OBSでテキストを出力しそのテキストを横から流れるように設定するやり方をご紹介します。 簡単な設定で左右どちらからでもテキストをスクロールすることが出来ます。 出力するテキストを準備しよう OBSを起動しソースが画面上にあることを確認してください。 もし、ソースがない場合はメニュー の表示からドックを選択しソースにチェックします。 チェックするとソースが画面上に表示されます。 ソースの追加(+)からテキストを選択します。 ソースを作成/選択が表示され新規作成でOKボタンを押します。 テキストのプロパティが表示されたらテキスト欄があるのでそこに出力させたいテイストを入力します。 テキストを入力しOKボタンを押すと画面上に入力したテキストが表示されます。 テキストを横にスクロールさせよう 画面上にテキストが表示されたらソース内にあるテキストを選択した状態で右クリックを押しフィルタを選択します。
