タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

学級会論法に関するzerosetのブックマーク (1)

  • 言論や表現の自由を守るべき基準と、テロ視の基準にまつわる、gryphon氏の主張の記録 - 法華狼の日記

    従軍慰安婦問題における内政的勝利と外交的勝利をgryphon氏は混同してないか? - 法華狼の日記 植村隆氏や記念碑が攻撃されるという言論や表現の自由がおびやかされている現状を無視して、今後の漠然とした不安を語るだけ。 gryphon氏は、心では言論や表現の自由を軽視しているのだろう。おそらく自覚はしていないだろうが。 まず、上記に対するレスポンスを引用しよう。ここでgryphon氏は言論や表現の自由をはっきり軽視している。 慰安婦問題再燃、「ワイドショー」が韓国批判一色に近く驚いた(世論調査も)。国内的に安倍政権が「勝ち過ぎ」なのが逆に気になる…… - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE- 合法的な範囲での批判や風刺は小林よしのり氏でも佐高信氏でも植村隆氏でも靖国神社でもムハンマドでも(えーいおまけだ、百田尚樹氏追加。実際に会場爆破云々とかあったし

    言論や表現の自由を守るべき基準と、テロ視の基準にまつわる、gryphon氏の主張の記録 - 法華狼の日記
    zeroset
    zeroset 2018/01/27
    gryphon氏の、程度問題を無視する論法は以前から気になっていたところ。
  • 1