タグ

FTPとソフトウェアに関するrichard_rawのブックマーク (2)

  • 国産FTPソフトの代表格「FFFTP」が開発終了

    国産のFTPソフトとしては最もよく知られているソフトの一つだった「FFFTP」の開発が終了しました。これは作者のSotaさんが明らかにしたもので、その理由は「開発を継続するためのモチベーションが維持できなくなった」とのこと。 Sota's Web Page http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/ Sota's Web Page (FFFTP) 開発終了 Sotaの雑記/ウェブリブログ ブログやTwitterの更新は基的にブラウザベースで完結しますが、自分のウェブサイトを持っている人はFTPソフトを使ってファイルをアップロードしていると思います。そのFTPを扱えるソフトとして、国産で最も知られているソフトが「FFFTP」です。 FFFTPが開発されたのは1997年ごろ。作者のSotaさん自身が必要に駆られて開発し、その後、他の人にも使ってもらえるようにとネット上で

    国産FTPソフトの代表格「FFFTP」が開発終了
    richard_raw
    richard_raw 2011/09/01
    お疲れさまでした。そういえば不思議とあんまり使ってなかった。
  • エクスプローラからSFTP·Windows Explorer SFTP Extension MOONGIFT

    Windows Explorer SFTP ExtensionはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。Windowsのファイル管理ツール、エクスプローラからはネットワークドライブ機能を使ってFTPやWebDAV上のファイルを管理できるようになっている。 接続設定 だがFTPについては既に知られている通り、パスワードが平文でやり取りされる。セキュリティを考えるならば導入は難しいだろう。そこで使ってみたいのがSFTPになるが、その際に便利なのがWindows Explorer SFTP Extensionだ。 Windows Explorer SFTP ExtensionはネットワークドライブのようにしてSFTPでネットワーク上のディレクトリをマウントできるエクスプローラ拡張だ。通常のネットワークドライブとは異なるので、その場でファイルを開くことはできないようだ。コピーすればファイル

    エクスプローラからSFTP·Windows Explorer SFTP Extension MOONGIFT
    richard_raw
    richard_raw 2010/06/25
    単純な使い方ならWinSCPよりいいかなあ。
  • 1