ブクマカーのなかでときどき「私は増田に書きこみはしないけど…(ブコメしかしない)」 とか言ってる人いるけど、そういう言い訳する人って絶対書き込みもしてると思う。 なんで言い訳するんだろうね。バレてるよ。

私だ 互助会やアフィリエイターって要するにスパムでしょ? http://anond.hatelabo.jp/20170326232423 最近は互助会と言うより組織的ブックマーク行為。互助にとらわれると見誤る。 ブクマに書いた通り、組織になってブクマしてる。 その1組織のメンバーが普通のユーザーを装いネガティブコメントをしたり、無言ブクマすると、ネガコメにつられてワラワラと普通のユーザーまでブクマするわけ。 メンバーがブコメしてるサイトの一部(メンバーは40アカウント以上あるんじゃないかな)■ 最近、貧困OLまでが神待ちをしている現状 | 神待ちサイト・神待ち掲示板の実情 ~宿泊希望女性の簡単な探し方~ttp://b.hatena.ne.jp/entry/suffrage-centennial.org/?p=87 「こんな貧困OLたちが貴方を待ってますよ!」っていう出会い系アフィサイト ■
料理動画サイト「クラシル」を運営するdelyが30億円を調達されたようです。 料理動画、今すげーきてますよね。 僕はあれ系の動画は酔ってしまうのであまり好きではないのですが。 何はともあれ、おめでたいことのようですから少しでも話題にして応援できればと本エントリーをしたためます。 ひたすら「クラシル」をブックマークするファンアカウント達 一番分かりやすいのは、この辺のアカウントですかね。 b:id:skuwa b:id:brian_j よほどクラシルマニアなのか、ほぼクラシルしかブックマークしていないアカウントです。 熱烈なファンを持っていてうらやましい限りです。 この手のアカウントはクラシルのエントリーを覗けばいくらでも見つかるのでいちいちリストアップはしませんが、わりと豊作ですよ。 社名アカウントもあるよ この3つのエントリーは初ブクマが全て同時刻であるというのが素晴らしいのですが、「b
最近ブクマカがスパマーに釣られまくっているので、一応書いときます。 この記事は全部スパム。めんどくさいので直リンク貼ります。 特徴 全てWordPressのテーマ「Simplicity」を使っている。 サムネイルの作り方が一緒。てか、著作権侵害してるよね。 炎上を狙った記事。 上記の記事では初期ブックマークしてるアカウントの多くが同じ行動を取っています。 他の記事にはコメントなしの「あとで読む」なのに、上記の記事だけにコメントしているアカウントが多数。 しかも、たちの悪いことに共謀者はネガコメを書きこんでいるのです。だから一般ユーザーと見分けがつかない。しかし、これらの記事にだけコメントをしているアカウントが多いのはあまりにも不自然。 そして、初期ブックマークしてる人は見なれないアカウントばかり。 他の記事をたくさんブクマして一般ユーザーを装っていますが、バレバレですよ。 これが噂のクラウ
勉強になりましたとか、最高ですとかそんなコメントばかりのブックマーク互助会と言われるだけあって互助会の人たちしかコメントしないのだろうけれど、 クソなものにはクソといいたくなりませんか。 コメントつけるためにブックマークすることによってブックマーク数があがったら それはそれで相手の思うつぼなんだろうけれども、 そういうのを回避しつつ、これはクソであるということを示す手段がほしいです。
話題になった記事にははてブが付く。 やれ「こうしたほうがいい」だの「この考えは間違っている」だの、あらゆる角度から精査吟味したコメントが山ほど付く。 こういうコメントを日常的に付けている「お前」に聞きたい。 なぜ、はてブでコメントを書いているのか。 「自分が気持ちよくなるために決まってんだろカス」 返ってくるのがこんな回答なら自分は満足だ。 「なぜオナニーするのか?」と訊かれたときと同じなら何も文句はない。 しかし、「お前」はそうは答えない。「間違っていることを間違っていると指摘するのは当然…」みたいな、ゴニョゴニョしたことを言う。 世の中の間違いを正し、正しい考え方を伝えたいなら、なぜはてなブックマークのコメント機能なんか使う? まさかそれが自分の意見を伝える最適な手段だと思っているのか? はてなブックマーカーのxevraという人はこんなコメントを書いている。 「棘があるのはそうしないと
今日もまたスパムSEO業者の仕業で「くちらぼ」の記事がバズっている。。 以前にも1000超えのはてブスパムをやらかしたところだ。 スパムサイトとして、一部のブロガーなどで有名になっている。 今日のスパムはこちらhttp://b.hatena.ne.jp/entry/kuchi-lab.com/white-teeth-3346 スパムアカウントの一部はてブid一覧 b:id:amboo b:id:uhahapo b:id:yk-30 b:id:satokazu67 b:id:tango64 b:id:orandgee b:id:hospita1 b:id:elisam0023 b:id:m3614028 b:id:kazu8893 ブクマ垢をよく見ると、 はてブスパムの為に作られた垢だから、ブクマ数が一桁や二桁しかない。 しかも無言ブクマか、[あとで読む]タグのみ。 中にはブクマ数が一つしか
<blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/293687224/comment/PSV" data-user-id="PSV" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/ssl.jimin.jp/m/school_education_survey2016" data-original-href="https://ssl.jimin.jp/m/school_education_survey2016" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=https%3A%2F%2Fv17.ery.cc%3A443%2Fhttps%2Fssl.jimin.jp%
ほんの数時間前に気づいたんだが、身に覚えのないブクマがあった。 しかも、あとで読むタグがついており、スターが1個ついていた。 そのサイトのurlがwww.○○.infoだとすると、スターをつけている人のidが○○だったのだ。 寝ぼけてブクマした可能性もあるかもしれないが、わざわざ後で読むタグがついているのがおかしい。 ブクマしたお礼のスターなのかもしれないがなんかゾッとした。 こわいので、はてなのパスワードを念のため変更しておいた。 似たようなことがあった人いませんか?
俺コメントつけたブックマークほんの1000件とかの新参なんだけど 結構昔書いたブコメへのスターが通知にくることあるのね コメントつきで10万件とかブックマークしてる古参の人って ひょっとして放置してても毎日スターが入ってくるんじゃない? つまり不労スター所得があるうらやまけしからん状態なんじゃない? もしそうなら重大な事実が公になっていないわけで、はてな村の透明性に関わる問題だぞ!
http://megalodon.jp/2016-0506-2020-07/dabunmaker.hatenablog.com/entry/nikkanheigou 日本は韓国を植民地支配なんてしてないけど? (魚拓)いつもの互助会ブコメは以下のとおり。焦げた匂いを感じたのかブコメしないチキンもちらほら ○ b:id:akihiro5 韓国人は気性が荒いから喧嘩したくない。 ○ b:id:gaou2 仲良くしようや?(注:ブログ主)△ b:id:kamennkousi 今回は歴史ですか!ホントに守備範囲が広いですね。それにしても今回の記事はやや突っ込みましたね。火事の予感・・・。 ○ b:id:lightgauge ネットをうろついてるとドンドン反韓に傾いていきます。 ○ b:id:marsweexavi おっしゃる通り!併合なんですよね。右よりの番組で毎回やってました。△ b:id:Da
akiwo.link 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く