bb @yomigaeru_hi 不快ではないけどあれってギャグなの? 笑うどころとかが見当たらなくて何をしたいアニメなんだろうってずっと思ってた x.com/10tkzwtig10/st… 2025-04-11 07:21:11

(CNN) パレスチナ自治区ガザ地区で先月、イスラエル軍によってパレスチナ人の救急隊員10人以上が射殺された件で、救急隊の最後を捉えた映像が明らかになった。イスラエルは不審な車両が前進したため兵士が発砲したと主張しているが、今回明らかになった映像は、そうしたイスラエル側の説明に疑問を投げかけるものとなっている。 今回の動画は車両の前方から撮影された。夜明けの道路に沿って、ヘッドライトと点滅する赤色灯をつけ、救急車両と明示された車列が移動する様子が捉えられている。 パレスチナ赤新月社(PRCS)によれば、今回の動画はイスラエル軍によって殺害された救急隊員や救助隊のうちのひとりの携帯電話から発見された。 救急隊員の遺体は、行方が分からなくなったとの報告から1週間以上が経過した後、集団墓地で見つかっていた。 PRCSによれば、ラファ南部の現場で収容された14人の遺体のうち8人はPRCSの隊員だっ
スドー🍞 @stdaux 生まれる時代が少し早ければ深夜ラジオにはまっていたであろう人が、ブイチューバーにはまっているのであろうなあという認識 2025-03-27 18:27:53
佐々木鏡石@『農強聖女』コミックス2/1発売 @Kyouseki_Sasaki 昔、一世を風靡したYoshiのケータイ小説『Deep Love』は、読者がどの単語が読めなくて読むのをやめたか徹底的に情報集めてその単語を潰して完成したと聞いた。 そして多くのケータイ小説の読者は「妥協」がわからなかったとか聞いた。 x.com/tarokotani/sta… 2025-03-25 19:01:42 小谷太郎 @tarokotani 著述業を始めて初めて知ったのは、「文章中に知らない単語がでてくると読むのをやめる人が世の中にいる」ということですね。それまで読むという行為は知らない単語や概念を学ぶためだと思っていたので、編集さんに指摘されて衝撃を受けました。 x.com/yochiroooooo/s… 2025-03-22 21:27:54 リンク Wikipedia Deep Love 『Dee
キッチンDIVE クマ代表 @divemamuru 最近カスハラの取材をよく受けるのだがカスハラ対策をどうしてますか?と聞かれたら完全キャッシュレス決済にした上での完全セルフレジにして、お客さんと店員の接客機会を減らす事によってカスハラ対策をしていると答えると、マスコミ受けが物凄く悪い。 トラブルは仕組みで防ぐのが正解なのだがね pic.x.com/xsB9QldEvk 2025-01-02 07:05:49
ラーメン店「ラーメン豚山」で食べ物に関するトラブルがネットで話題になっています。ある女性が投稿した事案が発生しました。投稿内容によると、女性が注文したラーメンの盛り付けが過剰で、店側が無理に規定量以上を盛ったことに不満を抱いたとのことです。 しかし、ラーメン豚山の公式アカウントは、女性の主張を全否定。「全マシマシからさらにもっと盛ってほしいというご要望に応じて規定量以上を提供した」と説明しています。 のいねお @yakinikuking315 妥協の◯山したんだけど食べ物で遊ばれたから2度と行かねー、最悪、マジで不快 全マシコールでこれはさすがにきしょいよ 「多いけど大丈夫?(ニヤニヤ」のお得意の女は食いきれないだろのツラされてマジでキモかった、他の人のマシコールは普通で私のだけ手でギチギチに押し込んでたのきしょすぎ pic.x.com/TA05c7VKvI 2024-12-30 19:5
主人公のピンク髪美少女ニキちゃんを操作して、オープンワールドを探索・収集しながら衣装を集めて着せ替え楽しいってやる女児向けゲームの発展系なんだけど 収集そのものが、収集対象のリポップがそれなりに高い ジャンプアクションで進む場面が多いけど、最初期に落下速度を極端に遅くできるスキルが手に入る、 ちょっと目標に届かないくらいかも程度のジャンプなら着地の補正でそのまま駆け上がれる、 高所から落ちても落下ダメージはない、 とニキ自身の身体能力がわりと高い 戦闘要素もあるけど敵からの攻撃は緩くて、こちらの攻撃は一発当てればだいたい倒せる と、かなりローストレスなしくみになってるので、反射神経とか気力のないおっさんオープンワールド初心者がプレイするのにも、意外と向いてるかもしれない
