玉城 デニー(たまき デニー、1959年〈昭和34年〉10月13日 - )は、日本の政治家、タレント。沖縄県知事(公選第8代)。無所属[2]。本名は玉城 康裕(たまき やすひろ)[3][4][5]。 衆議院議員(4期)、自由党幹事長兼国会対策委員長、沖縄市議会議員(1期)などを歴任した[6][7]。なお、知事業務上、法的効果を伴う行政文書には本名を使用している[8]。 沖縄科学技術大学院大学で武正公一とともに見学 米国統治下の沖縄、中頭郡与那城村(現・沖縄県うるま市)出身[9]。沖縄の米軍基地に駐留していた米兵の父と伊江島出身の母の間に生まれたアメラジアンである[10]。父の母国である米国に渡航することを前提に母親から「デニス(Dennis)」と名付けられるが、結局母は先に帰国した夫を追うことはなかった。小学校4年生のときに家庭裁判所に申し出て、「康裕(やすひろ)」に改名した。「デニー(D
