WordPressにシステムを切り換えてから、過去記事がずらりと並ぶようなリストがなくなっていたんで、過去記事一覧ページを作った。 ここから下は手順など。 まずSmart Archives for WordPressというプラグインを使うことにした。いま動いてるのがWordPress2.0系なんでSmart Archives 1.5を選択。 SmartArchivesはページにphpを書き込む必要があるため、phpを動かせるようにrunPHPプラグインをインストール。 正しくインストールできると月ごとにリストでタイトルが表示することが出来る。ここで各エントリのタイムスタンプも表示させたいと思ったんで少し拡張してみた。 部分的に抜粋するとこんな感じ。 $printabledate = date(”m/d H:i”,strtotime($post[post_date])); echo(’<li