かたゆまちゃん @nodowoyaku 今まで化粧品オタクとして「くすみ抜けを実感」「鎮静効果がすごい」「角栓が砂利のように出てくる」「毛穴どこ行った?」的ワードで紹介されるありとあらゆるスキンケアを試してきたけど、4月から始めた筋トレで「毎日最低30分運動して汗をかく」が結局一番効くことが分かってしまいまじ人生の敗北 2020-07-26 19:05:10

顔がちょっと赤くなっているので、叩いているから炎症がおきているのではと、軽く言ってみたけど、 強くやってない、優しくやってると、言い訳じみたことを言っていた。 叩いて赤くなるのは細胞がいくらか傷ついているのだろうし、 そもそも化粧水というのが意味ないんじゃないのって思えてならないんだけど、 あんなの、化粧品業界に騙されているだけじゃないの。 医薬部外品ですらないんでしょ。 追記嫁とは仲良くやってるし、化粧にあまり口出ししないけど、赤くなるのはどうなのって話で。 異常が出たらすぐに使用をやめて医師に相談してくださいみたいな注意書きもなんかイラッとするよね。 追記なんか、ほっとけって意見が多いので、ほっときます。
これを読んだときに、心が狭いから若干逆ギレしてしまったので化粧品まとめます。 www.nagoyamisato.com なにこれ? なに? 下地も3000円レベルの使っててファンデも7000円くらいの使ってて貧乏OL? 本気で言ってる? これあれですよ、 「ワタシ~貧乏だから成城石井とか使えなくて~、東急ストアになっちゃうんですよね♡」 って言ってオーケーストア族をキレさせるような暴挙ですよ、本当にキレて一周してだんだん悲しくなってきた すげえつらい 私の周りは私と同じくらい化粧に根性足りてない人が多いので、そういう人が安心できるようにプチプラで生きてるアラサーの化粧品おすすめをまとめました ついでに「ニキビ肌・吹き出物肌の人が気をつけるポイント」も私の趣味で一部つけてあります ~~以下、洗顔をしてから化粧をするまでの過程とアイテム~~ 1.BBクリーム(インテグレートグレイシィ エッセン
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く