7割くらい食ったあたりで、どんだけ肉食わすねん!!!って後悔するんだけど それはそれとして腹いっぱい死ぬほど肉食うって体験したくなって 年に1回くらい同じ愚行を繰り返してしまう 最初から700gくらい買っとけばいいんじゃないかって言われれば、それはそう

DK @game_sennin 悪癖や悪習慣なら、やめて終わり (それも大変)なんだが、創作(物)の場合、やめた部分を埋める代替案が必要になる。それなしに否定されても穴があくだけなので、聞き入れるかはそこで判断する。指摘する側が意見を述べるのが自由なら、受け入れる側も自由。自分で代案を出す余裕がないならスルーする x.com/aoiken72/statu… 2025-04-09 12:40:45 宮前葵 @AOIKEN72 そうね。「厳しい指摘」と「批判的意見」と「誹謗中傷」の違いが分かってる人があんまりいないんじゃないかな。 「厳しい指摘」というのは物事の弱点を指摘する意見の事でね。これは単なる事実の指摘だけど修正の役に立つ。言われた方はいい気分はしないけどね。 「批判的意見」というのは評価者の主観的意見でつまり「私はコレ嫌い」という意見であって、別に聞く必要はない。聞いても気分が悪くな
甘くてサクサクしてて中はホックホクで、最高じゃない? 野菜天ぷらランキングがあったらトップ間違いない なんなら海老天より美味しいまである 大好きかぼちゃの天ぷら
カレー細胞 @hm_currycell いちおう言っておきますが、食べログ界隈でインド料理に「コクがない」とコメントし評価を下げる行為は、かき氷を食べて「料理が冷たい」と評価を下げるのに等しいことを認識いただきたいものです。 2015-04-12 15:04:22 大塚 麻衣子(かつお節コーディネーター) @AJIMAI3 これこそ、『味覚は教養である』という事の証左だと思う。 この料理はどんなもので、どんな背景があり、この味や作りになっているのかということを理解せず、狭い知識と浅い経験経験で判断すると、見当違いな評価をしてしまうということ。 世界の料理は、日本の文化や価値基準だけでは測れないのです。 x.com/hm_currycell/s… 2025-04-08 10:17:47 大塚 麻衣子(かつお節コーディネーター) @AJIMAI3 これ、国内の料理ですら言えるんです。 関東と関
Ⅱ @moo4sk1 これ映画観たけど、トラックドライバーの父親が不摂生で病院での検査結果がよくなかったから、娘が健康管理しながら食事をつくってるんだよね。ストーリー的に特におかしいとは思わないけどな。 サダヲちゃんは常に娘のことをいちばんに考えてる優しい父親の役だったしいい映画だったよ。 x.com/0941_ham/statu… 2025-04-03 19:13:58 🖼️ @4K6UhdJVe43034 父子家庭で中高生で食事の準備させられてた娘です 親の職場が家から遠かったから朝5時に起きて弁当と朝食作ってたし、夜も用意してた 高校、大学受験の大事なときも周りは勉強に専念してるのに私は家事やらされてて不満だった 親や周りは美談にしたがるけど本人からしたらたまったもんじゃない x.com/moo4sk1/status… 2025-04-07 12:51:03
に疑われ最初は否定したが、追及を受け続けた結果、最後は認めてしまった――。 警が昨年2月に行った当時12歳の女児への事情聴取で、そんな事態が起きていたことが朝日新聞の取材でわかった。 女児が「自白」した後、県警への被害申告が虚偽だったと判明したという。県警の追及が虚偽の自白につながった可能性がある。 県警は朝日新聞の取材に、女児を聴取した点は認めたが、聴取方法が適切だったかなどは「回答を控える」とした。 女児が受けた聴取の様子を母親が聞き取った記録などによると、小学6年生だった女児は昨年2月、署に突然呼び出され、署員に前年10月の修学旅行時や11〜12月の休み時間に同級生の陰部を触ったかを聞かれたという。「わからない」「覚えていない」と伝えても、「覚えていないはずがない」などと追及が続いたという。 聴取は3時間超にわたった。最終的に、自分のやったことなどを紙に書くよう署員が指示。女児は「修
吉村洋文(大阪府知事) @hiroyoshimura 日本維新の会代表、大阪維新の会代表の吉村洋文です。49歳。「意志あるところに道は開ける」を胸に、前へ。前大阪市長 弁護士 YouTube「吉村洋文チャンネル」始めましたyoutube.com/@yoshimura-hir… yoshimura-hirofumi.com 吉村洋文(大阪府知事) @hiroyoshimura テストラン2日目。個性豊かなパビリオンが立ち並び、歩くだけでも面白い万博。今日は3万人。明日最終日は5万人予定。そして、開幕日当日は既に14万人の入場予約が入っています。テストランの結果を検証し、改善すべきを改善し、開幕日当日に備えます。 pic.x.com/Xnu63uUwMt 2025-04-05 19:51:57 吉村洋文(大阪府知事) @hiroyoshimura 3日間の万博テストランが終了しました。ご参加頂
風見鶏2🐦🔥 @IKOMOTO_m18 引っ越し業者やべぇマジで、 サ〇イ。最初17万とか言われて切れそうになった。 単身で大分-福岡で繁忙期じゃないのに17とかありえない。大阪-大分で9万行きませんでしたよって言ったら急に険しい顔になって11万とか言い出して笑ったわ。もっとごねまくったら最終的に6万8千円。頭おかしいやろ 2025-04-05 16:27:56
