Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.
Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.
2017年10月1日を持ちましてアニソン専門 音楽ニュースサイト「axive」を終了させていただきました。 これまでのご利用ありがとうございました。
叫び過ぎて喉が痛いだけかと思ったら風邪気味でござる 筋肉痛で体がだるいかと思ったら風邪気味でござる 『レゾンデートルの鍵』で啜り泣いていると思ったら風邪気味でござる、の巻。 【参加公演】 2010.09.23 新潟公演@新潟テルサ 2010.09.26 仙台公演@仙台サンプラザホール 2010.10.02 福岡公演@福岡市民会館 2010.10.03 福岡公演@福岡市民会館 2010.10.10 横浜公演@パシフィコ横浜 2010.10.11 横浜公演@パシフィコ横浜 2010.10.17 豊橋公演@アイプラザ豊橋 2010.10.22 大阪公演@グランキューブ大阪 2010.10.24 広島公演@広島アステールプラザ 2010.10.30 東京公演@東京国際フォーラムホールA はい、というわけで、Love Live 2010 *STARRY CANDY STRIPE* 全日程終了お疲れ様
☆11月1日更新☆ *STARRY☆CANDY☆STRIPE*ツアー千秋楽! 東京公演でした(> <*) 今日で終わりだと思うと淋しくて、、 しかも、なんだかとっても緊張して。 もっともっとみんなといたいなぁと思った1日でした。 今回のツアーから、スタッフさんががらりとかわって、 初めましてな方がいっぱいの中のスタートでした。 ゆかり組を、よりよくしていこう! という中での、変化だった訳ですが、 新しい舞監さんをはじめ、 本当に素敵なスタッフさんに出逢うことができました。 本当に、どんなに言葉を紡いでも伝えきれないくらい、 大切な大切な、想い出が出来ました。 大切な人たちがたくさん増えました。 10公演という、過去最大のツアーで。 毎週逢いに来てくれた人。 初めて逢いに来てくれた人。 久しぶりに逢いに来てくれた人。 お家で応援してくれてた人。 それぞれの思いで、それぞれの場所で。 たくさん
とうとうこの日がやってきました、SCSツアー千秋楽! 長かったツアーも今日で終わり…ちょっと寂しいですね。 以下、東京レポ↓(※ネタバレ注意) 今日は開場時間が遅れていて、物販見る時間が無かったです>< 東京すたんぷ。 締めということでゆかりん自画像。 東京限定Tシャツはピンク。 横浜2日目の絵より更に可愛らしいゆかりん絵です。 東京限定グッズ、うさ旅は黒。 星キーホルダーが青(ストラップはピンク色)でした。 今回も有志の方々がコール本を配布してました。 そんなこんなで入場し、18:41ライブスタート! 空から天使が舞い降りる演出後、待ちに待った大天使ゆかりん登場♪ 衣装は上が赤に白玉模様で赤帽子、青スカートな感じ。 まずは「シトロンの雨」1曲目から。 01.「Heavenly Stars」 02.「チェルシーガール」 03.「おしえてA to Z」 MC1 ゆかりん「こんばんは。田村ゆか
2010年10月31日15:42 カテゴリ声優 田村ゆかり LOVE LIVE 2010 *STARRY☆CANDY☆STRIPE* 東京 開演前にユニコーンの2話見た 相変わらず、戦闘シーンはイイネ・ まあ、そんぐらい いよいよ、千秋楽です 今回のゲストは台風さん(ぇ なんか、3Dカメラが入ってたみたいなので次のBDでは3D対応になるかな ここは5,6年前…2005年11月13日 Cutie Cutie Concert以来。 とても久しぶりな会場なんですけど、あれでしょ東京でライブをやること自体が久しぶりじゃない? 2005年に来てたよって人いる? あれだね、嫌がらないんだねw てことは、5年前1歳だった人が6歳ってことでしょ 36だった人が41ぐらいの…俺、何やってんだろうみたいな感じの人ももしかしたら居るのかな 小学生のころに応援してくれてた子がもう社会人になってるのw すごいよね、
