今までにもいろんな人が「いい履歴書作りのコツ」を話したり、書いてきたと思いますが、今回はライフハッカーがそこから厳選した、本当に効く5つのコツを紹介します。外資系企業に英文履歴書を書かなきゃ、という時に活用したり、日本の企業への転職・就職活動向けにも職務経歴書を書く時に活用できるアイデアが満載です。. その1:とにかくリストアップする おそらく、履歴書を書くときにありがちなのは、「Wordの新規文書を立ち上げて、とりあえず最初から何を書こうか考えながら書いて、文字を打ち、夜更かししてどうにか完成...」というパターンではないでしょうか? 「The Simple Dollar blog」では、メモ帳を開いて、まずはシンプルテキスト方式で、履歴書に役立ちそうな経歴を思いつく限りリストアップするのという方法を勧めています。内容は、今までの全ての仕事と達成したこと、プロジェクト、受賞歴etc.、と
![魅力的な履歴書を書くための5つのコツ : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2dcc38c5df0e68a45beeccb3b8264bf842d11f73/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fv17.ery.cc%3A443%2Fhttps%2Fwww.lifehacker.jp%2Fimages%2Fogp.png)