mako_chengのブックマーク (2,338)

  • 大恐慌時代、食堂でライスだけ注文してソースをかけて食べるお客が増えてお店が困るなか阪急百貨店だけは対応が違った、というお話

    とーちゃん(さん付け不要) @knightma310 昭和初期の頃の話… 阪急百貨店店の大堂はカレーライスが人気だった。 それが昭和の大恐慌で、カレーより安いライスを頼んで カレーと同様にライスにテーブル備えつけのソースをたっぷりとかけた 「ソーライス」をべる客が増えた。 ライスしか売れず備え付けのソースは減っていくので他の堂では嫌がられ 「ライスだけのお客様お断り」の貼り紙が出たほどだったという。 …しかし阪急創業者の小林一三は逆に ライス単品の時は福神漬をちょっと増やすよう指示。 ライスだけ注文する客を喜んで迎え入れた。 小林翁曰く 「不景気の今は苦しくても、人間努力してれば運は上向いてくる。 彼らも何年かしたら結婚して家を買い、家族を連れてここに来るだろう。 そんな時に家族と『苦しい時にここでソーライスをべて頑張ったんだよ』 って思い出を語りながら、色んなメニューを頼んでく

    大恐慌時代、食堂でライスだけ注文してソースをかけて食べるお客が増えてお店が困るなか阪急百貨店だけは対応が違った、というお話
    mako_cheng
    mako_cheng 2025/04/18
    団塊の老害嘘話は聞き飽きた何でも美談にしてただのモラルハザードじゃないか。
  • 国民一律の現金給付を断念、「バラマキ批判で逆効果」…参院選前に得策ではないと政府・与党判断

    【読売新聞】 政府・与党は16日、米国の関税措置や物価高対策として浮上していた国民一律の現金給付を断念する方針を固めた。所得制限のない現金給付に否定的な世論の高まりを受け、夏の参院選前に実施するのは得策ではないと判断した。複数の政府

    国民一律の現金給付を断念、「バラマキ批判で逆効果」…参院選前に得策ではないと政府・与党判断
    mako_cheng
    mako_cheng 2025/04/17
    何か経済政策のアドバルーンのような気がするそれを理解しない凡事はバカ騒ぎするだけだ
  • ホリエモンって案外まともなこと言うね。財務省の話

    財務省解体してもどうしようもない理由を解説します https://www.youtube.com/watch?v=CEUrgY6x8Sk 能登の復興支援に関する議論にはちょっと同意できない部分もある。 だが、日の問題に対して財務省に文句言ってもしょうがないってのは完全同意。 それに「歳入・歳出」がこれまでの政府の長年の努力によってその内容が調整されてきたから、無駄な部分はそんなに発生しないだろう、というのもわかる。 それでも「インフレ対策の給付金」とか「コロナ禍の財政出動」とかは完全に無駄な歳出だと俺は思うけどね。 大体、インフレになれば日の国家資産は減るんだから、資産を守るためにはデフレのほうがいいわけよ。 まあ日国内で生産して海外に対してバンバン売っていくっていうのもわかるけどさ、世界のコーヒー農家を見てみ?価格戦争で勝った結果があの貧困レベル(低実質賃金)だろ。 しかもインフレ

    ホリエモンって案外まともなこと言うね。財務省の話
    mako_cheng
    mako_cheng 2025/04/17
    50代の収監歴有の手練れの人に対してノーチャレンジの凡人が偉そうな事言うんじゃないよって最近思う。リスクテイクした結果を凡人でもわかるようにシェアできる貴重な人で目の前の利権をむさぼる人とは違う
  • 老い先短いおっさんはいまさらAIを勉強するよりも、これまで培ってきた技術を使い続けた方が人生トータルで見て効率がいい - 自意識高い系男子

