タグ

サービスに関するnakakzsのブックマーク (97)

  • NTT東西、天気予報の「177」も終了へ 25年3月末で

    NTT東日NTT西日は7月26日、電話を使った天気予報サービス「177」について、2025年3月31日をもって提供を終了すると発表した。 固定電話から177番をダイヤルすると、その地域の気象情報を音声で案内するサービス。1955年に開始して以来、70年近く提供してきた。 しかしテレビをはじめ、スマホ、インターネットの普及などで利用数は大幅に減少。今後も減少傾向は継続する見込みのため、サービスの終了を決めた。 両社は19日に電話帳の「タウンページ」(紙版)や電話番号案内の「104」を2026年3月31日で終了すると発表したばかりだった。 関連記事 「タウンページ」と番号案内「104」、26年3月末で終了へ 「広告掲載数や利用数が減少したため」 NTT東日NTT西日は、「タウンページ」などの電話帳と電話番号「104」による番号案内のサービスを2026年3月31日で終了すると発表した

    NTT東西、天気予報の「177」も終了へ 25年3月末で
    nakakzs
    nakakzs 2024/07/26
    天気予報自体はいらないけど、177がただの音声でもいいからつながるようにはしておいてほしい。というのは電話設置時の通信確認用に177が一番使うので(117は119や110とミスしそうなのでちょっと躊躇する)。
  • NTT東日本とNTT西日本、電話番号案内サービス「104」終了へ - 日本経済新聞

    NTT東日NTT西日が番号案内サービス「104」を終了する方針を固めたことが18日わかった。携帯電話やスマートフォンの普及で固定電話の利用が減り、需要が減ったと判断した。104は電話帳に掲載されている個人や企業の名前、住所から電話番号を有料で案内するサービスだ。固定電話の契約者数が毎年150万件ほど減り続けるなかで利用

    NTT東日本とNTT西日本、電話番号案内サービス「104」終了へ - 日本経済新聞
    nakakzs
    nakakzs 2024/07/19
    そもそも固定電話自体がね。両親いなくなってから実家にかかってきた電話(基本留守電)間違いかセールスか国外からか警察の振り込め防止電話が大半だし、光通信なきゃ切ってたかもしれない。
  • Shopify、BASE、STORES 料金プラン強化のワケ どれを選ぶ?

    小規模事業者向けの自社ECサイト構築サービスとして成長を続けてきた「BASE」は2022年4月、売上規模が大きい事業者向けの新プランを提供する。実店舗を所有する個人や中小事業者をメインターゲットにする「STORES」も近年、大規模事業者の支援を強化している。背景にあるのは? BASE、大規模事業者向け新プランを発表 これまで個人や中小企業など、小規模事業者をメインターゲットにしてきたASP(アプリケーション・サービス・プロバイダー)型の自社ECサイト構築システム「BASE」と「STORES」が、大規模事業者の支援強化を進めている。 BASEの利用者は、98.7%が4人以下でショップを運営するスモールチーム。そのため、これまではEC初心者でもリスクを下げながら新規参入できるよう、初期費用・月額費用は無料、商品が売れた場合のみ手数料(決済手数料3.6%+40円+サービス利用料3%)が発生する料

    Shopify、BASE、STORES 料金プラン強化のワケ どれを選ぶ?
  • 「LINE Pay かんたん送金サービス」と連携できるソフトウェア開発キットを金融機関向けに販売|プレスリリース|OKI

    OKIは、LINE Pay株式会社(代表取締役社長:前田 貴司、社:東京都品川区、以下LINE Pay社)が提供する送金サービス「LINE Pay かんたん送金サービス」と連携できるソフトウェア開発キット(以下「LINE Pay送金SDK」)を金融機関向けに販売します。商品は、同サービスとの連携に必要なプログラムをパッケージ化したもので、「LINE Pay かんたん送金サービス」の通信方式や暗号方式などを意識することなくアプリケーション開発を行うことが可能です。また、従来ゼロから開発しなければならなかった通信や暗号などのプログラム開発および単体試験を削減し、開発を簡略化することができます。金融機関は、運営している公式スマートフォンアプリからLINE Payに直接送金ができる「LINE Pay 残高送金機能」を容易に実現できます。 キャッシュレス決済の利用は近年広く浸透してきており、今後

    nakakzs
    nakakzs 2024/06/14
    沖みたいな大手のものならLINEも関わってて内々に終了情報は聞いてると思うから、継続改良か補償かはあるでしょ。じゃないと信用問題。|まあでもかつて大規模金融システム構築中に銀行合併で白紙になった案件思い出す
  • 「Yahoo! BB ADSL」、3月末でサービス終了 22年の歴史に幕

