タグ

OCRとUSBに関するrichard_rawのブックマーク (2)

  • USBバスパワー駆動で軽量、安価なモバイルスキャナ「MobileOffice S400」が販売開始される

    外出先で渡された書類などを今すぐパソコンに取り込みたい時などに活躍しそうなモバイルスキャナ「MobileOffice S400」が発売されました。 USBバスパワー駆動でACアダプタが不要なほか、持ち運びに便利な軽量ボディに加えて、自動的に紙面を吸い込んでくれるオートフィード式を採用したモデルとなっています。 詳細は以下から。 A4カラー モバイルスキャナ MobileOffice S400 USBバスパワー 送料無料 - オーグショップ は,バーコードリーダー、ブックスキャナーの販売サイトです ブックリーダーやスキャナなどを販売する「オーグショップ」の公式ページによると、日3月28にちにからモバイルスキャナ「MobileOffice S400」の販売を開始したそうです。 これが「MobileOffice S400」です。体サイズは47×247×33.8mmで、スティックタイプの形状。

    USBバスパワー駆動で軽量、安価なモバイルスキャナ「MobileOffice S400」が販売開始される
    richard_raw
    richard_raw 2011/03/29
    重さ330グラム、販売価格1万3800円。こりゃ小さい。
  • 保存できる、ほぼA4サイズのデジタルノート(NoteSlate) : monogocoro ものごころ

    描いて消すだけのブギーボードに保存機能が着いた!といった感じの重さ280gで厚さ6mmでお値段99ドル(!)のe Inkのノート。 ディスプレイ面は、190x270mmなのでA4(210x297mm)より少し小さいだけ。 iPadKindleとの比較表は以下。 WiFi対応で、メールは見られるけどブラウザはNG。保存はSDカードやUSBで。MP3の再生、PDFtextが読める、180時間の長時間稼働、いずれOCRにも対応予定という、個人的には超魅力的な99ドルで13インチサイズのデジタルノート。 面白いのは、描く線の色ごとに3つのカラーバージョンが販売予定なこと。いい。 リリース予定は、6月にBasic,White,Blackが、12月に赤、青、緑、そして最後にカラー版も登場予定(価格不明)とのこと。待ち遠しい。 Thanks!!: Engadget Original: N

    richard_raw
    richard_raw 2011/01/21
    「WiFi対応で、メールは見られるけどブラウザはNG。保存はSDカードやUSBで。MP3の再生、PDFとtextが読める、180時間の長時間稼働、いずれOCRにも対応予定という、個人的には超魅力的な99ドルで13インチサイズのデジタルノート
  • 1