タグ

snsとmusicに関するkossie89のブックマーク (3)

  • とあるミュージシャンの検索能力が話題。「どんな人とどんな会話してるか、まで見てます」

    誰もがネットで情報発信する時代。Twitterの検索窓に自分の名前をいれたことはないだろうか? 人はそれをエゴサーチ(エゴサ)と呼ぶ。何気ないつぶやきは、面と向かって発せられる言葉より音に近いこともある。 凛として時雨のドラマー、ピエール中野さんはエゴサのプロだ。自分に関するツイートを見つけては、即フォロー。 トップアーティストに突然フォローされたユーザーからは「発狂しそうになった」との声も上がる。どんなツイートでも見つけ出すため、「エゴサ能力はドラムスキルと同等かそれ以上」と囁かれる。 人気ドラマーにして、ヘビーツイッタラー――芸能人の方って、Twitter上で一般の方とやりとりしないイメージですが、ピエール中野さんは、ユーザーを積極的にフォローしてますよね。いつからこのようなスタンスに? テキストサイト時代から、ずっとネットは使っていたんですけど、mixiの存在が大きかったですね。入

    とあるミュージシャンの検索能力が話題。「どんな人とどんな会話してるか、まで見てます」
  • 2chlabel.org is Expired or Suspended.

    2chlabel.org 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 2chlabel.org 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    kossie89
    kossie89 2011/03/06
    ほー>>2chLabelは2ch,DTM板発祥の音楽SNSです。
  • ヤマハ「MySound」の楽曲投稿機能終了 音楽情報サイトに転換

    ヤマハミュージックメディアは、音楽サイト「MySound」で、楽曲配信機能と、アマチュアアーティストが楽曲を投稿・公開できるSNS機能を年内に終了する。サービスは音楽情報サイトとして継続する。 MySoundは2000年12月に楽曲配信サイトとしてスタート。04年8月に、楽曲投稿が可能なアマチュアアーティスト向けSNSを始めた。 SNSは、「ニコニコ動画」「YouTube」などに先駆けて日音楽著作権協会(JASRAC)と契約し、JASRAC曲を演奏したファイルの投稿に対応していたほか、ニコ動・YouTubeでは不可能な、JASRAC管理の外国曲の投稿も可能だった。 楽曲配信機能は10月30日に終了。SNSは12月22日に終了し、新規の作品登録は11月30日で締め切る。ユーザーが投稿した作品や画像、日記などのデータは、サービス終了後にすべて削除する。 関連記事 初音ミク作品の“出口”は 「

    ヤマハ「MySound」の楽曲投稿機能終了 音楽情報サイトに転換
  • 1