タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

子育てに関するksd6700のブックマーク (1)

  • 5歳の息子の「ひらがなの練習」をやってみたら戦いになっちゃったので、だったらということで日課をつけてもらうことにシタ! - ソレドコ

    5歳の息子は昆虫が大好きです。 3歳の頃からはじめた昆虫採集も2年以上が経ち、よくここまで好きでいられるなと感心するほどのハマりっぷり。 春から夏は毎週末採集に出かけ、季節が過ぎると家で標作りに幼虫のお世話。冬でも念のためにと捕虫網を担いで公園へ……完全に昆虫採集によって生活リズムが成り立ってしまっています。 まさしく「遊ぶことが仕事」とは言い得て妙。 ただの遊びなのか、それともどこかでお給金でももらってるのか。 そんなことを思うほどに、年々と高まる昆虫への想いと採集の上達ぶり。遊びの世界にも出世があるのだとすれば、ぜひ昆虫部の課長にでも昇進させてやりたいと思っています。 でも現実は、おかっぱ頭の鼻垂れ5歳児。ふつうの子。 そんな息子に「ひらがなの練習をしてみない?」と、話したのが今から約10ヶ月ほど前のこと。息子が好きな昆虫の季節がやってくる少し前です。そのオフシーズンを使って家ででき

    5歳の息子の「ひらがなの練習」をやってみたら戦いになっちゃったので、だったらということで日課をつけてもらうことにシタ! - ソレドコ
  • 1