世界最大手の「Lime」が日本上陸 「世界最大手の電動マイクロモビリティのシェアリングサービス」をうたう「Lime」が、2024年8月から東京都内の一部エリアを対象に、電動キックボードおよび、自転車のように着座できるタイプの電動シートボードのシェアリングサービスを始めています。 日本国内におけるシェア交通サービスは、東京都心部など、都市部を中心に展開する「ドコモ・バイクシェア」と、郊外を中心に「HELLO CYCLING」プラットフォームで展開するOpenStreet、電動キックボードに力を入れている「Luup」が三つ巴の状況でした。 そんな中で、ドコモ・バイクシェアとOpenStreetが業務提携することが7月に発表されています。サービスエリアや自転車の投入を各社が競い合うフェーズから、競争する部分は残しつつも、提携によってユーザーの利便性を確保しつつ過当競争を防ごう、という動きがある中
俺は18歳の頃からもう20年くらいアクリルとケント紙、油絵の具とキャンバス、段ボールと水彩みたいなマテリアルでアナログ絵描いてそれを売って食ってんだけど、これがずーっと好評で、ネット絵師たちの言うAIの脅威を全く実感出来なくて困惑してる ちな絵の売上は現在で平均で月50万前後 きっかけは母親がやってた携帯サイトの詩人グループの常連が詩に合わせた挿絵が欲しいからってことで、俺が描いて個展とかやったのがきっかけで 展示を前提とした詩って書道的な側面もあって、視覚表現が重要だから、書と合わせて絵を使った表現も主流なのね(今はどうだか知らん) それで個展のたびに詩に合わせて描いた俺の絵を展示してたら各方面から問い合わせが沢山来て、個人から広告代理店まで、あんなのを描いて欲しい、こんなのを描けないかと制作依頼が多発したのがきっかけ ちなみに現在の顧客はネットよりも社交界で活発な40代〜の富裕層の女性
頓珍漢な回答をするブクマカ晒し上げ。 よくブクマカは本文読まないって言うけど、こんなにも多くのブクマカが本文を読めてないとは……。こういう人たちは、今までも本文をよく読まずにノリでコメントを残してきたんだろうか? 以下「前者が後者に部分一致する」の条件を無視してる回答ね。該当部分を太字にしときました。 halpica オーストラリアとオーストリア JavaとJavaScript nagahitoo 東条英機と西城秀樹 gegegepo 霞ヶ関と霞ヶ浦 ninosan ペッパーランチとペッパーフードサービス(結構ヤヤコシーので検索してくれ) princo_matsuri 高倉健とクラーケンくらい違う TakamoriTarou オーストリアとオーストラリアとか? 小生らキモオタチビデブハゲKKOと人類とか sds-page 浜松町と浜松市ぐらい違う zefiro01 東京工科大学
工場で電動のミニバスに充電する作業員=エチオピア首都アディスアベバ/Michael Tewelde/Xinhua/Alamy (CNN) エチオピアの首都アディスアベバでは、汚染物質を排出する車やトラックに混じって、電動のバスや15人乗りの小型バス、乗用車、バイクなど、よりクリーンで静かな乗り物も行き交っている。 エチオピアでは現在、約10万台の電気自動車(EV)が走っている。 エチオピア政府は、この数が2032年までに4倍以上に増えると予測している。これは主に政府が今年に入ってからガソリン車の輸入を全面的に禁止するという異例の措置を取ったためだ。ガソリン車輸入の全面禁止は世界で初めて。 輸入車に対する関税も実質的に引き下げられた。財務省によると、輸入禁止前のガソリン車に対する関税は最大200%だったが、完成EVはわずか15%だ。 これもEVを普及させるための政府主導の取り組みの一環だ。
長崎市であさって行われる平和祈念式典にアメリカやイギリスなど、少なくとも6か国の駐日大使が欠席する意向を示していることがわかりました。イスラエルが招待されていないことを理由としています。あさって、長…
Access Accepted第799回:「アサシンクリード シャドウズ」から始まった“弥助問題”を考える ライター:奥谷海人 ここのところ,「アサシンクリード シャドウズ」が大きな論争を巻き起こしているのは,もはやゲーマーでならずともご存じのことだろう。戦国時代に宣教師によって日本に連れて来られて,織田信長の庇護を受けて小姓になったという歴史上の人物“弥助”が主人公となる本作。Ubisoft Entertainmentは「歴史に基づいたフィクション」であると念を押すものの,次々に発見される体たらくが注目されるばかりでなく,最近ではゲームに収まらない問題へと焦点が変化している。Ubisoft Entertainmentが公式に謝罪を出す事態にまで発展しているものの,まだまだ議論は収まる気配を見せていない。 20年近い歴史を誇る人気ステルスアクションシリーズに起きた論難 “弥助”は,日本の戦
ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan 日弁連、一般人が死刑出す根性ないだろうから裁判員制度にすると死刑激減するだろうと高をくくってたっぽいんですが、実際に運用始まると強盗強姦殺人中心にバカスカ死刑出すし、そのほか量刑も全般的に重罰化して、こんなんじゃなかったと泣き言言ってた。 2024-07-14 03:54:33
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く