車窓からの景色見ながら小説読んだり飛行機で映画見たりする時間好きなんやがワイだけか?

開店前や閉店後のお店には入らない、店頭に「本日は貸切営業」などの貼り紙があったら別の日に出直す…というのはお店を訪ねる上で基本的なマナーではないでしょうか?しかし、どうやらそう考えない方もいるようです。 三宮で「カイノクチ」の大将をしている料理超ねこ・ちぃ(@nesizaki_kenichi)さんが、「先日出会ったびっくりするようなお客様」についてThreadsに投稿すると、「読めてはいるけど理解はしてないのかな」「きっと鋼のハートをお持ちなんでしょうね」などと話題になっています。 投稿者さんは、いったいどんなお客様に出会ったのでしょうか? 話題のポストが、こちら! ※下記の日付のリンクからThreadsに移行します 料理超ねこ・ちぃ(@nesizaki_kenichi)2025年3月30日 「あの、『本日予約で貸切です。』って書いてあるんですけど、、2名入れませんか??」 と、開店10
anond:20250401234752 人ごとだとは思えない 俺は20代後半と、30代後半に、2回とんでもない重い恋をした 恋といえば聞こえは良いが精神疾患だあれは、適応障害までいった 相手は正直無理筋だった、最初の相手は8歳差だったし、次の相手はモデルだった 頭では惚れてはいけないと思っていたし、そもそも惚れると思ってなかったんだが 惚れるスイッチが自分のなかにあるようで、ある日突然スイッチがONになった コントロールできないんだ 増田のように、無理だと思っていたので玉砕覚悟で接近・告白してみたが 案の定引かれた、最初の相手はドン引きされ100%避けられたし、次の相手は軽くあしらわれた(慣れていた) それでハイ終わり、となればよかったがそこから4,5年は引きずった 人生で一番つらかったと思う、今でも恐ろしい、あんなに泣いたのは人生であそこだけだ 結果、ダイエットに成功し、美容をがんばり
須谷明🪷『5分でわかれ!印象派』発売中 @sugokuaki 歴史創作まんがをかいたりかかなかったりしています。好きな幼馴染は西郷隆盛と大久保利通です。『5分でわかれ!印象派』(KADOKAWA)発売中。お仕事のご依頼はツイッターDMかブログお問い合わせフォームからお願いします! sugokuaki.com ジュエルフィッシュ @ICHOYATARO @sugokuaki YouTubeで公開されてる初代ガンダムのテレビ版の第一話を見てから映画を見るとニヤリとできると思います 映画の後でももちろん楽しいですが…おすすめはテレビを先に見る方ですかね めんどいと感じるかもですが20分ちょっとなのでそこをなんとか 2025-02-10 20:15:37
自分は30代前半の彼女いない歴=年齢の非モテ男。 人と関わるのが苦手で基本1人で行動するか数少ない友人達と遊ぶくらいで、職場の人間とは社内で必要最小限のコミュニケーションで関わるくらいだ。 そんな自分が数ヶ月前に転職し、同じ時期に入社した年下と思われる女の子にベタ惚れしてしまっている。 きっかけは女の子の方から声をかけてくれたこと。 コアなゲームが好きなようでそこから色々とゲームについて話し合った。 さらに話を聞いてみるとプラモデルやエアガンなんかにも興味があるようで、少しだけそれらの趣味も齧っていた自分はその子にそれらの面白さや経験したことを語るとすごく楽しそうに聞いてくれて自分にとっては夢のような時間だった。 初対面で可愛い子だという印象だったがそれに加えて色々共感できる事があり、それを知ってからはもう自分はその子に夢中で、仕事をしてても家に帰ってもその子の事が頭から離れずにいた。 し
コロナ禍以降、一気に広がった端末を使った注文形式。人員削減にもなり、今後も増えるとみられるが、客の心情は大歓迎とは言い難く──。 AERA2025年3月24日号より。 【物価高に負けない!】ポイント5大経済圏の攻略法はコチラ * * * 「俺のギガに“タダ乗り”しやがって」 都内の会社員男性(23)は、飲食店でよくそう思う。コロナが明けた頃からだろうか。居酒屋やレストランに行くと、メニュー表ではなくQRコードを印字した紙を渡されることが多くなった。 スマホのカメラをかざすとドリンクやフードのメニューが表示され、そのまま注文できる。初めて持った通信機器はガラケーではなくiPhoneのスマホネイティブ。操作自体は難なくできる。だが、バッテリー残量や通信料がどうしても気になる。 ■通信費の客負担はナゼ 「友達と集まったときは自分が注文係になることも多くて、なんだか腑に落ちない。せめてタブレッ
