約10年間で生活保護利用者が半減、母子世帯は13分の1に激減した群馬県桐生市。 荒木恵司市長は3月28日、市職員による「申請権の侵害」が大きな要因だったと認め、利用者や相談者に「耐えがたい苦痛や不利…

側弯症の女性が主人公の芥川賞受賞作「ハンチバック」。その作者で自身も側弯症である市川沙央さんに「ハンチバック」の作品に込めた思いなどを尋ねました。作品についての質問から、世間の障害者観についての質問まで、幅広くお答えいただきました。特に、障害者の権利やヘイト言説についての質問には、とても気持ちのこもった痛快な回答でした。 あれでも相手役だった「田中さん」 (c)撮影:深野未季(文藝春秋) ──様々な固有名詞や専門用語などが実名で登場していますが、そこに意図はおありでしょうか。 「医療用語、医療機器名に関してはリアリティとともに、日常感を示すためです。特別なものではないということですね。WEB小説用語もそうですね。いや、『ナーロッパ』とかは、単純に『ナーロッパ』というワードを純文学の文芸誌に載せたかった、WEB小説界からそのように殴り込みをかけたら面白いじゃんと思って書いていたかもしれません
障害のある人の雇用で、大きな男女格差が残る。障害のある女性たちは声を上げ続けてきたが、その困難はいまも埋もれたままだ。「複合差別」に光を当てるには。(二階堂友紀)▼1面参照 ■生きづらさを可視化、自…
2025年1月にアメリカ大統領に就任したドナルド・トランプ氏は、前政権による「多様性、公平性、包括性(DEI)」の取り組みを撤回する政策を進めており、政権発足を待たずにMetaがファクトチェック体制をやめたのを皮切りに、AmazonやGoogleなど多くの企業がアメリカ政府の新しい方針に追従しています。政治や時事問題を扱うニュースメディアのAxiosが、DEIの取り組みを撤廃または後退させた企業と、堅持している主要な企業をまとめました。 Which companies are rolling back DEI and which are standing firm https://www.axios.com/2025/01/16/dei-rollback-companies-amazon-meta-mcdonalds Axiosによると、アメリカではかねてから企業にDEIの取り組み終わらせ
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys 「生物学的性別」っていうの、突き詰めると配偶子形成のレイヤーになっちゃうので「出生時の性別」とか「外性器の形状」とかの方がより的確な気がする 性染色体だって必ずしもXXとXYに二分される訳ではないし、赤子の股間の凹凸見て決めてるだけのことを「生物学」って言っちゃうのはちょっと雑すぎる 2021-12-17 09:51:55 上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys ホモサピの雌雄に性的二型はある(本質的にパキッと分かれているのではなく人間が線を引いている)。だから性別適合手術(SRS : Sex Re-assignment Surgery)が存在するし、ホルモン治療や生活実態に合わせた「出生時に股間の凹凸だけで割り当てられた戸籍上の性別(gender)の移行」が制度として存在する。 2024-02-21
ねむるねこ @nobita4989 うちの三姉妹「この大学、女子寮あって男子寮ない」「女だけ優遇か笑」「差別だ笑」って盛り上がってて、(この子たちはまだ女性として虐げられたことがないんだ)と思い言葉に詰まっていたら夫が「女性というだけでたくさんの困難があるからこれでもまだマイナスなんだよ」と静かに言っていて救われた 2025-02-03 19:41:18
トランプ米大統領は29日、反ユダヤ主義と闘う大統領令に署名し、親パレスチナの抗議活動に参加した米国市民権を持たない大学生らを国外退去させる方針を示した。27日撮影(2025年 ロイター/Elizabeth Frantz) [ワシントン 29日 ロイター] - トランプ米大統領は29日、反ユダヤ主義と闘う大統領令に署名し、親パレスチナの抗議活動に参加した米国市民権を持たない大学生らを国外退去させる方針を示した。 大統領令の概要によると、司法省に対し「ユダヤ系米国人に対するテロの脅威や放火、破壊行為、暴力を積極的に訴追する」よう命じる。「大学のキャンパスや路上における反ユダヤ主義の爆発」と戦うために連邦政府の全てのリソースを動員するため「即時行動」を取るとしている。
■「みる・きく・はなす」はいま 3日夜、男性は約束の時間に、パソコン画面の向こうに姿を見せた。名前はタイフン、34歳。トルコのイスタンブールで、IT関係の仕事をしていると自己紹介した。 私たちはゲス…
【12月11日 AFP】エクアドルにある日本の繊維会社、古川拓殖エクアドルの元従業員らが10日、同社での劣悪な生活と労働条件について会見で語った。エクアドルの憲法裁判所は先週、従業員を奴隷のような環境で働かせていたとの判断を下し、同社に損害賠償を求めた。 首都キトにあるエクアドルのエキュメニカル人権委員会の本部で会見を行った元従業員らは、農園内にある不衛生で過密状態のキャンプでの出産を強いられ、労働中に負傷しても適切な医療を受けさせてもらえなかったと証言した。 憲法裁判所は先週、古川拓殖に対し、訴えを起こした342人にそれぞれ12万ドル(約1800万円)、総額約4100万ドル(約62億円)を支払うとともに、公開謝罪を行うよう命じた。 2021年時点で、エクアドルにある古川拓殖の高級繊維アバカのプランテーションは、太平洋沿岸の3州で約2万3000ヘクタールに及んでいる。 会見に臨んだ農業従事