本日は田村ゆかり LOVE LIVE 2010 *STARRY CANDY STRIPE*ツアー千秋楽公演となる10.30@東京国際フォーラムホールAに参加してきました。管理人自身は抽選で落選の憂き目に遭いましたが、まちばりあかね氏が確保してくれていたので無事に行くことが出来ました。多謝。 Cutie Cutie Concert以来約5年ぶりとなる同ホールですが、管理人の家からだと直線距離で3㎞もなく一番近い会場。夕方まで仕事の後一旦帰宅して装備を整えて出撃したのですが、ぶっちゃけドアtoドアをタクシー移動したので姫と同じく傘が要らなかったり。うーん、広島とはえらい違いでした。 17;15頃に到着したのでまちばり氏と合流して会場入り。パペット用の新衣装を購入し、入国スタンプを押して座席へ行きました。ちなみに限定Tシャツはピンク地に青字で姫の自画像(「うふ」と笑っている)という絵柄でした。赤
2010年10月26日21:31 カテゴリ声優 田村ゆかり LOVE LIVE 2010 *STARRY☆CANDY☆STRIPE* 広島 大阪終わってそのまま夜行バスで広島入りするという謎の俺スケジュール 所謂、前乗り 原爆ドームとかあんま広島駅から遠くには行きませんでした 原爆ドームとか会場の下見とかお好み村とかそんぐらいですかね 翌日は宮島行ってきました 大雨でしたけど で、適当な時間に会場に行き開演 今日雨降ってた?そうか… ということで広島にやってきたわけですけど、広島の人っているの? 意外といるみたいね ゆかりは新幹線で来たんだけど、福山は広島県であってる? 福山通運と関係ある? あるんだ。 福山から来た人? その中で福山通運の社長か、社長のお子さんいらっしゃいますか? 舞台装置安く運んで欲しいw 今のチームで頑張りますよ 会場の記念キーホルダー裏を向けると日本地図で、ふと自分
2010年10月26日19:43 カテゴリ声優 田村ゆかり LOVE LIVE 2010 *STARRY☆CANDY☆STRIPE* 大阪 開演前なにしてたっけww とりあえず、ポケセン行ってキバゴのぬいぐるみとミジュマルのクリアファイル買ってから会場に行って2階のカフェでゆっくりしてましたね で、開演 グランキューブは去年来た… 確か去年のクリスマス…当日?にきたはず みんなあれなの、ぜーんぶ覚えてるの? (ライブの日付とか) でもさ、ゆかりクイズじゃじゃーんみたいなのやると( ゚д゚)てなるでしょ じゃあ、ゆかり正解分からないけどその前に来た大阪はいつ? 大阪厚生年金会館?今もあるの?今はない あとはゼップ大阪…まあ、ちょいちょい来てます 前回グランキューブに来た人は? じゃあ、そんなにグランキューブ来たことがある人がいるってことはもしかして大阪ら辺の人が多いのかしら すごーい!初めて
本日は田村ゆかり LOVE LIVE 2010 *STARRY CANDY STRIPE*10.24@広島アステールプラザに参加してきました。夜勤明けで東京を出発して一路広島へ。管理人は片道1.5時間以上乗車する場合は緑色の席の使用を自分に許可しているのですが、流石に片道4時間の乗車は辛かったです。なんか25000円のチケットとか初めて見た気がする…。一旦投宿してから会場へ移動しました。 会場は5月に下見をして先んじてステージにも上がりました が、こぢんまりとしたアットホームな雰囲気でした。入場してめろーんジャンボタオルも在庫があったので購入。9公演目でようやくの査収です。ちなみに今回の限定Tシャツは紅色で絵柄は鹿。また、すたんぷのモチーフは分かりやすくてもみじ饅頭でした。いずれにせよ会場が小さくて人が少なかったので何をするにも待機列がなくて楽でした。 コール本の第二版をもらいながら入場。
ゆかりんSCSツアー大阪! 夜行バスで早朝に到着後、万全な体調を整えるべくホテルでたっぷり睡眠(^^ 折角の大阪ってことで会津屋のたこ焼きmgmg そんな感じでたこ焼き食べつつ、いざ会場へ! 以下、大阪レポ↓(※ネタバレ注意) 本日の物販。 大阪すたんぷ。 これはたこ焼き…でいいのかな? 追記: 551蓬莱の肉まんですね。 ごーごーって書いてますしw 大阪限定Tシャツ。 大阪名物てっちりってことでフグですね。 うさ旅がショコラ、キーホルダーが濃い黄色でストラップ部が薄いピンクでした。 今回も有志の方々が入場時にコール本を配布していました。 横浜2日目からの新Ver.のコール本です。 そんなこんなで入場。 ライブは若干おして19:07スタート! 空から天使が舞い降りる映像演出を見た時、「Angel Pride」くるのか!?と毎回期待してしまう罠(ぉ ステージ上段からゆかりん華麗に登場♪ 衣装