    ソフトバンクは3月25日、ブロードバンドサービス「Yahoo! BB ADSL」を3月31日に終了すると再告知した。これにあわせ、同社ではこれまでの22年間を振り返る特設サイトを開設した他、PayPayを使ったキャンペーンを展開する。 Yahoo! BB ADSLは、2001年9月に開始したADSLサービス。料金の安さに加え、街頭でのADSLモデム無料配布などで話題になった。同サービスの終了は2019年5月にアナウンスされており、予定通り2024年3月末でのクローズとなる。 サービス終了の理由として19年の発表時では、データ通信の大容量化や光回線によるインターネット接続サービスの登場など、「市場環境の変化に伴い、保守部材の枯渇や設備の老朽化により、ADSLサービスの安定的な提供が困難な状況が見込まれるため」としていた。 終了を記念し、同社では最大22万円相当のPayPayポイントが当たるキ

    「Yahoo! BB ADSL」、3月末でサービス終了 22年の歴史に幕
  • 「iモード」「FOMA」、2026年3月31日に終了へ ドコモが再告知、特設サイトも開設

    関連記事 ソフトバンク、3Gサービスを2024年1月末に終了へ ソフトバンクは11月14日、3Gサービスを1月31日に終了すると発表した。もともと2019年12月に、24年1月下旬でのサービス終了をアナウンスしていたが、今回正式な終了日を告知した形だ。 auの3G、31日に終了 使えなくなる端末一覧 KDDIは3G通信サービス「CDMA 1X WIN」を3月31日に終了する。iPhone 4sやPhone 5sなどの端末は使えなくなる。 iモード公式サイト、21年11月末に終了へ NTTドコモが、3G携帯電話(フィーチャーフォン)向けインターネットサービス「iモード」の公式Webサイトを2021年11月30日に終了する。 ドコモ、「FOMA」「iモード」を2026年3月に終了へ 吉澤社長「スマホに受け継がれ、生き続ける」 NTTドコモが「FOMA」「iモード」を2026年3月31日に終了す

    「iモード」「FOMA」、2026年3月31日に終了へ ドコモが再告知、特設サイトも開設
  • 味の素、冷凍弁当を定期宅配 30年に売上高100億円目標 - 日本経済新聞

    味の素は冷凍弁当の定期宅配サービスを31日に始める。電子商取引(EC)参入を支援するイングリウッド(東京・渋谷)に出資し、同社と協業してサービスを提供する。単身や共働き世帯の増加を背景に冷凍弁当の需要は伸びている。味の素は栄養バランスのとれた商品を用意し、2030年までに売上高100億円を目指す。宅配サービスはECサイトで「あえて、」というブランドで始める。味の素が商品開発や品質管理、イング

    味の素、冷凍弁当を定期宅配 30年に売上高100億円目標 - 日本経済新聞
    nakakzs
    nakakzs 2024/01/30
    冷凍弁当の弱点は「冷凍庫のスペースを取りまくる」ことで、大きい冷蔵庫持っていないと使いづら買ったりする。特に自炊と両方の家庭は。
  • 東海道新幹線「車内ワゴン販売」終了へ 代替サービスは「グリーン車のみ」モバイル注文 | 乗りものニュース

    かつての「新幹線」の風景が、少しずつ形を変えていきます。 労働力確保などが理由 東海道新幹線(画像:写真AC)。 JR東海は2023年8月8日(火)、車内でのワゴン販売を10月末をもって終了すると発表しました。 理由は「駅周辺店舗の品揃えの充実、飲の車内への持ち込みの増加、静粛な車内環境を求めるご意見、また将来にわたる労働力不足への対応等をふまえ」としています。 代わりの車内サービスとして、グリーン車のみですが、スマホで事や飲み物を注文できるようにするといいます。注文は座席のQRコードを読み取って行います。 また、のぞみ停車駅で、自動販売機を拡充するとしています。車内ワゴン販売で提供されていたコーヒーやアイスなどを自動販売機にラインナップすることで、サービスを代替していくとしています。 【了】

