていたんですが、9月11日の仕事中に友人からLINEからDMからSMSまで、ありとあらゆるツールでもって連絡が入りました。 「11月3日、『メロ』再現ライブ開催決定」。 5年ぶり、しかも「メロ」の再現。ドキドキしながら昼休みにチケット押さえたのですが、夕方には完売。ギリギリセーフ。ありがとう友。 「メロ」は特別なアルバムなんです。 思春期

    面影ラッキーホール「メロ」再現ライブ@渋谷CUTUP STUDIOのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    jitojito
    jitojito 2024/11/08
  • 車の「MT」→西日本では「マニュアル」と呼ばない!? 東西の違いにSNS困惑「戸惑った」「ビックリ」(オトナンサー)|dメニューニュース

    自動車の運転免許を持っている人なら、一度は「MT(マニュアル・トランスミッション)」と「AT(オートマチック・トランスミッション)」という言葉を聞いたことがあるでしょう。これらは「マニュアル免許」「オートマ免許」などと略して呼ばれることが多いですが、実は「MT」の呼び方には地域によって違いがあるようです。東日と西日で異なる「MT」の呼び方の違いと、その理由について見ていきましょう。 「関東ではミッション車って言わないの?」 まず、東日では「マニュアル」という呼び方が一般的のよう。教習所でも「マニュアル車」や「マニュアル免許」と教わるため、自然とその言葉を使っている人も多いでしょう。 一方で、西日では「ミッション」と呼ぶ人が多いようです。東日ではあまりなじみがないため、SNS上などでは「関西の人に免許の種類を聞いたら『ミッション』って言われて戸惑った」という声が。反対に、西日の人

    車の「MT」→西日本では「マニュアル」と呼ばない!? 東西の違いにSNS困惑「戸惑った」「ビックリ」(オトナンサー)|dメニューニュース
    jitojito
    jitojito 2024/11/07
    マニュアル車を「だるま」と言っているのは聞いたことある。
  • 女子はいらないってずっと言われてきたんだよ。

    きのう思い出したこと。 女子が多めの工業高校にいたとき、いろいろな企業の人と話をしていたけど、むこうはそもそも工業高校に女子がいるとは考えておらず、資料を見せながら機械や電気・電子を勉強している女子がいることを話すと、とても驚いていた。 「とにかく男子」「男子なら誰でもいい」とよく言われていた。実はだれでも良くはなくて、背が小さかったり、やせっぽちの子や、気の弱そうな男子はいろいろ理由をつけて断られたけど。 電気工事、通信工事、エアコン設置、家電の修理とかはずっと人材不足で、いわゆる氷河期の時には男子が誰もとれないところが、「女子でも」と言って採用してくれたけど、話を聞いたら4月の入社当初から「女の子はやめた方がいい」と退職勧奨、道をゆく女の子の体型や容姿がいいとか悪いとか、好みだとかそうじゃないとかの同意を求めたり、人へのセクハラ発言も頻繁にあったそうだ。その子はどうしても自分で働いて

    女子はいらないってずっと言われてきたんだよ。
    jitojito
    jitojito 2024/09/22
    数年前にマンションの光ファイバーの屋内引き込み工事に来たのが作業着の若い女性1人だった。ファイバーの引き込み、狭い壁の隙間でのモジュラー設置まで1人でテキパキこなしてカッコいいって思ったな。
  • オマエラの初めて買ったCDおしえろ

    ワイは果てしない夢をかイノセントワールドだった希ガス ちな小3か小4のとき もうアラフォーや

    オマエラの初めて買ったCDおしえろ
    jitojito
    jitojito 2024/09/04
    宇宙戦艦ヤマトのサントラだよ。カセットテープだけどね!!
  • すまん、スターバックスのコーヒーがまずいって言ってる奴、ふだん何飲んでるの?

    安全圏から有名チェーンを雰囲気でこき下ろすことで根拠の無い優越感を感じている冷笑クソ野郎のそこのお前さあ 俺は割りとコーヒーにこだわりがあって自分で焙煎することもあるくらいにはコーヒー好きやらせてもらってるんだが スターバックスのコーヒーって結構おいしくない? スターバックスって、少なくとも有名チェーンではテッペンとってるよな? そりゃベストとは言わん、ベストとは言わんけど、店で飲めるコーヒーとしてはかなりうまくないか? まずドリップコーヒーさ。うまくね? 古い豆特有の嫌な味がしたこと1回も無い。味も香りもバランスが良くて不満はほとんど無い。 普通のホットコーヒーの味でスターバックスに勝てるチェーンの喫茶店ってほとんど無いと思う。 ドトール、タリーズ、ベローチェ、コメダ、サンマルク、あたりの有名チェーンには少なくとも圧勝してるよな。 パッと浮かぶ有名チェーンでスタバと勝負できてるのは星乃珈

    すまん、スターバックスのコーヒーがまずいって言ってる奴、ふだん何飲んでるの?
    jitojito
    jitojito 2024/08/11
    ドリップに失敗して嫌な苦味出たら牛乳入れれば大体飲めるようになるよ!牛乳はコーヒーを救う。つまり牛乳入れれば大抵のコーヒーは美味しいよ!そういうことだよ!
  • 「ふるさと納税で来た佐賀牛が殆ど牛脂で食えない」→リュウジさん「こういうお肉はガーリックライスにすると飛べます」

    🈚️ききき貴金属貴族🍋 @KiKiKi_KiKi @kinyuka ちょっと脂が多いようにも思いますが、佐賀牛って元々めちゃくちゃ脂分多いので、カルビ部位で霜降りだとこんな感じになる事も無くはなさそうかも〜って思っちゃいました 2024-08-04 14:59:17

    「ふるさと納税で来た佐賀牛が殆ど牛脂で食えない」→リュウジさん「こういうお肉はガーリックライスにすると飛べます」
    jitojito
    jitojito 2024/08/05
    (うまいんだけど)消化が追いつかなくてお腹痛くなるやつ(うまいんだけど、、)
  • コーヒー豆メモ(俺のメモ帳より。主にカルディ)

    (※増田の好み・・・苦いのが好き。酸っぱいのは苦手) UCCゴールドスペシャル スペシャルブレンド酸味が合って合わない UCCゴールドスペシャル リッチブレンド酸味がなく濃いが、濃過ぎる感じ。ブラックはきつい。ミルクを入れると飲める。無印良品のダークと比べると味が落ちる。無印のダークを買った方がいい ちょっと贅沢な珈琲店 スペシャルブレンド 豆のまま濃い目で苦くて美味しい。Amazonで購入 カルディ モーニングショット苦味とやや酸味。ブラックでも飲めるし美味しい。酸味がなければと思う カルディ リッチブレンド濃くて苦くて酸味はなし。美味しいが、酸味が少しあってもいいかも。スッキリ感はない。冬に豆を削ると粉が残りがち(冬だけ)。味は美味しい。 カルディ アイスコーヒー(イタリアンコーヒー)リッチブレンドのスッキリタイプ。飲みやすい カルディ エスプレッソブレンドホットで飲んだけど、濃くて苦

    コーヒー豆メモ(俺のメモ帳より。主にカルディ)
    jitojito
    jitojito 2024/08/01
    あまり膨らまないので揮発性の高い香り成分は抜けてるのかな。って思うぐらいにはどれも似たような感じ。
  • 性欲をコントロールする薬の名前

    タタナイン

    性欲をコントロールする薬の名前
    jitojito
    jitojito 2024/06/20
    ドーイスルーチン