本日は田村ゆかり LOVE LIVE 2010 *STARRY CANDY STRIPE*10.22@グランキューブ大阪に参加してきました。ツアー唯一の平日公演とあって集客も不安視されましたが、余裕でチケットは完売していた模様。そういえば去年のPrincess a la modeツアーの初日も同会場 だったのですが、ライブ会場で初めて歌ったにもかかわらず『ゆあみ』のラップがかなり揃っていて感心したこと以外、ほとんど記憶がないのは何故だ(笑)。新大阪近くのホテルに一旦投宿して出撃です。 エスカレーターで延々5階まで上がっていったところに会場がありました。ぱすぽぉとにスタンプも押しましたが今回のモチーフはきっと『551蓬莱 』の豚まんでしょう。新大阪の駅構内にもお店があったのですが行列になっていてスルーしたのは勿体無かったかな。限定Tシャツは紫色で、絵柄は電撃を放っているふぐ(?)でした。ちな
2010年10月21日19:30 カテゴリ声優 田村ゆかり LOVE LIVE 2010 *STARRY☆CANDY☆STRIPE* 豊橋 セトリは新潟と同じ 豊橋さぁ…(遠い!)w確かに遠かった 地元の人っている?豊橋だけだとまずい気がするので愛知県の人? 意外といっぱい居た! その中で豊橋の人? みんな豊橋の人で盛り上がってるときにお水のストローが詰まっててお水飲めなかったw もっかい、豊橋の人? オメデトー 豊橋って祭りやってた? 豊橋駅から車で会場まで来たけど、誰も祭りやってなかったよw 来る途中に自転車に乗ってピンクの袋を持ってる人達にけっこうすれ違った その中の人がなんかイヤホンで聞きながら自転車をこいでたんだけど、急にご機嫌で「タタッタ」てやってる人がいてあれはA to Z を聞いているんだって車の中で話題にw その人いる?(ハーイ!) ほんとに?(マジ!) すっごい声通るん
本日は田村ゆかり LOVE LIVE 2010 *STARRY CANDY STRIPE*10.17@アイプラザ豊橋に参加してきました。午前中は実家の法事に出た後東京駅に直行して新幹線に飛び乗り豊橋へGO。自転車操業を余儀なくされるのでスケジュールに余裕を持たせるならば欠席したいところですが、立場上そういうわけにいかないのであります。 豊橋自体はひかりで一時間半くらいと比較的近い場所ですが、素通りしたり乗り換えに使ったことはありますが降りたのは初めてです。同じ愛知でも静岡県寄りにあるのですねぇ。新幹線口はちくわ店ぐらいしか店がなくて閑散としていました。 一旦ホテルに投宿した後再出撃。開場は1500人規模の小さな会場ですが、やはりこういう小さな箱の方が凝集性が高くて良かったです。 今回の席は最前列(ただし二階)で、なおかつ「神様の与へ給ふた通路席」だったので視界は良好でした。もっとも立ち禁止
ゆかりんSCSツアー横浜2日目! ようやく風邪治ってきたので張り切って参加してきましたヽ(´−`)ノ ホントは観光とかしたかったんですが、大事をとって開場時間過ぎに直接会場へ。 以下、横浜2日目レポ↓(※ネタバレ注意) 本日の物販。 ギリギリ着の私は当然買えなかったのですが、昨日のガチャからゆかり水が追加されたとのことで。 ゆかり水画像 欲しかった>< 横浜2日目すたんぷ。 中華街が近いってことでパンダですね。 横浜2日目は黄色の限定Tシャツ。 あれ?おかしいなぁ…ご当地絵じゃない気が。ネタ切れ? どう見てもゆかりんです。本当にありがとうございました ツアーの限Tでご当地ネタ絡めないのって今回初めてですよね。 昨日同様、うさ旅はチェリー、キーホルダーは濃いピンク色でした。 今回も有志の方々がコール本を配布していました。 貰い損ねてしまったのですが、どうやら今日から第2版のようで。 初版との
2010年10月13日00:01 カテゴリ声優 田村ゆかり LOVE LIVE 2010 *STARRY☆CANDY☆STRIPE* 横浜2日目 セトリは福岡初日 座席は2階で初日よりは見えた ゆかりはtwitterというものをしてるんですけど、フランスから来た人がいるみたいで (翻訳機能で翻訳して日本語で返信してましたねw) 今日居るの? フランス語分からないから英語で聞いてみよう アーユーフランス? あれ?違う?w アーユーフロムフランス? 居なーい!? 何だったんだろう… 男の娘いるー? あー、いるねぇ あ、なのはさん! (かの有名な) めろーんのコーナーではDMCツアーでドラムやってたイーグルと畑亜貴さんが登場 畑さんにめろーんやったらくるくる回って受け入れポーズ いやもう、あれはめろーんじゃないんだけどww あの状態でやるゆあみは危険 (中腰状態でゆあみをやりました) 映像では船
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く