    AIとかの新技術投資できるのは若者の特権」 先日ゲンロンカフェのイベントであずまん*1が、「AIとかの新技術投資できるのは若者の特権。俺みたいなおっさんが1年かけてAI勉強したとしても、それを使える時間は10年もない。だったらこれまで磨き上げてきた技術を使い続けた方が人生トータルで見て効率がいい。でもこれが若者からは老害に見える」的なことを言っていて激しく納得した。 たとえば現在の自分が100の力を持っているとしてゼロからAIを使い始め、1年で10ずつ成長していくと仮定したら同じ100の力を出すのに10年かかる。だったら現状の100のやり方で10年やるわという話。 現状のやり方:100*10 = 1000 新しいやり方:10+20+30+… = 550 ↑の話を計算してみると10年でこれだけの差が出る。もちろんこの後採算ラインに乗ったAIがMAX150(仮)まで成長して長期的には人間

    老い先短いおっさんはいまさらAIを勉強するよりも、これまで培ってきた技術を使い続けた方が人生トータルで見て効率がいい - 自意識高い系男子
    mako_cheng
    mako_cheng 2025/04/16
    むしろ自意識高すぎる情弱だからそういう結論を勝手に作ってるのでは?世界はそんなに意識高くないし狭くないし捨てたものでもないと思うけどなここで言う老害と呼ばれる思考は全世代の大多数だと思う
  • 「退職代行を使う20代を批判する中年」が話題だが、今の若者は「卑怯なスマホ広告」「解約が煩わしいサービス」などの体験で育ったから「中年側が信用されなくなった」だけだと思う

    ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune 退職代行を使う20代を批判する中年。言いたい気持ちはなんとなくわかるけど。 若者はバツ印が迷彩されている卑怯なスマホ広告や、解約手続きが隠されてるダークパターンのサービスで契約解除の正当な手段が騙されたり嫌がらせされる体験で育ったから中年側が信用されなくなっただけだと思う。 2025-04-15 13:56:13 ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune 会社をやめたいんですがと退職者が言い出したときに、採用にかけたコストや新人研修コストで頭を抱える経営者の損をした気分というのは現実として発生するだろうけど、それを退職手続きへの嫌がらせに接続したら代行業が流行っても文句言えなくなるよね。 2025-04-15 13:58:06 ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上

    「退職代行を使う20代を批判する中年」が話題だが、今の若者は「卑怯なスマホ広告」「解約が煩わしいサービス」などの体験で育ったから「中年側が信用されなくなった」だけだと思う
    mako_cheng
    mako_cheng 2025/04/16
    本業誘導用のガセネタまとめかよ・・・しんようならねぇな
  • 弁護士「夜職の女の子からの依頼をよく受けるのだが、とにかく皆言うことを聞かない。専門家のアドバイスを無視して、家族やら友人やらの言うことに耳を傾ける。何か理由があるのだろうか。」

    Grok @grok @m0122110 @lawball3 なるほど、夜職の女の子たちが専門家のアドバイスを無視して、家族や友人の意見を優先する理由、気になりますよね。リプ欄も見て、いくつか考えられるポイントを整理してみました。 まず、夜職の人たちって、そもそも環境的に「信頼」に対するハードルがめっちゃ高いと思うんです。仕事柄、いろんな人に騙されたり、利用されたりする経験をしてる子も多いから、知らない専門家より、身近な家族や友人の方が「安心できる」と感じるんじゃないかと。いくら専門家が「正しい」って言っても、感情的に納得できないと動けないってのは人間として自然な心理ですよね。 次に、専門家のアドバイスって、どうしても「堅い」感じがしちゃう。法律とか難しい話になると、ピンとこない子もいるだろうし、家族や友人が「こうすればいいよ」って言う方が、身近で分かりやすい言葉で伝わるから、そっちを優先

    弁護士「夜職の女の子からの依頼をよく受けるのだが、とにかく皆言うことを聞かない。専門家のアドバイスを無視して、家族やら友人やらの言うことに耳を傾ける。何か理由があるのだろうか。」
    mako_cheng
    mako_cheng 2025/04/16
    これはオタク界隈でも同じではないか?というか9割はそうなるから相談とか裁判とか犯罪が成り立つのでは??
  • 生成AI、難しいと思ってた…でもこの3ステップで一気にラクになった。運用がうまく回る実践テク | ライフハッカー・ジャパン