ぬいぐるみペニス現象(ぬいペニ)ただの友達だと思っていたのに、急に恋愛感情を見せられると「ぬいぐるみからペニスが生えたようなグロテスクさを感じる」ため気持ち悪い、無理になった、という妄言。 双方のすれ違いでしかないのに、恋愛感情を見せた男を一方的に悪いことにできるだけでなく、「男は女性と適切な距離感を保ちながら、恋愛感情を見せても不自然でないよう匂わせる付き合いをせよ」という女のわがままの極みを表した概念。 蛙化現象男のちょっとした仕草により恋愛感情が失われるという妄言。 「小銭を数えて出しているのを見て無理になった」「フードコートでトレーを持って私を探してるのを見て冷めた」など。 ひどい時は女の前で長財布を出すこと自体が女性への配慮を欠いていて蛙化する、などと言い出す女もいる。 常識では考えられない女性の地雷を踏み抜いたらその時点で終わりなので、「男は踏まないように気をつけてください(気
みらのまき @milanomaki 夫に対してバレンタインで約4000円分のチョコを渡したにもかかわらず、ホワイトデーのお返しがポイント等を駆使して購入した数百円のお菓子(しかも職場の女性へのお返しと同じ物)であることが判明し夫への愛情が凍りついてしまったときの急速解凍方法ご存知ですか?どのボタン押せば直ります?これ。 2025-03-17 15:57:02 3度目のヒロ @hero_of_3dome 男性は女性が思うより驚くほど「プレゼントを贈り合う文化」に触れずに生きてるので、「もらったものの金額を推測し」「同等以上のお返しが当然で」「ミスると最悪ハブられる」という女性同士なら小学生でも肌で感じてる常識を、大人になっても知らん男はいるです…なので一回は教えてあげてほしい… x.com/milanomaki/sta… 2025-03-18 18:22:17
みらのまき @milanomaki 夫に対してバレンタインで約4000円分のチョコを渡したにもかかわらず、ホワイトデーのお返しがポイント等を駆使して購入した数百円のお菓子(しかも職場の女性へのお返しと同じ物)であることが判明し夫への愛情が凍りついてしまったときの急速解凍方法ご存知ですか?どのボタン押せば直ります?これ。 2025-03-17 15:57:02 みらのまき @milanomaki 夫は悪気なく「安く買えたから!キラキラ」って感じだった。大の大人がホワイトデーごときで恥ずかしいけれど、"大事にされていない感"がやばくて結構本気で泣いてる。たぶん夫のことが好きだから泣いてる。つらいなぁ。で、ボタンどこですかね。早く押したいので見つけたら教えてください。 2025-03-17 16:00:51
全国各地で百貨店が次々と閉店に追い込まれていく中、地方で存在感を示す「日本一休む百貨店」がある。働き方改革が叫ばれて久しいが、休む理由はもっと別のところにあった。 突出する休業日数 津市の中心部、津駅から南に約2キロ。国道23号沿いに建つ、一見どこにでもあるような百貨店「津松菱」。浜松の百貨店「松菱」を創業した谷政二郎が、三重県の「大門百貨店」を継承する形で1955年に設立した老舗だ。地下1階、地上7階。南北に長い地形の三重県にあって、県中央の津市から南の尾鷲市までの約80キロを商圏に持つ。 他の百貨店と一線を画すのが、その休みの多さ。百貨店業界に詳しいストアーズ社が出版する「百貨店調査年鑑2024年度版」によると、全国78社174店舗の23年度(23年3月~24年2月)の休業日数は多い順に、津松菱28日▽スズラン百貨店高崎店(群馬)21日▽鶴屋百貨店(熊本)13日▽スズラン百貨店前橋店(
見終わったんでなんか見どころでも書いておこうかと思ったけど、結局メモ以上のものにはならなかった。 これを見て君もガンダムミームに詳しくなろう。 追記ギデン→デギンに修正 その他は後程都度修正 1話ジークアクスのbeginning部分にそっくり。でも大きく違うところが存在する話 アムロのバギーに乗ったハロの大きさに注目。 ここでザク撃破でコロニーに穴が開き、テム・レイが飛び出して行け宇宙の彼方♪してしまう。 2話シャアがピンク色のえらいド派手なスーツでサイド7に潜入する。お陰でセイラに見つかる。 「通常の三倍のスピードで接近します!」 「当らなければどうということはない」 「な…なんということだ…あのモビルスーツは戦艦並みのビーム砲を持っているのか」 「ガンダムの性能を当てにし過ぎる」 「軟弱者!」 スレンダー死亡 3話「よくもこんなくたびれた船が現役でいられるものだな」 「太陽を背にして攻
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く