
ウクライナ侵攻問題で、鳩山由紀夫元首相(75)は徹頭徹尾、ロシアを擁護するつもりらしい。“非常識”な発言を、多くのメディアが記事にしている。 【写真】プーチン大統領と事実婚状態とされる元五輪金メダリスト「アリーナ・カバエワ」 *** 何しろ、あだ名は「宇宙人」だ。我々の常識は通じない。その発言内容を紹介しても無意味だろう。 そこで、鳩山氏の的外れな発言を伝える記事から、見出しだけを引用する。 ◆鳩山由紀夫元首相がゼレンスキー大統領を批判 「親露派住民を…虐殺までしてきたことを悔い改めるべきだ」(中日スポーツ電子版・3月1日) ◆「ウクライナは親露派住民を虐殺」“真偽不明”情報を流す鳩山元首相に批判続出(女性自身電子版・3月1日) ◆鳩山由紀夫氏、ゼレンスキー大統領に疑問「なぜ外交努力しなかった」(デイリースポーツ・3月23日) ◆鳩山元首相がロシアだけじゃなくウクライナ軍も米軍も日本軍も「
鳩山由紀夫元首相が4日、自身のツイッターを更新し、「台湾の独立派を抑え」ることの重要性を説いた。 安倍晋三元首相が今月1日、台湾の民間シンクタンクが主催した講演にオンラインで参加。中国の台湾への武力侵攻の可能性を念頭に「台湾有事は日本有事であり、日米同盟の有事でもある」という趣旨の発言をしていた。 鳩山氏はこれに対して「台湾有事は日本有事はその通り」とベースとなる事情には同意。その上で「その時いくら米軍が味方とは言え、日本はミサイル攻撃を受け壊滅の危機となる。」と日本に大きな被害が出ると忠告した。さらに「台湾の独立派を抑えて台湾有事にさせないことが日本の生きる道である。」と持論を展開した。 ネットでは「有事にさせないことが、日本の生きる道というのは、正しいと思います」と部分的に納得する声もあった。しかし「台湾の人々が自由を求める声は摘めと」「もうちょっと本音をオブラートに包んでいただけると
困難にぶつかると自民党は情で繋がり、激しい勢力争いは表に出さず、総裁選でも仲間の悪口は極力避けるので国民に安心感を与える。一方、民主党は困難が生じたとき、アイツが悪いと仲間割れが生じて内ゲバが発生した。身内を収められなければ国民を収められるはずもないと国民は見抜いたのだ。
お寿司屋さんから気で人の病を治す道に転じた「さだじい」の講演を妻が主宰する会で行いました。幽体離脱など不思議な経験を沢山話されました。みんなで気の練習をやりました。後で四十肩の方をあっという間に治されました。科学を超えています。癌… https://t.co/XBYHUKvtde
【ソウル=名村隆寛】鳩山由紀夫元首相は11~12日、韓国南東部の釜山を訪問。聯合ニュースなどによると、鳩山氏は11日、釜山大学での特別講演で「安倍晋三首相が北朝鮮による日本人拉致問題ばかりを取り上げ、米朝関係などで疎外されている」と述べた。 鳩山氏はさらに「日本政府がとるべき戦略は米朝平和条約(協定)が締結されるようにし、日本の安全を保障することだ」とし、「米朝平和条約締結後に日朝国交正常化を図ることだ」と語ったという。 鳩山氏は日韓の歴史認識について「戦争の被害者が『もう謝罪しなくてもいい』と言うまで、加害者は謝罪する心を持たなければならない」と強調。いわゆる徴用工問題について「1965年の日韓協定で個人の請求権問題が完全かつ最終的に解決されたわけではない」という自身の見解を繰り返した。 鳩山氏は12日には、釜山市内にある「国立日帝強制動員歴史館」を訪問。館内を見学後、屋上の追慕塔に献花
辺野古が唯一ではない=鳩山元首相 普天間飛行場 記者団の取材に応じる鳩山由紀夫元首相=5日、ワシントン 【ワシントン時事】鳩山由紀夫元首相は5日、沖縄県名護市長選で米軍普天間飛行場の同市辺野古移設を容認する与党が推す渡具知武豊氏が移設反対派の現職を破ったことについて「残念だった」と語った。また、「辺野古が唯一(の解決策)ではない」とも強調した。ワシントンで記者団の質問に答えた。 鳩山氏は「出口調査では6割以上が辺野古に反対の意思表示をしている。(渡具知氏は)市民の意思を理解しながら市政に当たってほしい」と指摘した。鳩山氏は移設問題で「最低でも県外」と訴え、首相在任中に県外・国外移設を模索したが、代替策を見つけられず辺野古に回帰した経緯がある。(2018/02/06-08:56) 【米トランプ政権記事一覧へ】 【アクセスランキング】