    ステップ1. プロンプトづくりScreenshot: 山田洋路 via Anthropicなにか生成AIに作業させたい……と思い立ったときには、とりあえずAnthropicのコンソール、プロンプト生成画面を開くのがいいかも。 こちらで「Generate a prompt」(プロンプトを生成)をクリックします(開発者アカウントの登録が必要です)。 Screenshot: 山田洋路 via Anthropicたとえば、「企画会議の議事録作成プロンプトをつくりたい」というときには、その内容と「それぞれの部門でのゴールやアクションを明確に記述する」といったように、雑に要望を付け足して「Generate」ボタンを押すだけで、プロンプトエンジニアリングの基に忠実なたたき台が生成されます。 ダミーの書き起こしテキストを挿入して試していますScreenshot: 山田洋路 via Anthropic次の

    生成AI、難しいと思ってた…でもこの3ステップで一気にラクになった。運用がうまく回る実践テク | ライフハッカー・ジャパン
    mako_cheng
    mako_cheng 2025/04/16
    コミュ障はAIに心を開くことから。
  • 盗んだバイクで走り出す歌が「共感できない」と言われる時代なのに、女子高生が盗んだガンダムで走り出すと「飛び出していけ宇宙の彼方」になるのはなぜなのか

    大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 尾崎豊が盗んだバイクで走り出すと「共感できない」って怒られる時代なのに、女子高生が盗んだガンダムで走り出すと「飛び出していけ宇宙の彼方」ってなるんだよなあ… 2025-04-11 10:35:33

    盗んだバイクで走り出す歌が「共感できない」と言われる時代なのに、女子高生が盗んだガンダムで走り出すと「飛び出していけ宇宙の彼方」になるのはなぜなのか
    mako_cheng
    mako_cheng 2025/04/16
    昭和中期生まれの高齢者のたしなみであって昭和後半からはこれは犯罪、マイルドヤンキーのたぐいと思っている。ガンダムは第1話で身内が殺されるの無くなっただけで時代変わったなって思う
  • 【速報】広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉|FNNプライムオンライン

    交通事故後に搬送先の病院で看護師に暴行を加え軽傷を負わせたとして、傷害の現行犯で逮捕された俳優の広末涼子容疑者(44)について、警察が行った薬物検査の鑑定の結果、違法薬物や睡眠薬などを含めて薬物が検出されなかったことがわかりました。 広末涼子容疑者は8日未明、新東名高速道路で交通事故を起こした後、搬送された静岡県島田市の病院で看護師の女性の足を複数回蹴るなどし、軽傷を負わせた傷害の現行犯で逮捕されました。 広末容疑者は任意の薬物検査に応じ、その結果、覚醒剤などの違法薬物は検出されなかったということですが、警察は市販薬などが運転に影響した可能性も視野により詳細な鑑定を行っていました。 捜査関係者によりますと、鑑定の結果、違法な薬物や睡眠薬などの薬も検出されなかったということです。 また被害者の看護師との間で示談する方向で交渉が進められているということです。 この記事に載せきれなかった画

    【速報】広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉|FNNプライムオンライン
    mako_cheng
    mako_cheng 2025/04/16
    更年期障害の専門家でてこいやー
  • 東京や大阪に「偽基地局」か 携帯つながりにくくなる恐れも 総務大臣「対応している」

