提案資料や設計資料をアイコンや図入りでわかりやすくしたいけれど、寄せ集めたアイコンは図柄がばらばら…足りないものがある・・・など思ったことはありませんか? そんなご要望に答えて、資料に使えそうなアイコンセットをぷちぷち自作してみました。 今回は需要の多いビジネス系アイコン60種類(png形式)です。 顔あり顔なしバージョンがありますので用途に合わせて。 ↓アイコン見本↓ ↓使用例↓ 個人使用も商用もフリーですので、気に入ったら提案書や設計書で、デザインのポイントとして、是非使って下さい。(二次配布はご遠慮願います) もし好評でしたら、次回作も? こんなん欲しいなーというご要望も、 コメント欄・ブコメ・Twitter などでお待ちしています! ダウンロードはこちらから Tweet hinata Webデザイナーをやっているイラスト描き屋さん。 記事を書きながらデザイン勉強していきます! が、
Download hundreds of FREE, beautifully designed icons from FatCow Web Hosting! Icon set includes both 16 and 32 pixel versions of icons shown below. Download Free Icons »
システム構築に関わる人ならだれでも、一度ならず何度でも、人によっては日常的にシステム構成図やネットワーク構成図を作っているはず。 Amazonクラウドはそんなエンジニアのために、システム構成図に必要なほとんどすべての機能がアイコンとして網羅されているアイコンのセット「AWS Simple Icons」を無料で公開しました。こんなのが欲しかった、と思っていた方も多いのではないでしょうか。 Amazon Web Services Blog: Introducing AWS Simple Icons for your Architecture Diagrams アイコンのフォーマットは4種類。パワーポイント、Visio、EPS、そしてオンラインのCacooです。 ガイドラインに従って利用 ガイドラインには「その時点での最新バージョンを使うこと」「アイコンとラベルを必ずセットで使うこと」「AWSと
さまざまなソーシャルメディアのバッチアイコンまとめ記事のご紹介。 海外のサービスですが、もはや日本にもかなり侵食しているサービスもありますので、念のため一通り確認してみるといいかもしれないですね。 ブロガーのための良く使うソーシャルアイコンまとめ 汚れた感じのバッチ。 ぺろっとはがれた感じのアイコン集。 光沢のある四角いバッチアイコン。 サービス名とアイコンが一体となっているアイコン。わかりやすくていいですね。 色とりどりのアイコン集。たくさん使うと見栄えや印象が変わりそう。ブログデザインと相談しながらどうぞ。 手書き風。めっちゃかわいい。個人的に一番好き。 無料アイコンダウンロード 今回ご紹介した記事は以下からどうぞ。 25 Social Bookmarking Icon Sets for Desingers and Bloggers よりどりみどりです。楽しんでください。 た だ し
アイコンやボタン、デザイン用のベクターイメージをお探しの方は、是非「Love Vector Free」を覗いてみてください。どんなサイズにも対応する、無料のイメージコレクションがあります。 以前、米ライフハッカーでも紹介した「Open Clip Art Library」ほどの宝庫ではありませんが、Love Vector Freeには、よりウェブデザインやボタンなどに適した、デザイナー好みのイメージが、たくさんあります。 他にも良い無料ベクターアート配布サイトを知っているぜ!という方は、コメント欄への記入お願いいたします。 Love Vector Free [via etc.] Kevin Purdy (原文/訳:松井亮太)
「Web Icon Set」からのタレコミによると、オンラインストアやネットショップ、電子商取引などのために無料で使用できる「E-Commerce Icon Set」と電話やメール、無線LAN、地図、カレンダーのイメージを含んだ「Mobile Icon Set」をリリースしたとのこと。いずれもPNG形式で、サイズは「E-Commerce Icon Set」が32×32・48×48・64×64・128×128の4種類、「Mobile Icon Set」48×48・64×64・128×128の3種類が同梱されているため、いろいろな使い方ができるようになっています。 個人用途だけでなく、商用利用も可能と明記されており、今回も非常に使やすいアイコンセットに仕上がっています。 ダウンロードは以下から。 E-Commerce Icon Set | Web Icon Set http://www.web
「Web Icon Set」からのタレコミによると、本日付でブログを書いている人のために無料で使用できる「Cute Blogging Icon Set」と、ウェブアプリのために無料で利用できる「Application Icon Set」をリリースしたとのこと。いずれもPNG形式で、サイズは32×32・48×48・64×64・128×128の4種類が同梱されているため、いろいろな使い方ができるように工夫されています。 どちらも個人用途だけでなく、商用利用も可能と明記されており、非常に使い勝手のいいセットに仕上がっています。 ダウンロードは以下から。 Cute Blogging Icon Set | Web Icon Set http://www.webiconset.com/cute-blogging-icon-set/ Application Icon Set | Web Icon Set
今までも色々RSSアイコンを紹介してきましたが、今回はまたさらに良いアイコンばかりを紹介している記事がありましたのでご紹介。 この感動はなかなかのものですよ! RSSアイコンデザイン3.0 普通ののべんとしたRSSアイコンを1.0。 WEB2.0デザインっていうのが話題になった2年くらい前に誕生した、光沢のある影がある、反射があるデザインがRSS2.0。 さらにそこから、他のオブジェをつけたり、形を加工したりしてるのがRSSアイコンデザイン3.0、と、無駄に区分けして呼んで見た。 それらのクオリティ高い3.0デザインをまとめてあったのがこちら。 800+ Most Wanted Free RSS Icons for Bloggers ホントすごいかっこいい。 半分以上はネタ帳で紹介してたけど、まだまだ世界は広かった。 目新しいものをドンとご紹介。 カクテル&ドリンクRSS カクテルとかドリ
Windowsのみ: TwitterやFacebookなどのSNSやSkypeといったIMツールで、自分を表すオリジナルのアイコンがあるといいですね。自分をキャラ付けすることができますし、見つけてもらいやすい、覚えてもらいやすいという利点があります。こちらでは、手持ちの画像をサクっとアイコン化できちゃうツールをご紹介しましょう。 『SimplyIcon』は画像をドラッグアンドドロップでアイコンサイズにできるツール。こちらのページからダウンロードし、プログラムを実行すれば、画像をドラッグアンドドロップするだけで、大・中・小・極小の4パターンのアイコンを自動的に作ってくれます。 『SimplyIcon』は無料のソフトウェア。Windowsのみの対応です。ダウンロードはこちらのページからどうぞ。 このほか、アイコン系ツールとしては、ライフハッカー過去記事「アイコンを作成・編集できるソフト『Ico
13件のコメント ジブリパソコンとか発売したら 入ってそうなデザインだなww Posted by 匿名 at 2009/08/14 12:54 返信 顔無しが音楽聴いてるワロタwwwwww Posted by 匿名 at 2009/08/14 13:25 返信 至る所に顔なしがいるなww Posted by 匿名 at 2009/08/14 13:43 返信 可愛いなおいw Posted by 匿名 at 2009/08/14 15:24 返信 素晴らしいクオリティ Posted by 匿名 at 2009/08/14 18:12 返信 カオナシ可愛い Posted by 匿名 at 2009/08/14 22:22 返信 >>全てのアイコンが、千と千尋の各隠しのキャラなどを 隠しキャラなの?ww Posted by 匿名 at 2009/08/15 06:55 返信 >>7 あら探し乙
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く