    東海道新幹線「車内ワゴン販売」終了へ 代替サービスは「グリーン車のみ」モバイル注文 | 乗りものニュース
    nakakzs
    nakakzs 2023/08/08
    まあ実際乗る前にコンビニやキオスク寄って飲み物食べ物買う人の方が圧倒的だろうしなあ。山陽含む長距離ならともかく東京新大阪の2時間で買う人そんないないのかなと。
  • 「2400円カット」に予約殺到 女性ターゲットだった同社の“誤算”

    「1350円」「施術時間はたった10分」――その手軽さ、安さで長年多くの“おじさん”から支持を集めているヘアカット専門店「QBハウス」(運営:キュービーネットホールディングス)。男性をターゲットにしている印象が根強いが、実は「カット&スタイリング2400円」という別業態「FaSS」を運営しており、女性の間でじわじわと人気を集めている。ある週末、試しに予約しようと店に行くと、「日の受付は終了しました」の文字があったことも……。 同社は2011年、客層拡大を目的に、女性をターゲットにFaSSを展開した。ヘアカットとスタイリングで価格は「2400円」、施術時間は「20分」。現在は1都3県で12店舗を運営している。 広報担当の平山貴之さんは「FaSSは女性がメインターゲットですが、フタを開けたらそれ以外にもさまざまな人に利用していただけています」と話す。 休日は予約がなかなか取れないくらい人気を

    「2400円カット」に予約殺到 女性ターゲットだった同社の“誤算”
    nakakzs
    nakakzs 2023/06/09
    QBハウスって1350円まで値上げしてたのか。それならまあ自分としては4100円の普通の理容室のほうかいいかな。|この記事の2400円層もそういう感じの人かな。
  • “打倒PayPay”でスタートした「d払い」アプリの刷新 賛否両論の決済音を導入したワケ

    nakakzs
    nakakzs 2023/04/22
    ツインターボ。|ちなみにd払い使わなくなったのは、決済時にログアウトしていること(多分アップデートでログアウトした)が多かったから。レジで入力+二段階認証し直さないと使えないのは致命的。
  • カラオケ店員の知人に『防音室があることを意識したサービス案と具体的に欲しい物』を教えたら本当に客入りが増えた→利用者層も喜ぶ

    さばぴっぴ(((🐣)))/首都(埼玉) @saws_skmdrt 昨年末にカラオケの店員やってる知人に「譜面台と座面がまったいらの椅子(できればピアノ椅子)を複数用意しな。それで楽器練習にもどうぞ!ってやれば客増えるよ」って教えたら当に増えてるらしいので、カラオケ各社は楽器の演奏家への貸し出しに力入れてみるといいかも。 2021-02-02 19:12:14 さばぴっぴ(((🐣)))/首都(埼玉) @saws_skmdrt チェロ、作曲、レコーディングエンジニア、効果音製作家、その他音声諸々の人。最近カミュさんの曲をアレンジしてアップしたりしてます。最近はカメラ片手にコスイベやスタジオ撮影しています。 FF外の赤の他人からのタメ口リプはブロックかミュートをします。

    カラオケ店員の知人に『防音室があることを意識したサービス案と具体的に欲しい物』を教えたら本当に客入りが増えた→利用者層も喜ぶ
    nakakzs
    nakakzs 2021/02/04
    どこもそうなんだけど、ちょっと前までならおひとりさま用サービスって思いついても利益率や手間で相手にされなかったものが、今コロナ禍の利用率急減で見直されている感じがある。
  • HDDを1台100円で完全破壊 秋葉原の「黒歴史最終処分場。」がいろんな秘密の処分に便利