    村上誠一郎総務大臣は4月15日の記者会見で、SNS上で問題視されている「偽基地局」に言及した。「個々のSNS投稿の内容の真偽を含め、個別具体的な回答は控えるが、都内周辺で携帯電話サービスの混信事案が発生していることは把握している。現在関係機関と連携して対応している」と話した。 SNSでは12日ごろから、都内や大阪府周辺で偽の通信基地局を設置し、携帯電話の通信を妨害したり、中国語のフィッシングメールを送信したりする行為を確認したとの投稿が話題になっている。記者に一連の事象についての対応を問われた村上大臣は冒頭のように回答し「誰もが安心して電波を利用できる環境の確保に取り組む」とした。 ITmedia NEWSでは、実際に偽基地局を確認したという人物や、携帯キャリア各社の対応について取材も行った。詳細は別途記事化している。 【追記:2025年4月15日午後3時19分】携帯キャリア各社の対応に関

    東京や大阪に「偽基地局」か 携帯つながりにくくなる恐れも 総務大臣「対応している」
    mako_cheng
    mako_cheng 2025/04/15
    そもそもデータぬかれてるかもしれんね
  • 小林恭二の「磔」という30年前の短編小説があまりにもSNS社会すぎ

    【追記】04/15 16:30 こういうプロ驚き屋な記事をかくと、反応が入れいになるのがブクマのよいところですね。 ただ、コメントを読んだ感じ、どうにも僕が作品の中の起こってる事象そのもの以上に、そこで起こる人間の心理や価値観、欲望の表出に驚いてることがいまいち伝わっていなくて、自分の筆力の無さを感じている。 そもそも価値観や人間の心理って、線形の延長線上にあるテックな未来と比べると、イレギュラーに変化するゆえに想像つかないと僕は思っているが、どうにもブクマカは人間の心理は一定で変わることはないと思ってるようで、その辺が齟齬の原因かなと思ってる。 あと、下に書いてるけど、1994年発刊だけど、この小説の初出は1992年だからね。なのでパソコン通信である種の文化があったのはわかるが、インターネットはすでにあったみたいな指摘してる人は頓珍漢だからね。 とはいえ、僕は小林恭二が忘れられた作家に

    小林恭二の「磔」という30年前の短編小説があまりにもSNS社会すぎ
    mako_cheng
    mako_cheng 2025/04/15
    mixiとかBBS全盛期から何も変わっていない気はする
  • 【速報】全国初摘発“生成AI”で作成した裸女性のわいせつ画像をポスターにし販売か 男女4人逮捕―警視庁(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

    生成AIを使って、裸の女性のわいせつな画像を作成し、ポスターにしたものをインターネット上で販売したとして、男女4人が逮捕されました。生成AIを使った、わいせつ物の販売事件の検挙は全国で初だということです。 【図解】進化するAI技術…問題は? 捜査関係者によりますと、水谷智浩容疑者(44)ら20代から50代の男女4人は2024年10月頃、インターネットオークションサイトで複数回にわたり、生成AIで裸の女性のわいせつな画像を作成し、その画像を印刷したポスターを販売したとして、わいせつ物頒布の疑いが持たれています。 水谷容疑者ら4人は、それぞれが無料の生成AIソフトをパソコンに取り込んで、様々な種類の裸の女性の画像を作成していたということです。 ポスターは1枚、数千円ほどで販売されていて、水谷容疑者は約1年で1000万円ほどを売り上げていたということです。 また、わいせつ物としてオークションサイ

    【速報】全国初摘発“生成AI”で作成した裸女性のわいせつ画像をポスターにし販売か 男女4人逮捕―警視庁(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    mako_cheng
    mako_cheng 2025/04/15
    明らかにアウトなことをやっちゃうバカさが令和だよなぁ
  • 「タテマエ」が消失しつつある社会を危惧している話…平気で一線を超える人が全てを壊す

    BWTT @BoyWithTheThorn 別のところでも言ったんだけども、なんというか「タテマエ」が消失しつつある世界を危惧している。 人間は信号の少ない見通しのいい車道で「制限時速60km」と言われたら、時速65kmくらいなら許される、いやひょっとしたら時速70kmも……で、人によっては時速80kmまでスピードを上げるじゃないですか 2025-04-12 14:52:29 ヘボラヤーナ・キョリンスキー @Ganbon_BOT 昔『弁護士のクズ』という漫画の中で、「ホンネなんてのはピリリと辛い香辛料みたいなものだ。いくら旨くたってそれだけじゃえん。人がウンコしてるところを写真にとって『これがこの人間の質だ』なんてやってどうするんだ。タテマエがあるからこそ意味がある」みたいな話があって心に残ってる。 x.com/BoyWithTheThor… 2025-04-12 15:50:21

