以前、浅草で「餃子の王さま」というお店を見つけた。 その時は行列がすごくて入れなかったのだが、王を名乗るくらいの餃子、一体どんな味なんだろう…と強く印象に残った。 気になってみると、自分の住む調布市にも餃子の王はいるみたいだ。 しかも市内だけで2人も。さらに隣の府中市にもいるらしい。チェーン店ではない。それぞれ別々の王なのだ。 王って、そんなにカジュアルにひしめきあっていていいのか。東京はいつのまにか戦国時代だったのか。 そんな6人(店)の餃子の王たちを食べ歩きました。 ①調布市「食神 餃子王」…パリパリ小籠包な餃子 最初の王は私が住む調布にいた。 というか、自分が20代の頃によく通っていたお店だ。 調布駅から徒歩5分程度、電気通信大学の向かいにある 食の神かつ餃子の王。すごい名前だ 町中華でありながら、本格中国料理なのだ これから出てくる王にも言えることなのだが、餃子王という名前のお店だ