【登場人物】 【はじめに】 【概要】 【TwitterDMが送られる前後に公開のTwitterでやり取りしていた内容】 【当該DMにおいて特に問題だと思った箇所】 【2024年に入ってから】 【李琴峰さんが2024年8月28日付けでnoteに公開した記事】 【李琴峰さんは、素直に謝ったほうがいいと思う】 【登場人物】 李琴峰さん(TwitterID @ Li_Kotomi) 反差別の芥川賞受賞作家として有名な方 かんぴんさん(Twitterアカウント名:かんぴんたん, TwitterID @ KamPin____, 凍結中) トランスのレズビアンであることを公表している わたし(Twitterアカウント名:RINGO/りんご, TwitterID @ R88088595, 凍結中) 当時は、諸事情によりノンバイナリーであることは伏せており、シスジェンダーのレズビアンとして発言していた 【は
ウィメンズマーチ東京2024声明 自民党の政治資金パーティーをめぐる裏金問題が報じられ、自民党は過去5年間で約6億8千万円を政治資金報告書に記載していなかったことを認めました。宗教右派と自民党議員たちとの密接な関係の問題も未だに解決されていません。当選し続けるためにカネがほしい議員と、当選した政治家を利用して自分の利益に繋げたい企業や団体、個人との癒着関係によって、日本の政治が大きくゆがめられてきたことに私たちは強く抗議し、問題の全容解明を求めます。 この間、ジャニー喜多川やお笑い芸人などによる性暴力が問題になりました。告発が相次ぎ、それを報道するメディア・対応する関係者の人権意識も問われています。性暴力の告発には本人の強い意思や周囲のサポートなど非常にたくさんの時間とエネルギーが必要です。そのことを理解したうえで、被害者の声に真摯に耳を傾けること、被害者の落ち度を責めるといった二次加害を
広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式における知事あいさつについて 毎年8月6日、広島市において、原爆死没者の霊を慰め、世界の恒久平和を祈念するための式典が執り行われています。 令和6年8月6日に実施された式典における広島県知事の「あいさつ」は次のとおりです。 79回目の8月6日を迎えるにあたり、原爆犠牲者の御霊(みたま)に、広島県民を代表して謹んで哀悼の誠(まこと)を捧げます。そして、今なお、後遺症で苦しんでおられる被爆者や御遺族の方々に、心からお見舞いを申し上げます。 原爆投下というこの世に比類無い凄惨な歴史的事実が、私たちの心を深く突き刺すのは、「誰にも二度と同じ苦しみを味わってほしくない」という強い思いにかられた被爆者が、思い出したくもない地獄について絞り出す言葉があるからです。その被爆者を、79年を経た今、私たちはお一人、お一人と失っていき、その最後の言葉を次世代につなげるべく様
昨年2月25日にNHK-Eテレで放送された「ETV特集 ルポ死亡退院 ~精神医療・闇の実態~」。2023年のテレビで最も優れたスクープ報道として高く評価された。日本新聞協会賞、放送人の会グランプリ、石橋湛山早稲田ジャーナリズム大賞、貧困ジャーナリズム大賞など主だった賞の最高賞を受賞した。 東京・八王子市にある民間の精神科病院・滝山病院。精神科のほかに内科も併設し、人工透析治療などができるため、精神疾患に加えて腎疾患などを抱える合併症の患者が他の病院からも送り込まれてくる。そこではベッドに寝たきりの高齢患者を看護師らが問答無用で殴る、叩く、つねる、蹴る。暴力や虐待が日常茶飯事。ベッドに縛り付ける身体拘禁も日常化。入手した資料で入院患者の約8割が死亡して退院。いったん入院すると死亡しない限りは退院できないというおぞましい実態、“死亡退院”の現実があった。 「このままでは殺される……。どうか助け
伊東麻紀とかいう人がいてですね。埼玉県川越市在住の60代女性で、昔SF小説を何冊か出していたらしい。一応作家の肩書を持っている人です。 こんな感じの人です。 あなたはJKローリングではありません。 この人は2021年12月から、9か月にわたって、私・李琴峰に対して執拗に誹謗中傷をしていたので、やむを得ず提訴しました。 その裁判の判決が先日下りました。「伊東麻紀は16.5万円支払え」とのことです。 この伊東麻紀という人は普段どんな発言をしているかというと、こんな感じです(注:反知性とLGBTQ+差別に注意)。 「裁判って非常識な人間の方が勝ちやすい」と宣う伊東麻紀、裁判でめでたく敗訴。さてここで問題です。非常識なのはどちらでしょうか?まあ、だからといって自分より売れる作家を誹謗中傷するのはよくないですね。誹謗中傷が正義とされてなくてよかったです。……あれ?自認だけならいいんじゃないでしょうか
オンラインの仮想空間「かくれてしまえばいいのです」が4月のオープンから3カ月間で700万アクセスを超えた。子どもや若者が、自分の分身「アバター」をつくり、しんどい気持ちをやり過ごす「隠れ家」への高い…
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く