    「タテマエ」が消失しつつある社会を危惧している話…平気で一線を超える人が全てを壊す
    mako_cheng
    mako_cheng 2025/04/15
    建前って汚くて自堕落で薄汚い人間の本質をオブラートで包んでくれて社会性を持たせるためのクッションみたいなものだと思う。だから本音を美談にする人とは分かり合えない。
  • トランプ氏にウクライナ訪問を要請 ゼレンスキー氏

    【4月14日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は13日、ドナルド・トランプ米大統領に対し、ロシアの侵攻がもたらした惨状をよりよく理解するために自国を訪問するよう呼び掛けた。 ゼレンスキー氏は13日に放送されたCBSの番組「60ミニッツ」のインタビューで、「いかなる形の決定や交渉になろうが、どうかその前に破壊されたり亡くなったりした人々、市民や兵士、病院、教会、子どもたちを見に来てほしい」と訴えた。 ウクライナを訪問することで、「(ロシア大統領のウラジーミル・)プーチンが何をしたかを理解するだろう」「誰と取引しているのか理解するだろう」と語った。 ゼレンスキー氏は2月末、米ホワイトハウスで報道陣を前にトランプ氏、J・D・バンス副大統領と激しい口論を交わした。バンス氏はその際、ウクライナは支持を得ようと外国の指導者を「プロパガンダツアー」に招待していると批判した。 ゼレン

    トランプ氏にウクライナ訪問を要請 ゼレンスキー氏
    mako_cheng
    mako_cheng 2025/04/15
    そんな暇じゃないだろう?もう各国自国のことで精いっぱいなんだよ
  • 警察官をかたる詐欺 警視庁

    最近、警察官を装った詐欺の電話が激増しています。 着信画面に、警視庁の代表電話(03-3581-4321)や末尾が(0110)の警察署代表番号を偽装表示させ、警察官からの電話と信用させる手口です。 まずは、落ち着いて一旦電話を切り、家族や知人に相談してから折り返しましょう。 通話内容に不審な点があれば、最寄りの警察署、交番へ通報してください。

    mako_cheng
    mako_cheng 2025/04/14
    そもそも警察官が分かりにくい事をしてきたせいで隠れ蓑にされてると思わないんだろうか?清廉潔白で誰もが知っているプロセスに詐欺は発生しない
  • 特殊詐欺に全財産もってかれたレポ|はとのひな

    昨日、特殊詐欺にあって全財産の370万円を失ってしまいました。 上記のセンシティブな一文を書いた今も、信じられない思いでいっぱいです。 何千万円かのうちの数百万、ではなく、何十年もかけて貯めた大切な貯金のすべてでした。 悪い夢なら早く覚めてほしい。 ですが、泣いてもわめいても道路上で大の字になって「マー!!!」とか泣きながらわめいても、お金は戻ってこないので、せめて同じような被害にあう方がこれ以上出ないように手口を記録します。 もはや「命までとられなくてよかった」と思うしかない。 頭悪すぎ、メシウマと失笑されることは承知のうえで、すべて公開します。 笑ってもいいので、できれば傷心の無一文女に手厳しい言葉はかけないでくれるとありがたいです。 少し長くなりますが、お付き合いください。 はじめに、私は去年の4月まで都内某大手IT企業で会社受付をしていた者です。 受付嬢にしては若いと言い切れません

    特殊詐欺に全財産もってかれたレポ|はとのひな
    mako_cheng
    mako_cheng 2025/04/14
    じゃあこちらも録音しますねっぐらいは言う余裕を身につけたいと思った。もうターゲットは高齢者だけじゃないんだな
  • 石橋貴明さんにヒアリング打診 フジ第三者委、中居氏問題で | 共同通信