    ハードディスクドライブ(HDD)のデータはフォーマット程度では完全に消えないので、安易に捨てられなくて困りがち。これを1台につき100円(税込)で物理的に破壊できるサービス、「黒歴史最終処分場。」が話題です。業務上のあれこれやら若気の至りで書いたポエムやら、いろんな秘密を闇の中へ。 「逝けっ! 黒歴史(ハードディスク) 忌まわしき記憶とともに……」と、シャアの逆襲的な煽り文句でHDDを完全処分。池田秀一ボイスで脳内再生余裕でした 利用者立ち会いの下にHDDを破壊。店に引き取ってもらってもいいし、持ち帰ってもいい 秋葉原のジャンクショップ「秋葉原最終処分場。」が、2020年末に始めたサービス。PCを持ち込んだお客さんからHDDの処理を心配する声が多かったことから開始したそうです。持ち込んだHDDは専用の機械で破壊。利用者自らスイッチを入れて目の前で壊せるので、何かと安心です。 3.5インチH

    HDDを1台100円で完全破壊 秋葉原の「黒歴史最終処分場。」がいろんな秘密の処分に便利
    nakakzs
    nakakzs 2021/02/03
    自宅で処分する場合ALL-0とrandom上書きを複数回かけて、その上で分解穴開けなのでけっこうめんどいから、100円ならわりとありだな。
  • 帝国ホテル、客室をサービス付きアパートに転換 30泊36万円から コロナ禍で新事業育成 - 日本経済新聞

    帝国ホテルは事など定額制のサービスが付随した「サービスアパートメント」の事業を始める。旗艦の帝国ホテル東京(東京・千代田)の客室の一部を改修し、99室を専用のアパートに切り替える。専属のスタッフが付き事や洗濯など定額で提供する。新型コロナウイルスの影響でホテルの稼働率は長期低迷が続く。ホテルならではのサービスや設備を生かし、新事業を育てる試みが広がる。帝国ホテルはタワー館の3フロアの一部を

    帝国ホテル、客室をサービス付きアパートに転換 30泊36万円から コロナ禍で新事業育成 - 日本経済新聞
    nakakzs
    nakakzs 2021/02/01
    このくらいの価格なら少し金持ってる人なら喜んで利用しそうだな。特に半年くらいの予定で仕事で東京滞在するような人。
  • 「コピー本作成の駆け込み寺」 キンコーズが24時間営業の終了を発表

    オンデマンドプリントサービスを提供する「キンコーズ」を展開するキンコーズ・ジャパンは、店舗の24時間営業を終了することを8月31日に発表しました。 キンコーズの店舗 キンコーズでは、1992年から24時間営業をスタート。早朝・深夜など、時間の制約なく利用したいとった利用者のニーズに応えてきました。 今回の24時間営業廃止は、「新しい生活様式において大きく変貌した社会の価値観や、働き方改革を推進する観点」からのもの。 なお、キンコーズではCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)の感染拡大防止のため3月より全店舗で営業時間の短縮を実施。24時間営業廃止の発表があった8月31日現在、24時間営業を行っている店舗はありませんでした。 キンコーズのサービスの様子 キンコーズのTwitter公式アカウントがこれを発表すると、Twitter上では大きな反応が。 ビジネスだけでなく、同人誌即売会の直前

    「コピー本作成の駆け込み寺」 キンコーズが24時間営業の終了を発表
    nakakzs
    nakakzs 2020/08/31
    コンビニコピー機の性能が上がってしまった(さらに5円コピーも出てきてしまった)ので、同じことが出来るようになったのも大きいか。
  • 「サービス終了したら電子書籍は無駄になる」という意見があるけど、自然災害が起きたら電子書籍の方が強いという話

    S-N曲線 @ilovedx3 わりと真剣に「サービス終了したら無駄になるんだから電子書籍は嫌」と真顔で仰る方が多いが、津波で学生時代頑張って集めたルールブックをダブクロ3rd以外全部やられた曲線さんは「災害起きたら強いのは電子書籍だぞ」って言うのだ 2020-07-06 20:30:21

