タグ

ビジネスとLGBTQに関するmekurayanagiのブックマーク (6)

  • https://x.com/AKBhVis/status/1883689003528101895?mx=2

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2025/01/29
    自分が好きにふるまえるよう社会を変えたいし、宗義も護持したくないけど、都内のお寺は手放したくない。ダイバシティって最高だよね。
  • 先日の芥川賞授賞作品の発表、とある評論家の「文学から選ばれてませんから」というポストに賛否両論集まる

    時事通信映像ニュース @jiji_images 記者会見で撮影に応じる(右から)芥川賞の安堂ホセさんと鈴木結生さん、直木賞の伊与原新さんです。 記事→jiji.com/jc/article?k=2… #芥川賞 #直木賞 pic.x.com/905XXPLk6W 2025-01-15 21:50:16 リンク 時事ドットコム 芥川賞に安堂さんと鈴木さん 直木賞は伊与原さん:時事ドットコム 第172回芥川・直木賞(日文学振興会主催)の選考会が15日、東京・築地の新喜楽で開かれ、芥川賞は安堂ホセさん(30)の「DTOPIA(デートピア)」と鈴木結生さん(23)の「ゲーテはすべてを言った」に決まった。直木賞は伊与原新さん(52)の「藍を継ぐ海」が選ばれた。贈呈式は2月下旬に都内で行われ、正賞の時計と副賞100万円が贈られる。 1 user 14 産経ニュース @Sankei_news 日小説

    先日の芥川賞授賞作品の発表、とある評論家の「文学から選ばれてませんから」というポストに賛否両論集まる
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2025/01/18
    読んでない本のキャンセル活動加担した過去ある芥川賞新受賞者や賞自体を批判する人に「批判するなら読め、どうせ読めないんだろ」って新受賞者へのブーメランかました経緯が読み取れない人が結構いるね
  • ウォルマート、多様性支援を中止-今後「DEI」という用語使わず

    ウォルマート、多様性支援を中止-今後「DEI」という用語使わず Jeff Green、Jaewon Kang 小売り世界最大手の米ウォルマートは、ダイバーシティー(多様性)とエクイティー(公平性)、インクルージョン(包摂性)を重視するプログラムを撤回する。「DEI」と呼ばれるこうした取り組みは保守派からの批判が高まっており、DEI強化を打ち切る企業が増えている。 ウォルマートは今後、契約を交わす際、人種や性別を含む多様性を推進要因として考慮することはなくなり、融資の適格性を評価する場合も人口動態のデータ収集を中止する。同社はDEIを巡る公約を撤回したこれまでで最も有名な企業となった。 ウォルマートは25日、公式なコミュニケーションにおいて「DEI」という用語の使用を取りやめることを確認。また、従業員に対する人種平等研修も制限し、性的少数者らLGBTQの擁護団体であるヒューマン・ライツ・キャ

    ウォルマート、多様性支援を中止-今後「DEI」という用語使わず
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2024/11/26
    ビジネスですからねぇ
  • LGBTQ+差別に反対する小説家の声明

    LGBTQ+差別に反対する小説家の声明 Statement by Authors in Japan Opposing LGBTQ+ Discrimination 私たち小説家にとって、作品が世の中に流通し人々に読まれることは、喜びであると同時に、大きな責任を伴うものでもあります。 近年、LGBTQ+、とりわけトランスジェンダーの人々を標的にした差別言説が氾濫していることに、私たちは深く心を痛め、憂慮しています。読者のみなさまをはじめ、文芸・出版業界にも、LGBTQ+当事者の方がいることは言うまでもなく、我々にとって他人事ではありません。 そこで私たちは、トランスジェンダーを含むLGBTQ+の人々に対する差別に反対し、連帯と支持を表明します。 文学は、ときに差別や抑圧、排除といった人間の暗い一面を描くこともあります。しかし、すでに社会的に弱い立場に立たされている人々に対し、文学がその生の可能

    LGBTQ+差別に反対する小説家の声明
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2024/11/21
    「いとうせいこう」『見仏記』は各地の仏像を「みうらじゅん」と尋ね歩いた共作だが、随所に男二人で歩き泊りして「ホモ」と間違えられないよう必死に「疑い」を晴らそうとしてウンザリした。これは流行りのアプデか
  • トヨタ、LGBTQイベント支援を停止-反DEI活動家の批判受け

    トヨタ自動車はLGBTQイベントのスポンサーシップを停止すると発表した。「ダイバーシティー(多様性)、エクイティー(公平性)、インクルージョン(包括性)」(DEI)に対する企業の取り組みを巡る「極めて政治的な議論」を理由にDEIプログラムに改めて焦点を合わせるとした。 米国の従業員5万人とディーラー1500社宛ての3日付のメモで、米LGBTQ団体ヒューマン・ライツ・キャンペーン(HRC)による注目度の高いランキングなど企業文化調査への参加も停止すると明かした。「STEM(科学・技術・工学・数学教育と労働力のための準備に沿ったコミュニティー活動に絞る」という。 このメモは、DEIに反対する活動家ロビー・スターバック氏がLGBTQ関連イベントなどへの支援を理由にトヨタに対する不買運動の呼びかけをソーシャルメディアで開始してから1週間後に発表された。トヨタは当時、標的となったLGBTQプログラ

    トヨタ、LGBTQイベント支援を停止-反DEI活動家の批判受け
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2024/10/04
    性的指向や性自認に目覚めた人たちは自動車乗るならトヨタって感じじゃないだろうし、トヨタ乗ってると目覚めたアピールにもならなそう。どっちかと言えばアッラーの教えを広める闘いで愛用されてるから妥当な決定
  • Starbucks workers at 150 stores go on strike over Pride decorations | CNN Business

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2023/06/24
    “ it said pointing to an article that Pride decor was banned from about 100 locations across parts of Oklahoma, Arkansas and Missouri. Those locations are in some of the more conservative regions ” なるほどね
  • 1