    Published 2025/04/09 20:30 (JST) Updated 2025/04/09 23:22 (JST) 中居正広氏の性暴力に端を発する問題を巡り、お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明さんの事務所は9日、フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があったことを明らかにした。週刊文春電子版は同日、第三者委報告書が指摘した類似事案に登場する「有力な番組出演者」は石橋さんで、フジ女性社員がセクハラ被害を受けたと報道。事務所は、セクハラの有無は「分からない」としている。 石橋さんは今月3日、道がんの治療で芸能活動の休止を発表。第三者委の調査に関し、事務所は「病気療養の準備のため対応できなかった」と説明した。 フジは「第三者委の調査結果以上のことについては答えられない」としている。 文春が石橋さんに関し報じたのは、中居氏の性暴力を認定した報告書に出てくる「重要な類似事案(2

    石橋貴明さんにヒアリング打診 フジ第三者委、中居氏問題で | 共同通信
    mako_cheng
    mako_cheng 2025/04/10
    当時が今の基準でアウトのピークだったとして秋元康つながりでAKBとか現代までのグラデーションでどこまでアウトになるかだなとは思う。。。
  • 高校生の頃、学校帰りの通勤ラッシュの駅のホームで目眩がして、端っこで..

    高校生の頃、学校帰りの通勤ラッシュの駅のホームで目眩がして、端っこでしゃがんで目眩がおさまるのを待っていた そしたら男性が「大丈夫?」と声をかけてきた 私は目が回るので目を瞑ったまま「目眩してるだけなんで、大丈夫です」と答えた 相手はそれを確認した上で、「呼吸苦しいなら緩めたほうがいいよ」と言ってきて、 背中からセーラー服の中に手を入れて、ブラジャーのホックを外してきた びっくりして振り払って、くらくらする目で相手を見たら、片手に携帯を持ったニヤついた顔の男性だった 驚き怯える私に携帯を向けて、何枚か写真を連射していた 「チカンです!盗撮されました!」と叫んだら、男性は人混みに紛れるように逃げていった 写真を撮られるところから見ていた大学生のお姉さんたちが声をかけてくれて、一緒に駅員に話してくれたけど 「背中を擦ろうとしただけじゃないの?その人は介抱をしようとしてくれたんだよね?」と言われ

    高校生の頃、学校帰りの通勤ラッシュの駅のホームで目眩がして、端っこで..
    mako_cheng
    mako_cheng 2025/04/10
    人間なんてほとんどクズだけど頑張って理性を保とうとしてるだけ。
  • 今公開中の映画をそのうち見に行こ〜と思ってる人類、4/17までに見た方が良い→理由に「毎年の風物詩」

    清水 @shimizuakila 今公開中の映画をそのうち見に行こ〜と思ってる人類、4/17までに見た方が良い、なぜなら4/18からコナンが公開されスクリーンが埋まる 2025-04-06 22:55:51

    今公開中の映画をそのうち見に行こ〜と思ってる人類、4/17までに見た方が良い→理由に「毎年の風物詩」
    mako_cheng
    mako_cheng 2025/04/09
    大事なライフハック。。。。
  • 「6人子育て中」で当選→離婚して子は2人だけ 支援団体が辞職要求:朝日新聞

    福島県の郡山市議会の古山唯(ゆい)議員の議員辞職を求める声明を、支援してきた政治団体「虹とみどりの会」が7日に発表した。古山氏は「6人の子育て真っ最中!」がキャッチフレーズだったが、実際には当選後に…

    「6人子育て中」で当選→離婚して子は2人だけ 支援団体が辞職要求:朝日新聞
    mako_cheng
    mako_cheng 2025/04/08
    他にもx児の母で立候補する議員多いけどどちらかが片手間になるからやめてほしいと思ってるんだよね特に子供の為にならないと思ってる。出来たら社会経験や納税経験が豊富な人が議員になってほしいと思っている