こんにちは!今回は私が実際に皇居でマラソン大会を毎月4〜8回ほど開催し、安定して毎回10万円以上の利益を出していたノウハウをざっくりとご紹介します。 大体冬の時期の開催で月に50~150、夏の時期で40万くらい稼げるノウハウです。 今回無料公開なので是非、ブクマorフォローして下さい。 小規模ビジネスを紹介していく予定です。 ※追記:自社サイトが作れる人はPeatixを使用して手数料を抑えるのもありだと思います。囲いこみの為に、早割・事務局特別割引などを使うのもおすすめです。 慣れてきたら同じように皇居のマラソンをしているような業者と同じように、荒川など許可の取りやすい箇所でマラソン大会をやることで、最大利益300~500くらいいくと思います。 これからもこういったノウハウを公開していくので皆さんフォローお願いします。 次回は婚活パーティーとブログの稼ぎ方とかやろうかな…この記事もそのうち
東京23区では、マンションの平均家賃が過去最高値を更新しています。 全国の家賃などを調査するアットホームによりますと、 東京23区のことし2月のマンションの平均家賃は ▽30平方メートル以下のシングル向きが9万8346円 ▽30~50平方メートルのカップル向きが16万1906円 ▽50~70平方メートルのファミリー向きが23万8868円で いずれも過去最高値となっています。 なぜ、賃貸物件の家賃が上がっているのか。 アットホームラボの磐前淳子執行役員によりますと、理由は主に ▽賃貸物件の建築や維持管理にかかる諸費用が上昇していることや ▽コロナ禍に鈍っていた人の動きが回復して転勤や就職、進学による住み替えの活発化があるといいます。 また最近の分譲マンションや戸建ての価格高騰を受けて、ファミリー層が購入を見送り、賃貸物件にシフトしている影響もあるということです。
妊娠中の母親による飲酒や喫煙などは、胎児の発育に悪影響を及ぼすことが知られています。新たな研究では、妊婦の食生活が子どものADHD(注意欠如・多動症)リスクに影響を及ぼす可能性があると判明しました。 A western dietary pattern during pregnancy is associated with neurodevelopmental disorders in childhood and adolescence | Nature Metabolism https://www.nature.com/articles/s42255-025-01230-z New Research: Strong Link Between Western Diet During Pregnancy and ADHD – University of Copenhagen https://s
大阪・関西万博会場への入場ゲートには長蛇の列ができ、長時間の待ち時間にいらだつ来場客もいた=5日午前、大阪市此花区の夢洲(彦野公太朗撮影) 2025年大阪・関西万博の開幕直前に人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)の会場で行われた5日の予行演習「テストラン」は、多数の一般客らでにぎわう一方、入場ゲート前に長蛇の列ができ、混雑時は入場まで約1時間半かかるなど課題もみえた。事前の来場予約を推奨し「並ばない万博」を打ち出してきた日本国際博覧会協会(万博協会)は改善策を検討する。 「どれだけ並ばせるねん!」。大阪メトロ夢洲駅近くの会場東ゲート前で列に並んでいた男性の怒号が響き、周辺は殺気立った空気に包まれた。 近くにいた大阪府和泉市の女性(49)は正午の入場を指定されていたが、実際入場できたのは午後1時半ごろ。「係の人から説明がなく、待ち時間などの情報がほしかった」といらだっていた。 4~10月
くるーん @flying_tea_pot 意識が内向的な人が他者と交流する上で留意するポイントは 「あなたが思ってるほどあなたの内面は見られていない」と 「あなたが思ってるよりあなたの行動は見られている」 ってことス。 2025-04-03 13:07:37 くるーん @flying_tea_pot ちょっと言い換えると 「あなたの内面は、あなたの行動を通してしか見られない」 ってことス。 大抵の人は、あれこれ推測・想像するだけであなたの内面を捉えようとなんてしない。 「実際に自分の目で見たあなたの行動」をベースに、その内面を推し量るんス。 2025-04-03 13:11:44
丸福 @malumaluhuku レンジ待ちの時に既婚子持ち男性社員の弁当が素敵だったから『美味しそうですね』と声を掛けたんだけど『残り物詰めただけですよ』とか言うから『夕飯作ってらっしゃるんですか』と聞いたんだけど『嫁です』とか抜かすから『令和に身内sageはダサいですよ』と言うといた。謙遜を履き違えるな。 x.com/kubikiriya/sta… 2025-04-03 17:11:08 ヒョウザ @Kubikiriya 昼食時に奥さんの悪口を言ってる奴がいて「あいつホント何もせん」と言うので、ソイツの食ってる弁当を指さして「それ作ったん誰じゃ?」と言うと「カミさんに決まっとる」 ・・・・・(お?)どころか「ぉお?言うとること違うやねえかコラッ!」が出たわ。 x.com/enicat10/statu… 2025-04-01 19:27:44
日本原産フキノトウからがんの増殖・転移を強く抑制する物質を発見 岐阜大学大学院連合創薬医療情報研究科 創薬専攻 平島一輝 特任助教、赤尾幸博 特任教授らの研究グループは、シーシーアイなどとの共同研究で、天ぷらなどの和食に使われる日本原産植物フキノトウに多く含まれるペタシンが、がんの増殖と転移を強く抑制することを発見しました。また、ペタシンはがん細胞の特異的なエネルギー代謝を阻害することで、正常組織への副作用を抑えつつ効果的に抗がん効果を発揮することを明らかにしました。本化合物を起点として一群の副作用の低い革新的な抗がん・転移阻害薬の開発が期待されます。 本研究成果は、2021年9月2日(木)2時(日本時間)にThe Journal of Clinical Investigation誌のオンライン版で発表されました。 【発表のポイント】 ・活発に増殖・転移するがん細胞は、正常細胞と比べてより
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く