のようにすればschema.yamlに定義されたAPIの定義に従ってリクエストを送り、レスポンスが仕様に従っているかテストしてくれます。 が、ログインしてtokenを貰ってそのtokenでアクセスするというようなAPIはそのままではテストできません。 hooksという仕組みを使うと、レスポンスからtokenを取得して以後はそれを使う、といった動作が可能になります。 dredd hooks ドキュメントにある通り、hooksは様々な言語で書くことができますが、とりあえずdreddと同じnode.jsでやってみます。 (なぜかと言うと、dockerのコンテナ一つで完結させたい場合に処理系を複数入れるのが面倒だから) schema 例えばこんなschemaがあるとします。(端折っているのでこのままでは動きません) openapi: 3.0.2 info: title: login api sam