タグ

政治とUKに関するkukurukakaraのブックマーク (2)

  • 英のZ世代、半数が「独裁」容認 「男女平等行き過ぎ」男性は不満も | 毎日新聞

    壁いっぱいの「落書きアート」で有名な英ロンドンのリーク・ストリートのトンネルは、若者に人気のスポットだ=2025年1月11日、篠田航一撮影 英国で「Z世代」と呼ばれる若い人々が、「独裁政治」を受け入れる傾向があることが世論調査で浮き彫りになった。また、最近の男女平等の取り組みについては「行き過ぎ」と答える男性も多かった。英紙ガーディアンなどが伝えた。 全世代3000人を対象にした英テレビ局「チャンネル4」の1月の世論調査によると、13~27歳の52%は「議会や選挙を気にせず、強力なリーダーが統治する方が英国は良くなる」と答えた。また、「軍が統治する方が良くなる」との回答も33%に上った。英メディアでは「Z世代は独裁や権威主義容認」などと報じられている。

    英のZ世代、半数が「独裁」容認 「男女平等行き過ぎ」男性は不満も | 毎日新聞
    kukurukakara
    kukurukakara 2025/02/15
    “Z世代の男性の45%は「男女平等の取り組みは行き過ぎで、今では男性が差別されている」と回答した”ここでも”被害者性(victimhood)"が.被害を受けてると主張してステータスを上げる.極右とかもする弱者マウント合戦.
  • 【イギリス総選挙2024】 労働党が圧勝の見通し、政権交代でスターマー首相誕生へ 出口調査結果 - BBCニュース

    イギリスで4日、下院(定数650)の総選挙が行われた。出口調査の結果、大方の事前予想の通り、最大野党・労働党が圧勝する見通し。 政権交代によって、14年続いた保守党政権は終わり、労働党党首のサー・キア・スターマーが次の首相になる見込み。労働党の党首がイギリス首相になるのは、2010年に退任したゴードン・ブラウン氏以来。

    【イギリス総選挙2024】 労働党が圧勝の見通し、政権交代でスターマー首相誕生へ 出口調査結果 - BBCニュース
    kukurukakara
    kukurukakara 2024/07/05
    “政権交代によって、14年続いた保守党政権は終わり、労働党党首のサー・キア・スターマーが次の首相になる見込み。労働党の党首がイギリス首相になるのは、2010年に退任したゴードン・ブラウン氏以来”
  • 1