    「サービス終了したら電子書籍は無駄になる」という意見があるけど、自然災害が起きたら電子書籍の方が強いという話
    nakakzs
    nakakzs 2020/07/07
    自炊最強。l多少高くても自炊同様の販売方法が確立されないかな。
  • すかいらーくHDの深夜営業廃止に複雑 SNSには「悲しいけど時代の流れ」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと すかいらーくHDは26日、グループ全店舗の深夜営業を原則廃止にすると発表 営業時間を7月1日から午後11時30分までにするとし、SNSには様々な声が 「ついにこの日が」「悲しいけど時代の流れだな」などのコメントが並んだ 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    すかいらーくHDの深夜営業廃止に複雑 SNSには「悲しいけど時代の流れ」 - ライブドアニュース
    nakakzs
    nakakzs 2020/05/27
    深夜サービス料かかるから食事だけ目的なら行かないのだよね。それもあって夜は回転率悪くなりがちだし、それもあったのではないかと。
  • 米ウーバー、性的暴行3千件超 昨年、事故の死者は9人:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    米ウーバー、性的暴行3千件超 昨年、事故の死者は9人:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2019/12/13
    この手の業務の個人委託って会社によるそのサービスの安全性への担保がほぼないと言えるわけで、日本でも起きかねない、今捨てるのがよく話題になるが、あれで苦情訴えたら逆恨みされたりとかも。
  • 【拡散希望】シェアリングサービス「dressbox」運営会社が音信不通…大切なドレスを返してください!! - Togetter

    ドレスのシェアリングサービス「dressbox」、サービスに期待をして大切なドレスを預けました。 しかし、告知や説明もなく突然のサイト閉鎖、さらには有吉洋平氏が代表取締役を務める運営会社の株式会社sensationとは連絡が取れない状態が続いています。

    【拡散希望】シェアリングサービス「dressbox」運営会社が音信不通…大切なドレスを返してください!! - Togetter
  • ヤフー、メルカリ対抗「PayPayフリマ」今秋から提供へ PayPayユーザーに特典付与

    ヤフーは6月28日、フリマアプリ「PayPayフリマ」と通販サイト「PayPayモール」を今秋から提供すると発表した。既存の「ヤフオク!」「Yahoo!ショッピング」とは別のサービスとして運営する。詳細は未定だが、モバイル決済サービス「PayPay」のユーザー向けに特典やキャンペーンを用意し、競合のメルカリなどと差別化する。 PayPayフリマは個人間の取引のみに絞り、個人・法人を問わず出品できるヤフオク!とすみ分ける。ただ、ヤフオク!の商品のうち、個人ユーザーの出品物や、オークション形式ではないもの(固定価格)は、PayPayフリマ上でも閲覧・取引できるようにし「商品が豊富にある状態でサービスを始める」という。 決済ではPayPay以外のサービスも使えるが、PayPayユーザーには特典を用意。累計登録者数800万人以上のPayPayユーザーを取り込む。 経済産業省によると、2018年の国

    ヤフー、メルカリ対抗「PayPayフリマ」今秋から提供へ PayPayユーザーに特典付与
    nakakzs
    nakakzs 2019/06/28
    分けてるつもりでも事実上ヤフオクとかと被らない? もしかしてヤフーの名前捨てて移行を目指してたりして。
  • Tポイント終了のドトール、dポイントを導入へ

    ドトールコーヒーは4月19日、同社が運営するカフェチェーンで、NTTドコモのポイントサービス「dポイント」を6月3日から導入すると発表した。これまではカルチュア・コンビニエンス・クラブが展開する「Tポイント」を採用していたが、4月19日に取り扱いを終了。dポイントへと移行する。 6月3日以降、全国のドトールコーヒーショップ、エクセルシオールカフェ、カフェ・レクセル、ル・カフェドトール(計1139店)で、会計時に「dポイントカード」を提示した客に対し、200円(税込)の支払いごとに1ポイントを付与する。 たまったポイントは1ポイント=1円として、上記の各チェーンを含むdポイント加盟店での買い物や、ドコモの携帯電話料金、機種変更代金の支払いなどに使える。 【訂正:2019年4月19日午後8時 dポイントについて「10ポイント=1円」としていましたが、正しくは「1ポイント=1円」でした。おわびし

    Tポイント終了のドトール、dポイントを導入へ
    nakakzs
    nakakzs 2019/04/20
    ポイントについては1ポイント1円と訂正出てる。