鳩山由紀夫元首相が29日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に抗議し、工事が続く現地で座り込みに参加したことが分かった。鳩山氏は政界引退後、たびたび辺野古を訪れて反対派市民らを支援しているが、座り込みは初めて。 鳩山氏はこの日午前、反対派が抗議活動をしている移設先の米軍キャンプ・シュワブ前を元民主党国会議員らとともにスーツ姿で訪問。「アベ政治を許さない」と書かれたプラカードを持って道路脇に座り込んだ。 取材に対し「みんながトラックの資材搬入に抵抗しようとしていたので、居合わせた私も協力したいと中に入った。日本人として(辺野古移設を)もう一度考え直さなければならないと自分にも言い聞かせて行動した」と述べた。 鳩山氏は民主党代表当時に普天間飛行場の移設先を「最低でも県外」と唱えたが、民主党政権は代替案を見つけられず、辺野古移設に回帰した経緯がある。
【北京時事】鳩山由紀夫元首相が、中国主導で設立されたアジアインフラ投資銀行(AIIB)の顧問となる「国際諮問委員会」の委員に就任することが、25日分かった。 金立群総裁が確認した。日本は米国とともにAIIB参加を見送っており、中国側には、日本の首相経験者を迎え入れることで、日米を切り崩す狙いがありそうだ。 同委は今秋、初会合を開く。金総裁や副総裁に対し、幅広い分野にわたって第三者の立場で助言する役割を担う。非加盟国を含め、元首や首相の経験者10人程度で構成する見通しで、金総裁が中心となって鳩山氏以外の人選を進めている。 日本国内では昨年、英国、ドイツ、フランス、イタリアなどに歩調を合わせ、創設メンバーとしてAIIBに参加すべきかどうかをめぐり、賛否が分かれた。鳩山氏は参加を主張していた。 AIIB筋によると、設立準備事務局長だった金氏は昨秋、北京で鳩山氏と会い、委員就任を要請した。
【ソウル=名村隆寛】韓国を訪問中の鳩山由紀夫元首相は5日、ソウル大学で約70分間にわたって特別講演をし、慰安婦問題をはじめとする歴史認識問題などをめぐって、安倍晋三首相と安倍政権を批判した。 慰安婦問題への対処について、鳩山氏は、「河野談話の継承は当然として、アジア女性基金をはじめとした償い事業でも満足されない方々のために何をすべきか、もう一度、日本政府は韓国政府と協力して答えを出す必要がある」と強調した。 2日にソウルで行われた日韓首脳会談に関しては、「朴槿恵大統領が安倍首相との会談を前向きに考えていただいたことは何よりだ」と一方的に朴大統領を称賛した。 また、安倍首相が8月に発表した戦後70年談話に対しては、「評価される内容ではない。侵略、植民地支配、反省と謝罪の言葉は盛り込まれていたが、文脈はとても納得のいくものではない。安倍首相本人の反省や謝罪の気持ちとしては伝わらなかった」と批判
ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ
2015年08月13日 Tweet 【ワロタw】記者「鳩山の行動を民主党はどう責任取るのか」 民主「誰それ ウチの党員じゃないです」 政治・経済│22:55│コメント(52) 1 : ドラゴンスープレックス(catv?)@\(^o^)/[sage] :2015/08/13(木) 21:14:37.83 ID:6p8FtiRh0●.net BE:565421181-2BP(3000) フジテレビ系(FNN) 8月13日(木)20時8分配信 韓国を訪問中の鳩山元首相が、靴を脱ぎ、ひざまずいて謝罪した。その行動が、波紋を呼んでいる。日本の統治時代に、韓国の独立運動家らを収監していた、韓国・ソウルの西大門(ソデムン)刑務所歴史館。拷問の様子などが展示され、「抗日活動」の象徴的な場所とされている。 これまでも、突拍子もない行動で、「宇宙人」と呼ばれてきた鳩山氏。2013年には、香港のテレビ局のインタ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く